美術館にアートを贈る会

アートが大好きな私たちは、
市民と美術館の新しい関係の構築をめざしています。

新規プロジェクト検討会(8/9)のご案内

2014-07-23 09:40:34 | Weblog

新規プロジェクト検討会のご案内

先日のART OSAKA 2014において当会のコーナーでは市民と美術館との新たな関わりを考える社会活動を広く普及することができました。たくさんの方に足をお運びいただき、ありがとうございました。直接、顔を合わせてご説明ができるよい機会をいただくことができました。関係者皆様に感謝申し上げます。

さて、これまで第1弾から第4弾までの寄贈プロジェクトを推進してまいりましたが、さらに新たなプロジェクトを立ち上げようとしています。
今回は、兵庫県立美術館の複数の学芸員さんをプレゼンターとして招き、それぞれが受贈したいアーティストについてご説明いただきます。
新規プロジェクト案の相談を始める端緒になればと願っています。
対象となる作品、または寄贈先美術館について、参加者全員で忌憚のない意見交換を行いたいと考えています。
是非、ご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。



日 時:2014年8月9日(土)17時~19時
会 場:アートコートギャラリー
    大阪市北区天満橋1-8-5 OAPアートコートギャラリー
ゲスト:兵庫県立美術館 学芸員(2~3名)
参加費:無料
定 員:60名

参加申込:8月7日までに E-mail info@art-okuru.org へ ご参加者のお名前と所属、当日連絡可能な電話番号またはメールアドレスを送信してください。


ART OSAKA 2014に当会の活動紹介コーナー

2014-07-05 21:04:09 | Weblog
★ART OSAKA 2014に、美術館にアートを贈る会のコーナーを設けます。

現代美術のアートフェア「ART OSAKA」が来週末、大阪駅ビルのホテルグランヴィア大阪で開催されます。
その期間中、市民と美術館との新しい関わり方を提案する「美術館にアートを贈る会」の活動を紹介するコーナーを昨年に続き、ホテルグランヴィア大阪26階エレベータホール、受付横に設けさせていただくことになりました。
是非皆様お誘い合わせの上ご来場いただき、応援してください。

日時:7月11日(金)プレビュー 14:00-20:00(招待者のみ)
     12日(土)11:00-18:00 ナイトビューイング 19:00-21:00
     13日(日)11:00-19:00

場所:ホテルグランヴィア大阪 26階

紹介:
1)会の活動の告知
これまでの寄贈プロジェクトの紹介。
進行中の第四弾寄贈プロジェクト(今村源の「シダとなる・イタミ2013」)の報告と今後の寄贈へのプロセスの説明。
2)8月9日に予定している新規プロジェクト検討会への参加呼びかけ。新しい寄贈プロジェクトの立ち上げへの参画を広く募集します。


ART OSAKAのご紹介:
ART OSAKAの始まりは、2002年に地元のコマーシャルギャラリーが中心となり、現代美術の普及とそのマーケットの創出を目指し立ち上がった「ART in CASO」にあります。現代美術の在り方、魅力を伝えながら、関西のアートシーンの潮流を紹介する場として、今日まで十数年開催をして参りました。
ART OSAKAが常にこだわってきたのは、“質”と“多様性”です。
ART OSAKA 2014は、次代を担う若手美術作家から、堅実に実績を重ねる中堅作家、そして未だ広く知られていない巨匠まで、質の高い現代美術を、一堂に紹介する場となっています。(HPより引用)

ART OSAKA 
http://www.artosaka.jp/