せつなく朽ちた鉄扉

雑草地帯・日記部門。硬軟色々取り混ぜて、よろず話題の書き捨て場。
なおAdsenseはgooが勝手に出してるだけ。

やべ既に準備中だ

2010-03-31 23:15:54 | 凡々日常
URL予想して打ち込んだら既に待ち構えられていた。(笑)

 ■impress Watch エイプリルフール専用ページ(と思われるページ)

今年は家電うぉっちでの藤山哲人氏の大活躍に期待したいところ。(ぉ
しかしこの全く意味の無いカウントダウンに既にやられたという感じがしてならない。(笑)

さーてウチはどうすっかなー。


auなんてつぶれてしまえ

2010-03-30 23:14:30 | PC、電子系
IDO時代からのauユーザーだが、
今日ほど、auユーザーだったことを悔いた日は無い。

 ■auのスマートフォン「IS01」「IS02」の発売について (KDDI)

 ■Android搭載のシャープ製スマートブック「IS01」  (ケータイWatch)
 ■フォトレポート:KDDI初のAndroid端末「IS01」--価格は5万円台後半の見込み (CNET Japan)
 ■まずはニッチに慎重に 「出遅れた」auのAndroid戦略 (ITmediaNews)
 ■ついにZAURUSやNetWalkerの理想が実現、au初のAndroidスマートフォン「IS01」の
  実機ムービーいろいろ (GIGAZINE)

auユーザーとして、待ちに、待ちに、待ちに待ったAndroidOS搭載機!
待ちに待った、au初の個人向けスマートフォン、IS01発表!!!

……と思っていたらコレだよ。

常にユーザーの期待の斜め下を行くauと「目指している未来が違いすぎる」SHARPのタッグですから、何かしでかすだろうとは思ってハラハラしていたんですが、まさかここまでとは思っていませんでした。さすがは俺達のau。

取りあえず要りません。
誰が買うもんか。
6万弱も出してこれに2年縛られるとか悪夢だろ。

発表会に来た高橋執行役員常務は何度も何度も「2台目需要」という言葉を使ってますけど、2台目としても要りません。
そもそも、2台目需要っていうのは「仕方なく」発生するものでして、キャリアが自ら宣伝するようなモノじゃないと思うんですが。それに2台目需要っていうのは、2台目を保有してもいいくらい、1台目に捨てられない魅力があるって意味でもあります。今のauにそんな「1台目」がありましたっけ? auには、そこら辺の自覚が足らないような気がします。

そしてMIDとしては良く出来ているのは間違いない分、それも悔しいところ。
5インチ液晶でパンタグラフキーボード、MIDとしてはなかなかのモノなので評価したいところなんですが、MIDならキャリアに縛られたく無いし、そもそもAndroidOSで無い方が使いやすいですし。

つか何故Ubuntuで出さないんだよSHARP。
Netwalkerの2代目っていうのなら、もっと評価できたのに。


 ■2chで見かけたauの新型Androidスマフォ(IS01)の自称関係者愚痴まとめ (メモ帳)

2chの、しかも抜粋のまとめなので真偽の程は分かりませんが、いかにもアリガチな話なので困ります。
これが本当なら、なんかもう、auダメだなって感じしますね。トップがバカな会社に未来がある訳が無い。

 ■auのAndroid第2弾、FeliCa搭載へ 秋冬商戦目指す (ITmediaNews)

新機種発表会だというのに次の新機種について言及するというのも卑怯です。
昨年秋、来年にはAndroid出すから、スマートフォン出すからと半年騙された訳ですから、こんな口約束を信じられるはずがありません。第一「国内メーカー」だの「海外端末」だの、発言がまとまっていない時点で、思いつきで話している感じがアリアリです。

どうせauのことです。
もし秋に出るとしても、今度は二つ折りでテンキーのついてるAndroid携帯でしょうきっと。


どうやら自分も、
そろそろ本気でXperiaかHTC Desireのどちらを選ぶか考える時期に来たようです。


2010.03.28 上野公園の桜

2010-03-28 23:07:08 | 凡々日常
今日、秋葉原行ったついでに上野公園寄って来ました。
冬のような寒さでしたけど、この寒い中、桜はどのくらい咲いているのかなぁと。





服装と空で分かるとおり、物凄く寒かったです。ビール冷やす必要の無い寒さ。




木にもよりますが5~6分咲きくらいでしょうか。いやー思ったより咲いてましたね。
そして余りに寒すぎたせいか、宴会していたグループはまばらでした。

露店も甘酒とか飛ぶように売れていた反面、カキ氷屋が凄く暇そうでした。
売れないだろうなぁって分かっていても業種を変えられないって、何か気の毒。



なんかアラブっぽいイベントがあったので思わず露店に並ぶ。


マチブース。500円也。長粒種のピラフがうまー。


2010.03.12 高松旅行その6・高松港の昼と夜

2010-03-26 22:09:56 | 旅行
旅行記一応ラスト。ラストは高松港。

実は高松港って好きなんですよ。
そりゃ被写体としては長崎や横浜には全く及びませんが、そこそこ良い景色ですし、夜景もいいし、何より、何故か落ち着くんですよね。やはり人が少ないせいですかね、港というより、公園のような気分で、のーんびり、まーったり出来るんですよ。




フェリーが2隻連なって入港。割と船の出入りは多め。



防波堤の先には港のシンボル的灯台、せとしるべ。
全体が赤いもの珍しいけど、壁面がガラスってのが凄い。



せとしるべ。高松にしては(失礼)洒落た灯台を造ったもんです。
壁面がガラスですから、当然夜は光ります。これがまた結構綺麗でして。

ってことで以下夜景写真など。



夜のせとしるべ。暗闇にぼうっと浮かび上がる幻想的な赤色。


防波堤自体が、夜歩いても安全なようになっているのが嬉しい。


そういえば、今回の夜景撮影は三脚にFinePixF200EXR乗せて撮ってます。
最初はデジ一眼持って行こうかと思ったんですが、何だか面倒になっちゃって。(ぉ

とはいえ、F200EXRもなかなかのモノですよ。
流石に一眼並みとは行きませんが、割と良い絵を出してくれてます。



マニュアルモード:F3.2、1.5秒、ISO200。クリックで大きな画像を表示。
見た目より明るく撮ってみた感じ。多少ブレてるかな?



マニュアルモード:F3.2、1.0秒、ISO200。こちらもクリックで大きな画像を表示。
これは割と見た目に近い明るさだと思う。



流石にフルオートって訳には行きませんでしたけど、ちょちょいとマニュアル設定でここまで撮れるなら、見事なものです。
電子的な能力に対して、ちょっとレンズの解像度が足りていないような感じが悔しいところですが、レタッチでシャープネス上げれば充分補正効くレベルだと思うので(今回はあえて無補正)、まぁそれほど気にする必要も無さそうです。


で、この夜景。
この撮影スポットからの夜景が凄く好きなんですけど、他に撮影者って誰も居ませんでしたね。
それどころか夜景見ている人がいませんでした。夜釣りしている人は割といたんですけど。

まぁ撮りやすいのは有り難いんですが、人気無いんですかねぇ高松港。
総じて再開発された高松港はセンスが良いと思うんですが、世間的にはどんな評価なんでしょうか。




オマケ。凄く狭い港内で一気に回頭するフェリー。
前、左右どちらにもうちょっとずれていても桟橋に激突するギリギリのクリアランス。いやーすげー。



2010.03.12 高松旅行その5・ライオン通り

2010-03-25 22:29:29 | 旅行
高松旅行記、もうちょい続きます。



片原町駅のスーパーで見た惣菜。
ちくわ80円も安いけど、げそ天の豪快さに感動。(笑)



さて高松駅から琴電で1駅移動して片原町からライオン通りへ。180円也。
別に何があるわけでもないんですが、通っておかないと落ち着かないんで。




しかしまぁ……年々寂れっぷりに拍車が……。


うーん、高松は何度か来てますけど、ココが賑わっているの一度も見たことないんですが。
夜に花開く町なんですかここ?




こちらは隣の丸亀町商店街。こっちはそれなりに。


なんでコッチじゃなかったんだろセンチスポット。
六月十三の適当過ぎる発想が良く分からん。

まぁ一昔以上前の愚痴はともかく(笑)、高松の商店街で一番びっくりするのが自転車の多さ。
普通のアーケード商店街は歩行者天国で自転車進入不可になっているのが殆どですけど、ココはまぁ平然と大量の自転車が走り回っていて、歩くのが怖いくらい。



アーケード内に駐輪場まで完備。


駐輪場がどういう意図で設置されたかまでは分かりませんが、確かに「自転車進入禁止」っていう看板は見た記憶が無いような。
法的にはどうなっているのか知りませんが、このアーケードは隣の駅まで続くという結構な長さなので、自転車OKってのは集客手段としてはアリかも知れません。

でも、歩行者にぶつかったりしないんですかね?
それが唯一の心配なんですが、そこら辺の統計とかはきっと無いんだろうなー。(笑)




そういえば高松ではなまるうどんを発見。ホントにあったんだ。


ローンチタイトル次第だが、これは買いだな。

2010-03-23 23:05:00 | PC、電子系
いきなり来たな任天堂。
もしやアッタコレダは、この前兆だったんですかね?(違

 ■「ニンテンドー3DS」、10年度に発売 裸眼で3Dゲーム (ITmedia News)
 ■任天堂、新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」発表 (GAME Watch)
 ■Nintendo Announces New Hardware, The Nintendo 3DS (KOTAKU.com)
 ■UPDATE 2-Nintendo to launch 3D-capable DS in 2010/11 (REUTERS)

 ■新携帯ゲーム機の発売に関して (任天堂:pdfファイル)

 ■速報:新DSは「ニンテンドー3DS」(仮)、裸眼で3D 映像に対応 (engadget JP)

いやEngadgetの写真それ違うから。(笑)
よくそんな写真あったなぁ。今思えば買っておけば良かった。(笑)

まぁともかく、新DSはなんと裸眼立体視液晶ですよ。
しかもE3で発表ということで、日本だけでなくアメリカでも割と盛り上がってるっぽいです。
ま、日本発の製品発表で海外ニュースが速報を出すなんて、ゲーム機くらいのもんでしょうけど。

しかし任天堂らしくないというか、現物も無いのに何故今発表だったんでしょう?
本来なら、E3まで緘口令だったと思うんですけど。
任天堂に限って言えば、現物も無い段階で発表って、何だか珍しいような気がします。

もしかすると、何処かが同じように裸眼3D液晶の携帯ゲーム機を出すって情報を、任天堂が掴んだんでしょうか。それで先回りで発表、と。それなら合点がいくなぁ、なんてそんな勘繰りをしてしまいます。

正直、DSよりPSPの方が3D化して欲しいんですけど。(ぼそ
ソニーはやらないのかなぁ。


最後に個人的な予想。
恐らく上下2画面のうち、上だけ3D液晶になると予想。下は今までのままのタッチパネル液晶。
そして表示の2D/3D切り替え機能が付くような気がする。

もしかすると、サイズはDS LLで出すかも?
あんまりちっちゃい液晶だと立体視の効果出にくいし、何より液晶のドット数が横だけ倍になるので、小さい画面だと高くなりそうな気がするんで。

何にせよ、これは買ってみたいなぁ。
そろそろWPA対応のDSで無線LANとか繋いでみたいし。

#流石にDS LiteのWEPで繋ぐ勇気は無い。(笑)


2010.03.12 高松旅行その4・高松駅オマケ

2010-03-23 22:21:15 | 旅行


高松駅2Fからはどん詰まりの線路が見下ろせる。まさに終着駅。


高松駅といえば、こんなところにもアイツがいました。




こんなところにまでシカニンゲンモドキ。


カメラ目線。


さらにカメラ目線。


えーっと、そんだけ。(笑)
今は高速で神戸に渡れるから、奈良も割と近いんでしょうかね。


出馬はいかんざき

2010-03-22 23:10:44 | 雑談雑感
私は自民と共に生き、自民と共に死す、今更何のためらいがあろうか!
……ってところでしょうか。実質的に。

 ■神崎元公明代表、引退へ 自民離れ加速 坂口副代表も検討 (Yahoo!ニュース:産経新聞)

まさに自公連立時代の大物がごっそり抜ける感じになる訳ですが、私のように公明も学会もどーでもいい人間だと、神崎元代表の印象といえばコレしか思い出せないのです。






初めて見たとき、何を言ったらいいのか困惑したのを思い出します。
ホントに誰がこれで行こうって思ったんだろう。

そういやこれ2001年の参院選CMなんですけど、2001年ってーと、あの人もあんなことやってましたねぇ。






この人ホントに選挙に強いんだろうか。
当時は相当暇だったんですかね?(笑)

なんにせよ、今思うと、当時の選挙は今より適当感が強かったなぁ。




で、全然関係ないけど、
あのフォーグラー博士の名セリフ「これと共に生き、これと共に死す、今更何のためらいがあろうか!」ってGoogleで検索するとなんか凄いんですけど。何時からこうなった。(笑)

2010.03.12 高松旅行その3・高松駅の周り

2010-03-22 22:20:47 | 旅行




屋島の次はいきなり高松駅。
今回は車なんで駅に来る必要は無いんですが、前世紀からやってる駅周辺の再開発がどうなったかなーと見物に。

そしたらまぁ、なんか凄くなっちゃって。



どーん。高松シンボルタワー。


んでコチラがマリタイムプラザ高松。


そーいえば以前来たとき何か造ってたなぁ。2003年撮影。


高松駅が恐ろしく綺麗になったのは以前(2003年かな)に来て知っていたんですが、当時は駅だけが綺麗で凄く浮いていたんですよ。
それが今じゃ、駅前が上記2施設+全日空ホテルと一体になっちゃって、浮いているどころかさも当然のようにででんと建っている訳です。(といいつつ肝心の駅前広場の写真撮ってないので説得力ありませんが)

あー、もう宇高連絡線の面影って無いのねー。
連絡線の街同士、12都市中、田舎っぽさで青森と張っていて頃の高松って、もう過去のモノなんだなーと、つくづく感じました。

ま、街が賑わうのは良い事なんで、これで良いんですけどね。
高松も御多分に漏れず郊外開発が盛んで中心部が過疎化している感じがありましたけど、これで都心回帰の風潮が生まれると良いのですが。




マリタイムプラザの中。うーん、高松らしくない。(ぉ



思わず昼飯に入ってしまった新福菜館のミニラーメンセット800円也。
高松に来て京都のラーメンを食うというのも何か面白い。



ラーメン村みたいなフロアがありましたけど、天下に名を馳せたうどんの国で、どれだけラーメンの需要があるんでしょうか。しかも北海道、九州、京都、中華(東京?)、九州、と全て県外ブランド。
平日だったせいかどの店も空いていましたけど、出来れば休日の昼辺りに込み具合を見たかったですね。高松の人は何処のラーメンが好きなのか、ちょっと興味あります。(笑)





新福菜館本店の写真発掘したんで貼っとこう。
2002年撮影。元々こんな店です。



近状というか泣き言

2010-03-21 21:37:57 | 凡々日常
彼岸なんで実家で墓参りでした。
幕張も有明も水戸もなーんも関係なく、埼玉の片隅でひっそりしてました。

まーゆっくりするかと、寝ながらPSPで珍しく真三国無双なんぞやってみたら、腕と肩と、そして何故か腰が痛くなってたまりません。

腰は辛い。
実家帰るのに湿布持って来るって発想は無かったなぁ。
明日車運転して帰れるんだろうか。

ってことで、ちょっとBlog更新止まってますけど、まぁ元気に生きてますんでお気にならずに。