★2009年初めてのスタッフミーティングを田中恒子さんご持参の干し柿をいただきながら楽しく行いました!
内容
1 サポート会員とメール会員の募集開始。
2 ホームページも今年はちょくちょく更新します。
3 寄贈プロジェクト第2弾の状況報告。70名を超える寄付が集まっているのは嬉しい。
4 第2回の美術館見学は3月を予定。
5 第1回の兵庫県立美術館で何を聞くか。質問を出し合いました。
★約1週間後に第1回美術館見学が近づいてきました。
兵庫県立美術館では、コレクション展1と2があって、パート1は親子で楽しむアート、現代美術の世界へようこそ!
パート2は、東山嘉事。風刺とユーモア!カジさんのフムフム・ワールドへようこそ。
企画展はウィーン美術史美術館所蔵の静物画の秘密展です。
参加希望の方は、1月25日(日)午前11時に美術館の入り口にお越しくださいね。
内容
1 サポート会員とメール会員の募集開始。
2 ホームページも今年はちょくちょく更新します。
3 寄贈プロジェクト第2弾の状況報告。70名を超える寄付が集まっているのは嬉しい。
4 第2回の美術館見学は3月を予定。
5 第1回の兵庫県立美術館で何を聞くか。質問を出し合いました。
★約1週間後に第1回美術館見学が近づいてきました。
兵庫県立美術館では、コレクション展1と2があって、パート1は親子で楽しむアート、現代美術の世界へようこそ!
パート2は、東山嘉事。風刺とユーモア!カジさんのフムフム・ワールドへようこそ。
企画展はウィーン美術史美術館所蔵の静物画の秘密展です。
参加希望の方は、1月25日(日)午前11時に美術館の入り口にお越しくださいね。
