虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

夏川 りみ さんの 『 島唄 』 『 Amazing Grace 』

2008-12-31 08:51:44 | Japanese / Okinawa musics
グリムス キーワード「リサイクル」(再利用)


ご訪問してくださり、ありがとうございます



新年より、テンプレートを、再び、

カスタムレイアウトのものに、変更したいと思います。

度々の変更で、すみません。

変更後も、よろしくお願いします ( ペコリ )







↓ THE BOOM の ’93年に発表された 『 島唄 』 という唄を、

沖縄出身の歌手、 夏川 りみ さんが、美しい、ウチナーグチ

( 沖縄の方言 ) で、 カヴァーしています





Natsukawa Rimi - Shima Uta (live)






↓ 夏川 りみ さんが、賛美歌の 『 Amazing Grace 』

( 1765年の作。 作詞 : イギリス人の牧師、ジョン・ニュートン

( John Newton ) 作曲 : 不詳 ) という歌を、カヴァーしています。

美しい、ウチナーグチ で、歌われる、沖縄の歌手の方と、

いっしょに、歌っていて、素晴らしいです





rimi natsukawa Amazing grace





Amazing Grace ( 歌詞和訳 ) 作詞 ジョン・ニュートン 作曲 不詳



素晴らしき神の慈愛 その甘い響きが

不幸な人間でさえ 救って下さる

いったんは道を見失っても 私にはもうわかる

見えていなかったものも 今ではもう見える


心に敬愛をもたらした 神のお慈悲

神のお慈悲は 恐怖をやわらげてくれた

はかり知れない素晴らしさ 神のお慈悲がわかった時

私が最初に 信じるようになった時


多くの危険や苦難や誘惑を乗り越えて

私はついに やってきた

私に平安を もたらしてくれた

神のお慈悲が 私をふるさとに導いてくれる


神は私に 善を約束してくださる

神の言葉で 私の希望が 満たされる

神は 私の盾となり 私の一部となる

命の続く限り ずっと


ああ この身とこの心が 衰えようとも

限りある命が 絶えようとする時にも

私はずっと持ち続けるだろう 神の守護のもとに

喜びと 平安に満ちた生命を


私がそこにいた はるか昔に

太陽のように 光り輝いて

いつだって 神への感謝を歌っていた

私達が 最初にそうだったように








今日で、2008年が、終わろうとしています。

今年を、しめくくる歌は、新しい年を、迎えるのに、

ふさわしい歌にしようと、思いました


ちまたでは、年末になると、恒例の、

ベートーベンの 「 第九 」 が、演奏され、

合唱されますね。


わたしは、クリスチャンではないですし、

クラシック音楽も、よくわかりませんが

新しい年を、迎えるときは、喜びの歌が、多く、

歌われているように、思います


『 島唄 』 は、「 平和を祈る思い、そして、愛 を、

唄にのせて、届けたい 」 という内容で、 “ 祈りの唄 ” として、

沖縄の、やさしくて、あたたかい、澄んだ風のような、

歌声の、夏川 りみ さんのヴァージョンで、


そして、しめくくりは、夏川 りみ さんと、沖縄の歌手の方の、

魂のこもった、すべてを包みこむような、おっきくて、

あったかい歌声で、 “ 感謝と希望の歌 ” として、

『 Amazing Grace 』 を、心から、聴き入りたいと思います


これらの、一年をしめくくる、歌たちを、聴きながら、

新しい年を、迎えたいと思います







今年の8月から、はじめさせてきただきました、

当ブログも、早いもので、おかげさまで、

半年が経ちました。

たくさんの方々が、ご訪問してくださり、

感謝の気持ちで、いっぱいです

みなさま方には、お世話になりまして、

ありがとうございました




Amazing Grace ( 英語歌詞 ) 作詞 ジョン・ニュートン 作曲 不詳


Amazing grace! How sweet the sound

That saved a wretch like me

I once was lost, but now am found

Was blind, but now I see


'Twas grace that taught my heart to fear

And grace my fears relieved

How precious did that grace appear

The hour I first believed


Through many dangers, toils and snares

I have already come

'Tis grace hath brought me safe thus far

And grace will lead me home


The Lord has promised good to me

His word my hope secures

He will my shield and portion be

As long as life endures


Yea, when this flesh and heart shall fail

and mortal life shall cease

I shall possess within the veil

A life of joy and peace


When we've been there ten thousand years

Bright shining as the sun

We've no less days to sing God's praise

Than when we've first begun Amazing Grace





新年も、どうぞ、よろしくお願い致します。

良いお年を、お迎えください。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

BUMP OF CHICKEN 『 バイバイサンキュー 』 『 睡眠時間 』

2008-12-30 09:54:30 | BUMP OF CHICKEN


ご訪問してくださり、ありがとうございます



BUMP OF CHICKEN の ’01年のシングル 『 天体観測 』 の

カップリング曲 『 バイバイサンキュー 』 という唄で、

バンプの ’08年のアルバム 『 present from you 』 に、入っています。 

↓ 『 バイバイサンキュー 』 の PV です





バイバイ、サンキュー pv BUMP OF CHICKEN







BUMP OF CHICKEN の ’04年のシングル

『 オンリー ロンリー グローリー 』 のカップリング曲、

『 睡眠時間 』 という唄で、バンプの ’08年のアルバム

『 present from you 』 に、入っています。

↓ 『 睡眠時間 』 の画像ビデオです





睡眠時間 BUMP OF CHICKEN





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




もうすぐ、今年も終わりますね。

山あり谷あり、だった、今年の一年に、そろそろ、

「 バイバイ 」 して、 「 サンキュー 」 と言いたいですね


この 『 バイバイサンキュー 』 の PV は、とっても可愛らしくて、

まるで、絵本を見ているようで、大好きな PV です



『 睡眠時間 』 という、優しく、心に響いてくれる、唄を聴きながら、

新しい年が、やってくるのを、夢の中で、待ちたいなあと思います



ちびやんズにも、少しだけ、手伝いをさせて、

家の大そうじは、やっと、ひと段落したけど、これから、

窓辺と玄関の鉢植えに、黄色いビオラを、植えなくちゃ。。。





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

仲間由紀恵さんと加瀬亮さん主演のドラマ 『 ありふれた奇跡 』

2008-12-30 07:24:54 | Jo Odagiri / Ryo Kase
グリムス キーワード「LCA」


ご訪問してくださり、ありがとうございます




山田 太一 さんの脚本で、

女優の 仲間 由紀恵 さんと、俳優の 加瀬 亮 さん、主演の、

フジテレビ 開局50周年記念ドラマ 『 ありふれた奇跡 』 

が、 2009年 1月8日 木曜の夜10時から、スタートします


初回の1月8日は、22:00~23:09までの放送になります。



ドラマの詳細を、知りたい方は、こちら ↓ の、フジテレビ 公式 ドラマサイトへ、どうぞ。



フジテレビ 開局50周年記念ドラマ 『 ありふれた奇跡 』 公式サイト





仲間 由紀恵さんも、加瀬 亮さんも、

大好きな俳優さんなので、とても楽しみです~ !! 

たぶん、お二人は、初共演になるのかな ? 


しかも、脚本が、あの 山田 太一 さん、ということで、

ますます、「このドラマが、見たい!」という、

モチベーションが、上がりますね !!





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

ジブリの 『 カントリーロード 』 『 テルーの唄 』

2008-12-29 10:46:17 | Japanese / Okinawa musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます




 脚本・絵コンテ・制作プロデューサーを、宮崎 駿さんが担当した、

 近藤 喜文 監督作品の ’95年のアニメ映画 『 耳をすませば 』

 ( ↑ 上の画像は、このアニメの DVD ジャケットです )

 より、 ↓ エンディング・テーマ曲の 『 カントリーロード 』

 ( 日本語訳詞 : 鈴木 麻実子 さん、 補作詞 : 宮崎 駿 さん、

 編曲 : 野見 祐二 さん、 歌 : 本名陽子 さん ) の、

 映画の場面の、映像ビデオです





カントリーロード





 
 
 宮崎 吾朗 監督作品の ’06年のアニメ映画 『 ゲド戦記 』

 ( ↑ 上の画像は、このアニメの DVD ジャケットです )

 より、挿入歌の 『 テルーの唄 』

 ( 歌 : 手嶌 葵 さん、 作詞 : 宮崎 吾朗 さん、

 作曲 : 谷山 浩子 さん、 編曲 : 寺嶋 民哉 さん ) の PV です





テルーの唄





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




『 カントリーロード 』 は、 “ ふるさと ” と呼べる場所がない、

わたしにとって、心から憧れる歌です


卒業式などの機会に、この歌が、歌われると、素晴らしいなあと思いますね。


原曲は、あの有名な、 『 Take Me Home , Country Roads 』

( 作詞 ・ 作曲 : ジョン ・ デンバー、ビル ・ ダノフ、タフィー ・ ナイバート )

という曲で、誰でも、どこかで、一度は、耳にしたことのある歌だと思います。




『 テルーの唄 』 は、アニメ映画 『 ゲド戦記 』 の中で、

心に傷を抱えた少女、テルーが、草原にたたずんで、

心清らかに、この唄を、口ずさむ姿が、せつなくて、

胸を打たれます…。


そして、心から、共感できる唄に、出会えて、よかったなあ、

と、思わせてくれる、貴重な唄ですね



この 『 テルーの歌 』 は、詩人の 萩原朔太郎 の作品 『 こころ 』

という詩から、着想を得て、宮崎 吾朗 監督が、作詞されたそうです。




   『 こころ 』   萩原朔太郎  


 こころをばなににたとえん  

 こころはあじさいの花  

 ももいろに咲く日はあれど  

 うすむらさきの思い出ばかりはせんなくて。  


 こころはまた夕闇の園生(そのう)のふきあげ    

 音なき音のあゆむひびきに  

 こころはひとつによりて悲しめども  

 かなしめどもあるかいなしや  

 ああこのこころをばなににたとえん。  


 こころは二人の旅びと  

 されど道づれのたえて物言うことなければ  

 わがこころはいつもかくさびしきなり。
  





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

W A T 4 FBI失踪者を追え! 第1話 「正義が果たされる時」

2008-12-29 10:36:43 | EU,US films / dramas
グリムス キーワード「バイオマス」


ご訪問してくださり、ありがとうございます



スカパーの super ! drama TV で、

’08年12月15日より、放送中の海外ドラマ、

『 WITHOUT A TRACE ( 略して、W A T ) 4 FBI失踪者を追え! 』

の 、 第1話 「 正義が果たされる時 」 を、見ました。

少しだけ、あらすじと、感想を、書きたいと思います


( ↑ 上の画像は、このドラマの主な登場人物たち、左から、

 ジャック ・ マローン 特別捜査官、 ダニー ・ テイラー 特別捜査官、

 ヴィヴィアン ・ ジョンソン 特別捜査官、です )





これから先は、このドラマのネタばれが、

 含まれています!ご注意ください!!





 第1話 「 正義が果たされる時 」 の あ ら す じ 



↓ スカパーの super ! drama TV の W A T シーズン4 のサイトです。

W A T シーズン4 の、第1話 ( 第71話 原題 : 「 Showdown 」 )

のストーリーを、紹介しています。



WITHOUT A TRACE 4 FBI失踪者を追え! エピソードガイド



W A T シーズン4の、第1話は、シーズン3の最終話の

続きから、話が、はじまります。


アメリカの、オフィスで働く、一般市民と思われる、

ペイジ・ホブソンという、白人女性が、ある日、忽然と失踪します。

FBI失踪者捜査班の5人のチームは、捜索を進めていくうちに、

この女性が、アディーサ・テノという、マキーバ解放戦線の

メンバーと、知り合いであることを、つきとめます。

アディーサは、FBIに、身柄を拘束されますが、

彼と恋人同士であった、ペイジは、彼が、マキーバ共和国の

ガンバ将軍の暗殺計画を、企てていたことを、知ります。

アディーサの意志を継ぎ、ペイジは、自ら、ガンバ将軍の

暗殺を、実行してしまいます…。

その場で、FBIに現行犯逮捕される、ペイジ・ホブソン…。


失踪者捜索事件は、意外な形で、幕を下ろしたかに見えましたが、

この事件の背後には、国を揺るがす、大きな企みがあったのです。


マキーバ共和国の権力者となった、アイザイヤ・ヌールー閣下が、

すべてを、影で操っていたことを、知らない、

FBI失踪者捜査班の、マーティン・フィッツジェラルド特別捜査官

と、ダニー・テイラー特別捜査官は、軽装備のまま、

バンに、アディーサ・テノを乗せて、護送していましたが、

その途中で、待ち伏せしていた、エミール・ドーンバルドという、

マキーバ共和国領事館の警護官と、その手下に、銃撃されてしまいます。


アディーサは、ドーンバルドに、射殺され、口を封じられてしまいました。


ダニーは、軽傷でしたが、マーティンが、胸と腹部に、1発ずつ銃弾を

受けて、一命はとりとめましたが、重傷を負ってしまいます…。


失踪者捜査班チームに、動揺がはしり、とりわけ、一緒にいた、

ダニー・テイラー捜査官は、マーティンのことで、強く責任を感じ、

その感情の高ぶりを、抑えられず、捜査中に、誤った判断をしてしまい、

危うく、人質を銃で撃ちかねない、行為に及んでしまい、

リーダーのジャック・マローン特別捜査官から、

「現場から、離れろ!」と、内勤を命じられてしまいます。

そして、サマンサ・スペード特別捜査官は、マーティンの身を

案じるあまり、感情的になり、捜査に集中できなくなってしまいます。



逃走中に、ヌールー閣下の息子を、人質にビルに立てこもった、

ドーンバルドは、ジャックに「逃げ道はない。すべて包囲されている。」

と告げられ、銃を下ろすよう、説得されますが、そのまま、撃ち合いになり、

ドーンバルドは、死に、すべての口が封じられて、事件の真相は、

闇の中へ… となったのでした…。


ジャックは、ペイジ・ホブソンの身柄を、マキーバへ渡させないように、

ドーンバルドと、身柄を交換することで、真相究明を、断念せざるを

得ませんでした…。





 第1話 「 正義が果たされる時 」 の 感 想



マーティンが、重傷を負ってしまい、すごくショックです…。

そして、どんな事件でも、強靭な精神力と、鋭い勘で、

立ち向かっていた、ダニーが、マーティンのことで、強く責任を

感じていて、自分を見失っていく姿が、見ていて、つらかったです。

いつもなら、自分から、テキパキと行動するサマンサが、

動揺した姿を隠せずにいたのも…。


ベテラン捜査官の、ジャックと、ヴィヴィアン・ジョンソン特別捜査官の、

沈着冷静な姿には、尊敬の念を、抱いてしまうほどでした。



このドラマを、見ていて、いつも、思うことは、アメリカという国の、

ありのままの姿が、描かれているのではないか、と思わされるところです。



シーズン1と、2を見たときにも、思ったのですが、

アメリカの人々は、そして、もちろん、このドラマの制作者たちも、

9.11のことを、今も、ずっと、抱えながら、生きている、

ということです…。





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

『 明日 』 『 いのちの名前 』

2008-12-28 09:25:52 | Japanese / Okinawa musics
グリムス キーワード「リペア」(修理)


ご訪問してくださり、ありがとうございます



 平原 綾香さんの ’04年のアルバム 『 ODYSSEY 』

 ( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )

 より、 ↓ 『 明日 』 という歌の、歌詞つきスタジオ・ライヴ映像です





明日  平原綾香





 

  ↑ 宮崎 駿 監督作品の ’01年の映画 『 千と千尋の神隠し 』 より、

 この映画の挿入歌 『 いのちの名前 』 という歌を、

 歌手の平原 綾香さんと、音楽家の久石 譲さんが、

 コラボレーションしています。


  ↓ 映像は、映画 『 千と千尋の神隠し 』 の、

 名場面集になっています





[千と千尋の神隠し] いのちの名前 平原綾香 with 久石譲 [spirited away]





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




平原 綾香さんの 『 明日 』 という歌は、

倉本 聡さんの原案 ・ 脚本の、 ’05年のドラマ

『 優しい時間 』 の主題歌です。


素晴らしい歌詩と、やさしくて、美しいメロディーに、

心を打たれます



『 いのちの名前 』 という歌は、映画 『 千と千尋の神隠し 』

の中の、大好きな歌で、何度聴いても、色褪せることのない、

わたしの「心のよりどころ」のような、だいじな歌ですね


木村 弓さんの歌も、素晴らしいですし、この、平原 綾香さんが、

歌った曲も、どちらも、ひときわ輝く星のごとく、いつまでも、

光っていることでしょう。。。





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

『 君住む街へ 』 『 言葉にできない 』 『 たしかなこと 』

2008-12-27 08:21:00 | Japanese / Okinawa musics
グリムス キーワード「JCCCA」


ご訪問してくださり、ありがとうございます



 小田和正さんの ’01年のアルバム 『 LOOKING BACK2 』

に入っている、 『 君住む街へ 』 という歌が、好きです





君住む街へ / 小田和正






 
 
Off Course ( オフコース ) の ’81年のアルバム 『 over 』

に入っている、 『 言葉にできない 』 という歌と、

 CM ・ 「 たったひとつのたからもの 」 篇の歌が、大好きです





Off Course " Kotobani dekinai "  オフコース - 言葉にできない -





明治安田生命CM 「たったひとつのたからもの」篇





 
 
小田和正さんの ’07年のアルバム 『 自己ベスト-2 』

に入っている、 『 たしかなこと 』 という歌が、好きです





小田和正 -たしかなこと -





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




わたしは、中学生の頃から、オフコースの大ファンで、

お友達とよく、カセットテープの貸し借りをして、

聴いていました。

懐かしくて、大好きな歌が、いっぱいあるのですが、

その中でも、思い出いっぱいの2曲の歌を、

載せてみました



『 君住む街へ 』 は、ここに、書くことはできないけれど、

いろんなことがあって… 今まで、ずっと励まされてきた、

だいじな歌ですね。 

この歌に、救われたのは、わたしだけなのかな…。

わたしだけじゃなくて、仲間たちみんなが、

救われてくれていたらいいな。



『 言葉にできない 』 は、はじめて聴いた時から、

何十年も経った、今でも、色褪せることなく、

輝いている、夜空の星のような歌で、

たまに、思い出して、聴いては、あの頃の記憶が、

鮮やかに、よみがえってきます。


当時、オフコースのライブ映像を、見たことがあって、

この歌が、演奏された時に、ステージのバックに、

たくさんの、ひまわりの花たちが、映し出されていました。

あまりの美しさに、感動して、言葉にできない、

くらいでした


その後に、お友達といっしょに、オフコースの解散ライブに、

東京ドームへ、行きました。

はじめて、オフコースのライブに、行くことができたのに、

それが、解散ライブだった、なんて…

ちょっと悲しすぎましたね…


でも、貴重なライブへ、行くことができて、

本当に、よかったと思っています。



CM 「たったひとつのたからもの」篇 は、

はじめて、テレビで見たとき、自然に、涙があふれてきて…


人には、それぞれ、いろんな「 歴史 」があって、

それを、運命のおもむくままに、刻んできたんだなあと…


『 たしかなこと 』 は、本当に、いい歌だなあと、

思いますね。





読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

massive attack 『 Protection 』 etc.

2008-12-26 08:33:28 | Alternative rocks
グリムス キーワード「NPO」


ご訪問してくださり、ありがとうございます



massive attack ( マッシヴ・アタック ) は、イギリス・ブリストル出身のユニットで、

ロバート・デル・ナジャ( 3D )、グラント・マーシャル( ダディ・G )、

アンドリュー・ヴォウルズ( マッシュルーム )の、3人組で構成されていましたが、

’98年に、アンドリュー・ヴォウルズ( マッシュルーム )が、脱退して、

残りの2人のユニットとなります。





  massive attack ( マッシヴ・アタック )の ’94年の

  アルバム 『 protection 』

  ( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )

  より、 ↓ シングル 『 protection 』 のPVです





massive attack with Tracy Thorn 『 Protection 』




↑ この 『 protection 』 という曲は、 Everything But the Girl

( エヴリシング・バット・ザ・ガール : イギリスの2人組のグループ ) の

Tracy Thorn ( トレイシー・ソーン )が、vocal をとり、コラボレーションしています


↑ この PV を、はじめて見たとき、

その完成度の高さに、度肝を抜かれました!

歌詞も、素晴らしいし、映像の展開も、意表をついていて、

とにかく、すごい作品です!!






  
  
  ↑ カナダ ・ トロント出身の、女性シンガー・ソングライター、

  Jane Siberry ( ジェーン・シベリー ) の ’93年のアルバム

  『 When I was a boy 』 より、

  ↓ 『 Calling All Angels 』 の 画像ビデオです。





Pay It Forward - Calling All Angels





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




   


この 『 Calling  All Angels 』 という曲は、ヴィム・ヴェンダース監督作品の

’91年の映画 『 Until The End Of The World 』

( 邦題 : 『 夢の涯てまでも 』 ) の挿入歌になっていて、

↑ この映画のサントラにも、U2や、R.E.M.、Talking Heads、Elvis Costello

といった、アーティストたちと、いっしょに、入っています



この映画が、上映される前に、サントラのほうが、

当時、CD屋さんで、話題になっていました。

わたしの好きなアーティストが、たくさん入っていたので、

即、サントラを買っちゃいましたね。


サントラを先に聴いてから、映画館で、この映画を見ました。

最初は、好きな曲が、どこで流れるか、が気になっていたけれど、

映画に見入っていくうちに、そんなことは、どうでもよくなって、

しだいに、この映画に、引き込まれていったのを、

今でも、よく覚えています。


わたしにとっては、映画 『 Until The End Of The World 』

( 邦題 : 『 夢の涯てまでも 』 ) は、心に残る、すばらしい作品でした…





ちびまるは、生まれて、もう何年にもなるけど、

いまだに、ひとことも、言葉が話せません…。

生まれてから、何年もの長い間、ずっと、あの子と話していないのです。


でも、最近は、ちびまるの目や表情、少し出る発声から、

あの子が、何を思っているのか、どんな気持ちでいるのか、

なんとなく、わかってきたような気がしています。


ちびまるのじいさまや、ばあさまは、「脳の手術をすれば、よくなる」とか、

「○○の健康食品を、飲ませなさい」などと、言います。

今、当たり前に、生きている、ちびまるの姿を、

彼らは、認められないのでしょう…。


それは、しょうがないことだと、最近になって、思うようになりました。

唯一の孫が、重いハンディを、抱えているのですから。


彼らが育ってきた年代は、今よりも、もっと、マイノリティの人々に、

対して、厳しいものがあり、そういうことが、当たり前だった、

地方の、せまい田舎の出身だから、なおさらです。


そんなこととは、関係なく、ちびまるは、いつも、にこにこ笑顔でいて、

わたしや、周りのみんなを、癒してくれる、心のやさしい子に、

育ってくれました。


そして、言葉が話せない代わりに、自分から、いろんな方法で、

自分の意思を、伝えるようになりました。


わたしが教えたのではなく、あの子が、自分から、

いつの間にか、できるようになったのです。

自分で、物を持ってきて、わたしや、周りの人に、見せたりして、

伝えようとします。


ちびまるにとって、唯一のコミュニケーション手段なので、

あの子は、必死になって、自分の気持ちを、周りの人に、

わかってもらおうとする、けなげな姿に、

いつも、わたしのほうが、励まされています。


そんな、ちびまるは、いつも、天使たちが、あの子の周りにいてくれて、

あの子を、守ってくれているのではないかと、思っています。


ちびまるが、生まれるとき、あの子が生死の間を、さまよっていたとき、

ある不思議な体験をしたのです…。




だから、この 『 Calling All Angels 』 という歌を、聴くたびに、

ちびまるの周りにいる、目に見えない“天使たち”のことを、

思わずには、いられないのです。





読んでくれて、ありがとうです

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

『 War Is Over 』 『 Merry Christmas Mr. Lawrence 』

2008-12-25 08:07:17 | Alternative rocks
グリムス キーワード「エコアクション」


ご訪問してくださり、ありがとうございます



わたしの大好きな、

クリスマス・ソングス 特集 で~す
!!




John Lennon と Yoko Ono の、 ’71年に発表された、

『 Happy Xmas ( War Is Over )  』 という曲が、

好きです





Merry X'mas - War Is Over - John Lennon





  
       
教会のロビーの通路に、一対になっているような、天使の像が、飾ってありました





日本 ・ イギリス ・ オーストラリア ・ ニュージーランド 合作の、

’83年の、大島 渚 監督作品の映画

『 戦場のメリークリスマス 』 のテーマ曲で、

坂本 龍一 さん 作曲 ・ 演奏 の

『 Merry Christmas Mr . Lawrence 』 という曲が、

すごい、好きですね





Merry Christmas Mr.Lawrence -Original Version-





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




 
       
 午後の、ゆるやかな日差しを浴びて、白く輝いている教会




読んでくださり、ありがとうございます

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

エンヤ の クリスマス・ソング ☆

2008-12-24 12:17:47 | Irish / Classic musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます



クリスマス・イヴの今日、グリムスの木に、雪が積もり、

サンタさんの赤い帽子と、マフラーが、かけてありました


夜中にこっそり、グリムスの木を見てみたら、なんと!

まんまるい、お月さまに、トナカイたちのソリに乗った、

サンタクロースさんの姿が!?

映っていました ~ !!





わたしの大好きな、

クリスマス ・ ソングス 特集 で~す
!!




     
          
教会のロビーに、飾ってあった、シンプルな灯りの Christmas Tree





      
  enya ( エンヤ : アイルランド出身の女性シンガー・ソングライター ) の、

  ’06年の日本盤アルバム 『 Amarantine 』 ( アマランタイン ) より、

 『 Amid The Falling Snow 』 、『 We Wish You a Merry Christmas 』 、

 『 Christmas Secrets 』 、 という曲が、大好きです





We Wish You a Merry Christmas- Enya






     
   
教会のロビーの中央の天井に、飾ってあった、杏色の花が、

散りばめられた、美しい、冬の灯りのシャンデリア




Christmas Secrets - Enya





     
          
教会のロビーの、壁に飾ってあった、シンプルで素敵な、クリスマス・リース





Enya - Amid The Falling Snow






enya の ’08年のアルバム 『 AND WINTER CAME 』

に入っている、 『 O Come O Come Emmanuel  』 、

『 Oiche Chiuin 』 という曲が、好きです





O Come, O Come, Emmanuel - Enya






     
        
やわらかな白い光を放っている、美しい灯りと、緑のツリー





Enya - O醇^che Chi醇O (ThisMorning performance)





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




クリスマス ・ キャロルの 『 Silent Night 』 ( きよし この夜 ) を、

アイルランドの母国語、ゲール語で、歌われている、 『 Oiche Chiuin 』 を、

エンヤが、聖歌隊の少年少女たちと、いっしょに、歌っています






     
        
教会の正門の、大きな扉です。上に、クリスマスのリースが飾ってあり、

扉のまわりにも、装飾が施されていて、とても素敵でした




読んでくださり、ありがとうございます

Happy Christmas 。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!