
日時:2009年9月27日(日) 11:00~15:00
訪問先:滋賀県立近代美術館
プログラム:
※10:50までに、正面ロビーにお集まりください。
11:00 2F教養室にて
ごあいさつ(副館長)
滋賀県立近代美術館のコレクションについて解説(山本さん)
11:30 伊庭靖子&清水卯一作品の特別観覧(於B1スタジオ)
作品を前に意見交換。
12:00 昼食を取りながら引き続き意見交換。
12:30ころ~ 贈る会としては解散、お時間の許す方は、展覧会鑑賞自由行動(展覧会鑑賞)
13:30 「大正期、再興院展の輝き」記念講演会(於1F講堂、聴講無料)
講師:古田 亮(東京藝術大学大学美術館准教授)
15:00 講演会終了、解散
参加費:無料
お申し込み方法:info@art-okuru.orgまで、お名前と参加ご希望の旨をお知らせください。
(同伴者がある場合、その方のお名前もお願い致します。)
申し込み締め切り:2009年9月20日(日)
会場詳細:滋賀県立近代美術館
アクセス:JR琵琶湖線(東海道本線)「瀬田駅」からバス「滋賀医大」行にて「文化ゾーン前」下車、徒歩5分。
(バスは瀬田駅前1番乗り場から「帝産湖南交通バス」が、2番乗り場から「近江バス」が発着しています)
詳しくは、http://www.shiga-kinbi.jp/meseum_info/map.html
貴重な機会です。
是非ご参加ください。
滋賀の秋を楽しみましょう。