goo blog サービス終了のお知らせ 

運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

枕にも寿命があります

2013年10月03日 21時46分47秒 | 日記

枕にも寿命があるんです。買い替え時がすぐ分かる簡単テスト(ライフハッカー[日本版]) - goo ニュース
枕にも寿命があります。では、一体その寿命はどれくらいなのでしょう? 今使っている枕をいつ買ったのか思い出せない場合は、枕の買い替え時を簡単にチェックできる方法があります。簡単なので試してみてください。

「Real Simple」に載っていた枕の買い替え時チェックのやり方です。

 枕を半分に折り畳み、空気を十分に締め出します。手を離しても枕が元の形に戻らなかったら、新しい枕の買い時です。もしくは、カビっぽい臭いがしていないかぎりは、3~5年おきに買い替えるだけでもいいでしょう。それ以上使い続けていると、枕としての機能が失われていきます。

枕は、ホコリやダニ、皮膚の角質などの細かな汚れが蓄積しやすいもの。ですから、折り畳んだ枕がすぐに元の形に戻ったとしても、数年毎に買い替えるようにした方がいいと思います。そろそろ枕の買い替え時かなと思った時は、「枕の選び方」の過去記事もぜひ参考にしてみてください。

When to Buy a New Pillow | Real Simple

Melanie Pinola(原文/訳:的野裕子)
Photo by pmarkham.


夏日

2013年10月03日 00時12分07秒 | 日記

今日はいい青空に気温は夏日。

久々にスーパー銭湯に行きたかったのですが、あれやこれやと用事があり結局家の湯船にドボン。

移動中、商業施設の看板に「ラジコン」の文字が!
いつのまにラジコン店が入ったのだろうと思いつつ、「床屋が終わった」と、父からの電話でお迎えに。

天然木曽ひのきの湯だまはいかがでしょう。

清清しい香り 天然木曽ひのき製 【 檜 湯だま 20個入】 日本製 池田木材
 
社寺仏閣用高級天然木専門【池田木材】

商品の仕様
20個入り 【材質】上質な国産天然木曽ヒノキ
無塗装、無薬剤、安全な天然木製品です。
芳香、消臭など、多用途にお使いいただけますので、贈り物にも喜ばれます。
【用途】お風呂に浮かべて檜の香りをお楽しみください。 その他、寝室やお玄関などの芳香に。クローゼットで衣類の防虫に。下駄箱の靴の消臭に。
木曽天然木を職人の目で木材厳選→製材→自然乾燥仕上。良質の木材を使用しています。

商品の説明
長野県特産工芸品
池田木材のヒノキ木製品:ヒノキ幼樹のころより300年以上の悠久の時を風雪に耐えて育った木曽檜や間伐材を製材し、職人が愛着を持って木工品に仕上ています。産地直送でお送りします。

★木製品は木目の出方や微妙な色合いなどが ひとつひとつ違います。天然の木を材料として 手作りしているという点で、 ご理解下さいますようお願い致します。

 


教えて!goo

地震情報サイトJIS