雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

愚痴愚痴言ってないで頑張るしかない💪

2024-06-18 14:07:32 | 仕事

平日にしては変な時間の投稿です。仕事の愚痴ですから・・・。

気合が入らなくて気分が乗らなくて出社拒否症で。

出張・外出・来客・テスト などが無い日は家に籠って仕方なく仕事している。

嫌々でもやらなければたまる一方なので。そこは多分真面目。

という訳で今日もテレワーク。『えぇーっ!!出て来ないのですかぁ!?寂しいですやん!』と

言ってもらえるのも今のうちか。いや、それさえもお上手かと疑ってしまうイヤな私。

うるさいのが居なくて、社内静かでいいんじゃない?

 

”無疱疹性帯状疱疹”ってのがホントにあるらしいと聞いて、何だかホッとしている。

でもまあ、今週検査には行くけどね。もう症状ないから診断下せないよね、多分。

 

コメントにも書いたのだけれど、”過ぎたるは及ばざるごとし”で、正直イヤになってる。

こんな根性無し(大阪弁では”こんじょなし”と言う)だったのか、ワタシ・・・と情け無いわ。

量が多いこともさることながら、このところ難易度の高い内容が多くて、それが仕事が溜まる

大きな原因にもなっている。難しいこと考えずに右から左へ処理出来る内容じゃない。

頭ひねる。絵を描いてみる(マンガだけれど)。方法考える。レイアウト考える。資料作る。

見積する。

1件の引合にとーっても時間が掛かる。それを1回だけじゃなく何度もやり取りして修正する。

あーっ!もう飽きた。イヤ気さしてる。

そうだ!私は飽きっぽいのだ。同じことを黙々とするタイプじゃないのだ。

忙しいことは良いことだとばかり、嬉々として仕事をする時間は過ぎた。

夜も遅い時間まではもう目がもたない。休日は睡眠時間も長い。疲れてるんだ。

溜まる一方の作業量にストレス半端ない。気の休まる時が無い。逃げ出したい思いに駆られる。

でも多分逃げないけど。

 

仕事をするってこう言うことだよね と頭の中では解っている。仕事Getするって楽なことじゃない。

今までそうして来たじゃない、知ってるでしょ?経験して来たでしょ?でも多分根気が続かないんだよね。

結構パッと決まる仕事が多かったんだよね、今まで。今までが上手いこと行き過ぎよ。

と言うことは自分の対処対応の能力が落ちてるってことだ。考えが浅いんだ。

 

今の会社に拾ってもらって8月で丸6年になる。あと1年74歳までは何とか頑張る。

更に1年、75歳が限界かな。身体は73歳にしては多分若いし元気な方。

でも顔の老化は防ぎようもない。営業という仕事柄、それを一番気にしているかも。

おばーさんの営業なんて、お客様もイヤだよね。それ、自分に自信が持てない大きな要因のひとつ。

あーあっ!愚痴愚痴言ってないでやることやろっ!結局は頑張るしかないのだわ(^^;