虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

お月さまと秋の寄せ植え a night with a full moon and autumn flowers planted together

2013-09-20 13:41:31 | diary / gardening


昨夜、2013年9月19日は、満月の輝く、雲一つない、美しい夜でした

そこで、デジカメ ( Lumix 12x AVCHD Lite … 数年前に購入した、ちっこいくて、いちばん安いやつ ) で、

お月さまの写真を、撮ってみました




     

夕方に、デジカメで、scene を選択 → “ 夕焼け ” モード → 望遠を最大 にして、なんとか、撮ってみました ( 電線入りですが …




夜になって、今度は、モードを “ 星空 ” にして、撮ってみたけど、 “ 撮影までの時間 = 15秒 ” っていうのが、よくわからず ( シャッター押して、撮るまで15秒かかり、保存に15秒。その間、手が震えて、ブレまくり ) 、

ぼんや~り光ってしまったり、月が、光りの蛇行 みたくなってしまい、うまく撮れないので、

「 ああ~、やっぱりダメか~  」 と思いつつ、再度、チャレンジです。




     

ダメもとで、“ 夕焼け ” モードにして、望遠を、最大の、ちょい手前で、なんとか、ピントが合ったので、いちおう、撮れました ( 電線入りですが …

一眼レフ … とも思ったけれど、買ってもねえ、、、 使いこなせないだろうしね … 

     

     
          

お気に入りの花たちで、秋風の寄せ植えを作ってみました。黄花コスモス、メランポジウム、銅葉センパーベコニア、トレニア、もみじ葉ゼラニウム、白竜、赤葉センニチコウ、です。

ガーデニング = 絵画、って聞いたことあるけど、まさに、そう思います。 学生の頃、ちょっとだけ、油絵を描いていたことがあって、

道具が、絵の具 → 植物、に変わっただけ、みたいな。 すごい、ストレス発散になるのです ^ ^ ( 自分の中の、アートの血が騒ぐ … テヘッ )

たまに、汗をかきながら、チラシを配りにくる方々が、 「 いつも、楽しみにしてるのよ ~  」 とか、 「 センスがいいからねえ  」 って、声をかけてくださるので、

センスは、ともかくとして  なによりも、人様に、喜んでもらえることが、とっても、嬉しいのです。

ああ、自分も、人の役に立てるのかなあ 、な~んて、思ったりして




     




 blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中!


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。