おばんでございます~~~
激しい雨風の中、定期のお野菜セットの収穫しましたよ~
ブルブルデス。。。
さて夕べ布団の中で考えた事を文章にしてみよう。
そして「農泊せんせい」の方々に「ばんちゃんのプレゼン」してみようと思います。
親愛なる谷角 峻 様 始め「農泊せんせい」スタッフの皆さまへ
達古袋(たっこたい)地区での「農泊せんせい」活動を是非
実現させて頂きたく、突然にメールをお送りさせて頂く事お許し下さい。
なぜ当地区に来て頂きたいのか説明させて下さい。
《地域の特性》
達古袋(たっこたい)と言う地域は、観光名所が無い、
山麓なのに温泉もない、名物と言われる様なモノもない、
奇祭と言われる祭りもない、由緒正しい立派な伝統芸能もない、(一応はあるんですよ)
平らな耕作地もない(大規模経営などは難しい)、
雪もそれほど降らず雪まつりもない、名のある川があるわけじゃない、
若者は少なく、覇気を持って農業後継者を目指す若者は少ない。
高齢化が進み、本来持っている村機能の継承が困難になっている。
この様な地域の為、全体として村人に活気が無く、前向きな自尊心が持てない。
《タッコタイプロジェクトの目指すもの》
都市住民と達古袋地域の(農林業)交流から、地域活性を図りたい。
具体的行動として
✤農的暮らし体験の民泊受け入れ。
✤達古袋的○○の浸透を図る。
✤誰でも気軽に地域に遊びに来れるような、達古袋マップ作り。
✤資源の掘り起こし(企画中です)
人が訪れなくては何も始まらない!と言うばあちゃん達の熱い思いが起動力です。
私は、年を取ると失敗を沢山経験して来たせいか、頭が固く成ってると思います。
是非大学生の柔らかい頭で、私達の「たっこたい民泊プロジェクト」に
皆さまの知恵をお借り出来ないでしょうか?
どうしたら首都圏から遠く、大消費地から遠い、この何もない田舎に
人を呼ぶ事が出来るかと言う事を共に考えて頂きたいのです。
若い皆さんの柔らかホットそしてクレバーな脳味噌と
田舎のバアチャン達の摩訶不思議な思考回路をコラボレーション出来ないでしょうか?
私達が大学生に提供できるモノは何でしょうか?
美味しい無料の食事、暖かい風呂、フカフカでは無いかも知れない(笑)布団
格安の宿泊代です。
又中学生などの交流展開の場所を提供できます。(援農宜しく)
この地域(現在の日本の過疎化が進む典型的な中山間地)に
人など来ない、物など売れない、金など落ちない、
と言われた達古袋に、活気に湧き立つような事が…あれば…
多分日本の抱えてる問題の○○%が解決するかもしれません。
「農泊せんせい」スタッフの皆様に熱いラブコールを送ります。
ファーム・あんすろーじ 田中 真志美
激しい雨風の中、定期のお野菜セットの収穫しましたよ~
ブルブルデス。。。
さて夕べ布団の中で考えた事を文章にしてみよう。
そして「農泊せんせい」の方々に「ばんちゃんのプレゼン」してみようと思います。
親愛なる谷角 峻 様 始め「農泊せんせい」スタッフの皆さまへ
達古袋(たっこたい)地区での「農泊せんせい」活動を是非
実現させて頂きたく、突然にメールをお送りさせて頂く事お許し下さい。
なぜ当地区に来て頂きたいのか説明させて下さい。
《地域の特性》
達古袋(たっこたい)と言う地域は、観光名所が無い、
山麓なのに温泉もない、名物と言われる様なモノもない、
奇祭と言われる祭りもない、由緒正しい立派な伝統芸能もない、(一応はあるんですよ)
平らな耕作地もない(大規模経営などは難しい)、
雪もそれほど降らず雪まつりもない、名のある川があるわけじゃない、
若者は少なく、覇気を持って農業後継者を目指す若者は少ない。
高齢化が進み、本来持っている村機能の継承が困難になっている。
この様な地域の為、全体として村人に活気が無く、前向きな自尊心が持てない。
《タッコタイプロジェクトの目指すもの》
都市住民と達古袋地域の(農林業)交流から、地域活性を図りたい。
具体的行動として
✤農的暮らし体験の民泊受け入れ。
✤達古袋的○○の浸透を図る。
✤誰でも気軽に地域に遊びに来れるような、達古袋マップ作り。
✤資源の掘り起こし(企画中です)
人が訪れなくては何も始まらない!と言うばあちゃん達の熱い思いが起動力です。
私は、年を取ると失敗を沢山経験して来たせいか、頭が固く成ってると思います。
是非大学生の柔らかい頭で、私達の「たっこたい民泊プロジェクト」に
皆さまの知恵をお借り出来ないでしょうか?
どうしたら首都圏から遠く、大消費地から遠い、この何もない田舎に
人を呼ぶ事が出来るかと言う事を共に考えて頂きたいのです。
若い皆さんの柔らかホットそしてクレバーな脳味噌と
田舎のバアチャン達の摩訶不思議な思考回路をコラボレーション出来ないでしょうか?
私達が大学生に提供できるモノは何でしょうか?
美味しい無料の食事、暖かい風呂、フカフカでは無いかも知れない(笑)布団
格安の宿泊代です。
又中学生などの交流展開の場所を提供できます。(援農宜しく)
この地域(現在の日本の過疎化が進む典型的な中山間地)に
人など来ない、物など売れない、金など落ちない、
と言われた達古袋に、活気に湧き立つような事が…あれば…
多分日本の抱えてる問題の○○%が解決するかもしれません。
「農泊せんせい」スタッフの皆様に熱いラブコールを送ります。
ファーム・あんすろーじ 田中 真志美