okonomi巻

ゆるゆる更新中。

宿題

2008-01-25 | いろいろ
着付けの教室を再び習い始めて4ヶ月。
今のところ皆勤賞。だからといって何も出ませんが…。

週一のお稽古だけど 
家で練習しないから上達が遅いながら
少しずつは着方がましになってきた?
いやっ、なっていないかも(涙)
やっぱり復習かぁ・・・。

こないだ3ヶ月コースが終了して、
次の4ヶ月コースが始まったばかり
今回『組紐(くみひも)』の実習がありました。
着物では帯締めの部分に使われてます。

うわ~!!こういうのって
高校時代のプロミスリング(ミサンガ)以来
なんだか懐かしい思い出がよみがえって来ちゃいました…。


さてさて、こういうの苦手というか
取り掛かるまでが
めんどくさいって思っちゃうんだけど
今回は授業なので渋々。
先生が編んでるのを見て、よくわかんない~~。
やる気が起きてないので先生の話も適当に聞いてたっ。

だめモードになってた!やばい。

ちょっと気を引き締めて
先生に教えてもらいながら、最初の数段を編んでもらい
後は自分で。
2週間後まで宿題だそうです。
宿題かぁ、その響きお懐かしい。
編み方は2種類。
最初の1つは適当に聞いてたよ、、、ガーンっ。

家に帰って、時間があったので
悩みながらやっていくとなんだか慣れてきて
ずーっとやってた。
翌日も。
結構、いい長さになったので終了。
適当に聞いてたもう1つの編み方のも
なんだか適当にやったら編めた!!
すごくない??ちょっと自画自賛
これも一気に。

一気にやらないと飽きちゃうんだよね。
多分、間隔が空くとギリギリまでしない性格。
2日でやり遂げました


結構、締めたり、しごいたりと
思った以上に 力が必要なので
腕のいつもと違うところの筋肉痛と
両手 人差し指の外側が摩擦ですれて 
皮膚が薄くなったみたいで
家事すると2・3日痛かった
やりすぎ?
でも、思ったより色のバランスも良くって
長く使えそうな感じで満足。


房のところは まだ教えてもらってたかったので
これで 一応、完成
(※画像が途中までしか編んでないですが・・・)

房(ふさ)をキチンと付けて、数ヵ月後
この帯揚げを使って実技審査の試験をするんだって。
ゲゲ、、緊張
もっと何本も編んでもいいから試験やりたくない~~




最新の画像もっと見る

post a comment