運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

3月14日は?

2012年03月14日 01時38分11秒 | 日記

3月14日はホワイトディ
お店の子からの営業メールを頂き、今宵はオイラも久々の出勤。

飲みに行くとビジネスホテルに泊まる事もありますが、大変なのは朝。
昼ぐらいまで寝てしまい、フロントからの電話に延長料金。

オイラの場合は飲み過ぎるとろくな事が無い。

15日は用事があるので飲み過ぎは大丈夫かな。



【今日は何の日】3月14日は数学の日

数学検定公式ホームページの「3月14日は「数学の日」」に「日本数学検定協会(中略)が1999年3月に制定しました」とある。1999年は平成11年にあたる。現在、日本テレビでは架空の学校「町田数学専門高等学校」を舞台にした『数学女子学園』という30分ドラマを放送している。黒板の上にかかっている時計の文字盤にややこしそうな数式が書いてあったり、授業に使わないホワイトボードで休み時間に問題を解く生徒がいたり、モンティホール問題を解くくだりがあったりとそれなりに数学の要素がちりばめられている。しかしドラマの大半は数学専門の学校で起こる他愛もないできごとを描いているため、観たからといって賢くなりそうな気はしない。なにせ劇中で行われるバトルに勝利したあとの決めゼリフが「サイン、コサイン、明太子!」なのだから。

(OCN TODAY)


3月14日生まれの有名人
1879年 アルバート・アインシュタイン 物理学者 1955年没
1924年 赤木春恵 女優
1932年 大沢啓二 野球選手・監督 2010年没
1944年 片岡仁左衛門(十五代目) 歌舞伎俳優
1945年 栗原小巻 女優
1948年 五木ひろし 歌手
1969年 山口智充 タレント
1972年 岡安弥生 アナウンサー
1977年 ほしのあき タレント
1977年 松田直樹 サッカー選手 2011年没


ヒトの「本質」

2012年03月14日 00時26分19秒 | 日記

人間ウオッチをしていると、色々な事に気付かされませんか。

見ていて良いな~と共感したのは、雪の多い日、自分の家の雪ハネの後に、御老人宅の家の前の雪ハネをする人を拝見した時。

反面残念なのが、政治家の先生にもまれに居られますが、自分の保身の為に意見がコロコロと変わる人を見た時。

人間ウオッチでその人の良さを知る。

こちらの本はいかがでしょう。

スーパーセンスーーヒトは生まれつき超科学的な心を持っている
 
インターシフト

出版社/著者からの内容紹介

スーパーセンス(超感覚)は、私たちのこころ深くに根ざしていて、
日常のいたるところに出没する。
それはヒトの「本質」であり、私たちの世界を支え、
愛着や嫌悪を成り立たせ、科学の原動力ですらある。
・なぜ、心と体は別なものだと感じるのか?
・なぜ、外見は同じでも、思い出のある品は替えられないのか?
・なぜ、宗教や聖なるものを求めるのか?
・なぜ、科学が進んでも、スーパーセンスはなくならないのか?
・なぜ、だれかに見つめられるとわかると思うのか?

((その答えは「本質主義」にあり!))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎著者:ブルース・M・フード
ブリストル大学実験心理学部認知発達研究センター所長。前職は、ハーバード大学教授とマサチューセッツ工科大学(MIT)客員研究員を兼任。
児童発達と認知神経科学の分野の研究で、数々の賞を受賞。スーパーセンスの研究で国際的に知られる。

目次
1章 超自然現象を信じる心は、いかに生まれるか?
2章 殺人鬼のカーディガンを着るのは平気?
3章 天地創造説が受け入れられるわけ
4章 途方もなく騒がしい赤ちゃん
5章 マインド・リーディングの力
6章 つながる生気・本質・嫌悪
7章 若さや美しさというエッセンス
8章 なぜ大人になってもテディ・ベアを手放せない?
9章 誰かに見られているのがわかる
10章 ものはいかにして神聖な価値を持つか?

 


教えて!goo

地震情報サイトJIS