おはようございます~~~
秋晴れのさわやかな天気です。
あちこちで配った、「稲刈りとホンギョ立てイベント」ビラが
なんと新聞社さんの所にも届いたようで、記事にしても良いですか?
と連絡を頂きました。
しかしこの間も豪雨で田んぼが水浸しです。
予定の20日に確実に行えるのか心配です。
期日はこちらに確認という内容で乗せて下さるそうです。
感謝です。今年はまだ3組の応募しかないのでどうしようかな~と思っていました。
田んぼはもう少し溝切り(排水用の水路)をする必要がありそうです。
取りあえず20日に向けて頑張りましょう。
≪お知らせ≫
【稲刈りとホンギョ立て2010】
イベント参加者募集
(稲刈り予定日)9月20日土曜日(稲の生育状況により変更になります)
(作業内容) 稲刈り(バインダー使用)一部手刈り。
ほんぎょ立て(稲を自然乾燥させる作業)
* 鎌などを使う作業が有りますので、危険防止の為ため小さなお子様、小学生以下の方は保護者の方と共に参加をお願いいたします。
8:45 集合、説明
9:00 稲刈り開始
10:30 おやつ(用意してあります)
12:00 昼食 (用意してあります)
13:00 午後作業開始
15:00 終了予定(作業により変更有)
16:00 郷土食(餅本膳)
(参加費) 無料 定員15人位
仕事のあがり膳は当地方の郷土食「餅本膳」を考えています。
賃金等の支払いはありません。
美味しい食事とお酒を持って感謝とさせて頂きます。
参加していただける方は食事の用意が有りますので、
9月19日(日)までに下記までご連絡ください。
午前中または午後だけの参加も可能です。
お気軽にご連絡ください。
(連絡先) メールアドレス
ansuro-ji@bloom.ocn.ne.jp
電話番号(FAX番号) 0191-29-3610
田中修 携帯番号 090-8803-2182
(参加時の服装) 長ズボン、長袖、タオル、帽子、手袋、長靴が良いです。
一組着替えが有ると良いと思われます。
遠方よりお越しの方は、是非お泊まり下さい。
今回の田圃は22a(約660坪)です。
人数は多ければ多いほど仕事が早く終わります。
*皆で誘い合って参加してくださいね。
*(注意)イベント用の傷害保険には入っておりません。
作業中の事故には十分ご注意ください。
当日作業に支障があるほどの雨天の場合はイベント中止 または延期となる場合があります。
ご予約いただいた方には中止、延期のご連絡を差し上げます。