goo blog サービス終了のお知らせ 

虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

BUMP in さいたまスーパーアリーナ 三の巻

2008-08-24 04:26:20 | BUMP OF CHICKEN
  
   
      ↑ BUMP OF CHICKEN の ’07年のシングル

     『 花の名 』 のジャケットです。




先日、バンプのライヴに行ってきたことを、書いてきました

その続きを、書きます




『 花の名 』は、私がこの唄を、初めて聴いた時から、

涙が溢れてきて、止まらなかった、唯一の唄です  


この唄を初めて聴いたのは、今年の2月頃で、下の子が、ちっちゃな頃から、

長年お世話になってきた園で、卒園式を、間近にひかえていました。


毎年、卒園式に、みんなで、合唱するのですが、この唄を歌えたらいいなあ

と思っていました  

でも、それは、かないませんでした。。。


でも、私の心の中では、ずっと、この唄が鳴り響いていました


下の子が、小学校に入学した後も、この唄を聴くと、

いつも、下の子と通っていた園の先生や、子供たち、

たくさんの宝物のような思い出が、懐かしくて、たまらなくなり、

こうして、みんなと離れてみて、はじめて、

離れがたいものだったんだ、と気付かされました…  




この唄は、私が、今まで、生きてきた道程を、はじめて認めてくれた

ような気持ちになった、唄でもありました。

そして、今も、私を、見守ってくれて、支えてくれている唄です




前置きが、長くなりましたが、

ライヴで、『 花の名 』が演奏されると、アリーナは静まりかえり、

藤原さんの、優しくて、力強い、真っすぐな歌声が、

アリーナ全体を、包み込むように、響き渡っていました !!


そして、また、私の目からは、涙が溢れてきて…


今まで、出会ってきた、いろんな人たちの顔が、浮かんできました…


「お母さん、なんで泣いてるの?」と子供が言い、

「なんでかなあ…」と言う私。




「これが、みんなと“出会った”って

いうことなんだよ。

今、こうして、バンプのみんなと出会ったこと、

とっても大事なことだから、これから、

ずっと忘れないでいようね !!」






と、子供に言い聞かせました。

今は、まだ、幼くて、この唄の意味が、わからなくても、

いつか、きっと、わかる時が来ると信じています


その時には、この日の“ 出会い ”を、思い出してほしいのです




藤原さん、『 花の名 』の詩を、この日に来てくれたみんなのために、

少し変えて、歌っていましたね  


『 才悩人応援歌 』、『 supernova 』でも、詩を変えて、

歌っていたように、思います(違っていたら、ごめんなさい)。

すごく嬉しかったです !!




演奏が終わって、たくさんの拍手と歓声とともに、

「ありがとうーー!!」と

涙でくしゃくしゃになった顔をしながら、何度も言っている自分がいました




アンコールの大合唱、

「ラ・ラ・ラ・ラ~ラ ヘイヘイへ~イ 

ラ・ラ・ラ・ラ~ラ ウォオオオ~ウォオオ~

(リピートエンドレス!)」(『supernova』より)

素晴らしかったです~ !!

あまりの感動に、さぶいぼ(=とりはだ 笑)

ができましたよ !!

本当にすごかったです
!!!





「 このまま、ずっと、この時が永遠に続きますように… 」と

おもわず願っていました…




blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


読んでくれて、ありがとうです  

この続きは、また次回に!ということで。。。