-
大阪・関西万博でのイベント情報(7月)
(2025-07-04 11:09:56 | Weblog)
大阪・関西万博フランス館でのイベント情報をお知らせいたします。当会理事長 佐野吉... -
第6弾寄贈プロジェクト完了のお知らせ
(2025-04-24 17:55:06 | Weblog)
“美術館にアートを贈る会”では、アートの好きな私たちが... -
シンポジウム「ARTと観光によるまちづくりー大阪関西万博2025」のご案内(3月2日)
(2025-02-12 15:12:09 | Weblog)
当会副理事長の加藤義夫さんの司会進行による講演会情報をご案内いたします。 シン... -
保存修復を学ぶ@兵庫県立美術館(2月15日)のご案内
(2025-01-16 15:29:29 | Weblog)
今年もよろしくお願いいたします。 昨... -
2024 総会・講演会・懇親会 (報告)
(2024-12-24 15:29:09 | Weblog)
美術館にアートを贈る会 2024 総会・講... -
総会・トークセッション(11月30日)のご案内
(2024-11-19 10:39:54 | Weblog)
【 2024 総会・講演会(トークセッション2)・懇親会 】... -
トークセッション(10月19日) 報告 (後半)
(2024-11-13 15:52:16 | Weblog)
美術館にアートを贈る会・トークセッション「20年の活動をせんぶ見せます」 (前... -
トークセッション(10月19日) 報告 (前半−2)
(2024-11-12 15:44:38 | Weblog)
美術館にアートを贈る会・トークセッション「20年の活動をせんぶ見せます」 (前... -
トークセッション(10月19日) 報告 (前半−1)
(2024-11-11 16:57:23 | Weblog)
美術館にアートを贈る会・トークセッション「20年の活動をせんぶ見せます」日時:2... -
2024 総会・講演会・懇親会(11月30日)のご案内
(2024-11-06 14:17:28 | Weblog)
今年の総会・講演会(トークセション2)・懇親会を下記の通り開催いたします。会の活... -
大山崎・聴竹居見学ツアー(11月14日)のご案内
(2024-10-27 18:47:22 | Weblog)
<名建築訪問 11/14 大山崎・聴竹居見学ツアー> 今回は、京都府大山崎にあり... -
トークセッション『20年の活動、ぜんぶ見せます』10月19日のご案内
(2024-09-20 10:51:59 | Weblog)
★トークセッション『20年の活動、ぜんぶ... -
寄贈作品《深韻ー水の系譜<霧雨>五》(児玉靖枝)が兵庫県立美術館で展示されています
(2024-08-22 09:47:54 | Weblog)
2017年に当会より兵庫県立美術館に寄贈した作品の1点が、下記展覧会で展示されて... -
大阪市立東洋陶磁美術館訪問(2024.6.30) 記録(要旨)
(2024-07-27 11:30:29 | Weblog)
日時:2024年6月30日(日)13:00〜14:15会場:大阪市立東洋陶磁美術... -
6/30 東洋陶磁美術館訪問のご案内
(2024-05-26 17:10:04 | Weblog)
美術館にアートを贈る会では、美術館を... -
5/24 Super Studio Kitakagaya(SSK)訪問のご案内
(2024-04-27 17:36:04 | Weblog)
新年度最初のサポート会員特別プログラのご案内を差し上げます。 (今回のスタジオ... -
新年度スタート。サポート会員募集中です。
(2024-04-22 11:49:19 | Weblog)
4月より新年度をスタートさせました。当会は2004年に発足し、今年で20年目を迎... -
市立伊丹ミュージアム訪問(2024.2.11) レポート
(2024-02-21 17:24:36 | Weblog)
美術館にアートを贈る会市立伊丹ミュージアム訪問 レポート 日時:2024年2月... -
姫路市立美術館訪問(2023.11.12) 記録(要旨)
(2024-02-04 12:02:43 | Weblog)
美術館訪問シリーズ 日時:2023年11月12日(日)10:30〜12:30場... -
2/11 市立伊丹ミュージアム訪問「作家の牡丹靖佳さんといっしょに」
(2024-01-17 10:39:41 | Weblog)
松の内も明け、今年もよろしくお願い申し上げます。 2024年最初の美術館訪問は...