ART OSAKA 2013のご報告

ART OSAKA 2013が7月19日~21日にホテルグランヴィア大阪26階で開催され、当会の紹介コーナーを設けさせていただきました。
紹介コーナーには当会事務局員と理事が立ち会い、フェア期間の3日間で400名以上の皆様に活動をご紹介することが出来ました。
エレベータを降りるとすぐに目に入る位置にコーナーを設置できたおかげで、たくさんの方々が立ち寄って下さいました。立ち寄って下さった皆様は、サポート会員様など日頃より当会の活動にご支援をいただいている方をはじめ、作家•今村源さんの作品が好きな方、伊丹市立美術館プロジェクト作品を観たことのある方など。さらにはこの活動のことを初めて知ってくださった多くの皆様にもお会い出来たのが、今回の大きな収穫でした。
「みんなでアートを贈ろうという考えが良いです。」「面白い活動ですね。」と嬉しいお言葉を頂戴し、今後の活動の大きな励みにもなりました。
また、多くの募金をいただき、プロジェクトを前進させることが出来ました。
改めて皆様に当会事務局一同、心よりお礼申し上げます。
そして今後も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
今回はART OSAKA事務局の皆様のご理解とご協力があって実現した貴重な機会でした。
この場をお借りしてお礼と今後のより一層のご活躍をお祈り申し上げます。

ART OSAKA 2013が7月19日~21日にホテルグランヴィア大阪26階で開催され、当会の紹介コーナーを設けさせていただきました。
紹介コーナーには当会事務局員と理事が立ち会い、フェア期間の3日間で400名以上の皆様に活動をご紹介することが出来ました。
エレベータを降りるとすぐに目に入る位置にコーナーを設置できたおかげで、たくさんの方々が立ち寄って下さいました。立ち寄って下さった皆様は、サポート会員様など日頃より当会の活動にご支援をいただいている方をはじめ、作家•今村源さんの作品が好きな方、伊丹市立美術館プロジェクト作品を観たことのある方など。さらにはこの活動のことを初めて知ってくださった多くの皆様にもお会い出来たのが、今回の大きな収穫でした。
「みんなでアートを贈ろうという考えが良いです。」「面白い活動ですね。」と嬉しいお言葉を頂戴し、今後の活動の大きな励みにもなりました。
また、多くの募金をいただき、プロジェクトを前進させることが出来ました。
改めて皆様に当会事務局一同、心よりお礼申し上げます。
そして今後も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
今回はART OSAKA事務局の皆様のご理解とご協力があって実現した貴重な機会でした。
この場をお借りしてお礼と今後のより一層のご活躍をお祈り申し上げます。