虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

映画 『 Pay it Forward 』 について

2012-04-08 02:58:46 | EU,US films / dramas


“ Pay it Forward ” とは …  「 ( 善意を ) 次の人に 渡そう 」 ということ。


2000年に公開された、この映画を、昔、観たことを、思い出して、

震災後に、あらためて、観てみることにしました。

昔、観たときは、 「 なんて、いいお話なんだろう! 」 って、思ったきりでした。

でも、今度は、そう、単純には、思えなくて、

「 こんなことが、現実に起きたら、なんて、素晴らしいことだろう! 」

「 もしかしたら、自分も、できるかもしれない…  何が、できるかは、わからないけれど … 」

と、実際に、行動を起こしたい、と思うようになりました。


知らない誰かに、良いことをしてもらったら、ふつう、お礼は、その相手にしますよね。

でも、この映画に出てくる “ Pay it Forward ” のアイデアは、

良いことをしてもらった相手、ではなく、他の、見知らぬ3人のために、良いことをしていく、

というものなのです。

そして、良いことをしてもらった、3人は、さらに、また、

それぞれ、 「 見知らぬ3人のひとに、良いことをしなければならない 」

というメッセージを、あずかり、

それを、後々の知らない誰かに、絶やさずに、つなげていくのです。


すべては、このことのために …


     Think of an idea to change our world ―

     and put it into ACTION!



     ( 世界を、変える方法を、考え、それを、実行してみよう! )


わたしたちは、今、こうして、他人の幸福のために、自分を、ある意味において、犠牲にしても、

それを厭わずに、行動を起こすことができるか、試されているのではないでしょうか、、、









           




Pay it Forward Movie Trailer





Calling all Angels


Jane Siberry が歌う、この映画の主題歌です。




          Calling all Angels


Santa Maria, Santa Teresa, Santa Anna, Santa Susannah

Santa Cecilia, Santa Copelia, Santa Dominica,Mary Angelica

Frater Achad, Frater Pietro, Julianus, Petronella

Santa, Santos, Miroslaw, Vladimir
     
and all the rest


 
       A man is placed upon the steps, a baby cries

     high above you can hill the church bells start to ring

     and the heaviness, the heaviness oh settles in

     somewhere you can hear a mother sing

     then it's one foot then the other as you step out the road, out, step out to the road

     how much weight? how much weight?

     then it's how long? and how far?

     and how many times oh before it's too late?


     calling all angels calling all angels

     walk me through this one don't leave me alone

     calling all angels calling all angels

     we're trying and we're hoping and we're not sure ah..


     oh and every day you gaze upon, upon the sunset

     with such love and intensity

     why... it's almost as if

     if you could only crack the code

     then you'd finally understand what this all it means

     but if you could...do you think you would

     trade in all the pain and suffering?

     ah, but then you'd miss

     the beauty of the light upon this earth

     ah the sweetness of the leaving


     calling all angels calling all angels

     walk me through this one don't leave me alone

     calling all angels calling all angels

     we're trying we're hoping but we're not sure

     calling all angels calling all angels

     walk me through this one don't leave me alone

     calling all angels calling all angels

     we're trying we're hoping

     we're hurting we're loving

     we're crying we're calling

     'cause we're not sure how this goes.





 blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中!

映画 『 未来の食卓 』 を見てきました!

2010-02-18 09:10:58 | EU,US films / dramas


ご訪問してくださり、ありがとうございます


            


映画 『 未来の食卓 』 という、08年のフランス映画を、

深谷シネマ に行って、見て来ました


この映画のスタッフ ・ キャストのみなさんは …


 スタッフのみなさん


監督 … ジャン = ポール ・ ジョー

プロデューサー … ベアトリス ・ カムラ ・ ジョー

撮影 … ジョエル ・ ピエロン 、 アマル ・ アラブ

音楽 … ガブリエル ・ ヤレド


 キャストのみなさん


エドゥアール ・ ショーレ 、 ペリコ ・ ルガッス 、他のみなさん


 この映画について 


「 食卓から始まった小さな奇跡が 人々の幸せを紡いでいく

  南フランス ・ バルジャック村の1年間を描き

  オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー!! 」



と、映画 『 未来の食卓 』 のチラシに、書かれてありました。

フランスでは、 “ ブーム ” で、終わることなく、定着しはじめている、とのことです


「 農薬や化学肥料による食物汚染が、子どもたちの未来を脅かす

すべての学校給食と、高齢者の宅配給食をオーガニックにしようと

フランスの小さな村が立ちあがった 」



バルジャック村の小学校の庭に、小さな畑を、作って、

そこで、子供たち自身が、先生に、教わりながら、ブロッコリーやレタス、

芽キャベツ、苺など、何種類もの、野菜を、無農薬で、育てます。


水やりをして、芽が出てから、草取りのやり方まで、教わり、

すべて、子供たちが、作業をして、育てていました。


実ったものを、子供たちが、少しずつ、収穫して、

自然のままの “ おいしさ ” を、味わい、

「 おいしい! 」 と、太陽のような笑顔で、食べていたのが、

とても、印象的でした


映画『未来の食卓』


そして、今まで、ふつうに、食べていた、食品添加物の入った、缶詰や、

たくさんの種類の農薬を、使って、作られた、大規模スーパーなどにある、

野菜との、 “ 味の違い ” を、身をもって、知っていくのです。


映画『未来の食卓』


水道の水も、添加物で、汚染されているので、雨どいの下に、バケツを置いて、

その水を、飲んだり、野菜の水やりに、使っていました。


この学校の取り組みに、感化されて、オーガニック農業を、はじめた、

農家の畑には、雑草が、そのまま、はえっ放しになっていました。

もちろん、除草剤は、使いません。

その雑草は、刈ったあとに、土にすきこむのだそうです。


そうして、この農家の畑には、土壌を豊かにしてくれるミミズや、

アブラムシなど、害虫を食べてくれる、てんとう虫が、あちこちにいました。


農薬を使用している、農家には、広大な土地に、

奇妙なほど、きれいに、整然と、並んでいる、農作物やひまわり畑が、ありました … 。

そこには、虫などの生きものの姿は、見当たりませんでした。


こうした農家は、出荷用の作物は、決して、自分たちは、食べないそうです。

自分たちの食べる、別の畑をもっていて、そこで、作られたものを、食べているそうです … 。


この農家の人たちは、どうして、出荷用の作物は、食べないのでしょうか?

農薬の人体に与える影響の恐ろしさを、知っているからです。


桃畑に、機械で、農薬散布をしている、農家の方が、体の痛みを、訴え、

病院で診察してもらったら、病気であることがわかったことを、語っていました。

その原因は、農薬、という名の、 “ 毒物 ” のせいだということも、わかったそうです … 。


最後に、バルジャック村の小学校の畑では、今まで、自分たちが、作ってきた、

オーガニック ( 無農薬 ) の野菜たちの種が、できていて、先生に、教わりながら、

だいじに、ひと粒ずつ、その種を、収穫して、教室で、種について、学んでいました


この小学校には、がんにかかり、治療を受けている女の子がいました。

髪の毛が、抜け落ちてしまった姿で、クラスの子供たちといっしょに、

育てた野菜を、収穫していましたが ・ ・ ・


[ 映画の冒頭で、ユネスコ会議での、

「 あなたの周りに、がんや糖尿病にかかった人はいますか? 」

という健康科学研究者の問いかけに、出席者のほとんどの方が、手をあげていました。


ヨーロッパでは、がんや糖尿病などの、生活習慣病の70%は、食習慣を含む、

環境に、原因がある、と言われています。

みなさんは、この数字を、どのようにとらえますか?


地球の温暖化、環境破壊にも、農業のあり方と食生活が、密接に関係しています。 ]

( 映画 『 未来の食卓 』 のチラシより )


「 これからの世界を変えていくには、

子供たちと母親、そして未来の母親である女性の存在が大きいと思います。

この作品を、作るにあたって、私は、最後に、希望を、必ず、残したかったのです。

今すぐ、行動すれば、希望は、失われない、という、希望です。

自然の美しさを、守ることこそが、子供たちの未来を、守ることだと、

私は、信じているのです 」

( ジャン = ポール ・ ジョン 監督の想い )




[ 作品中に登場する、以下のデータの出典 : 

ニュー ・ イングランド ・ジャーナル ・ オブ ・ メディシン誌、

ランセット誌、フランス国立公衆衛生監視研究所、

ブリティッシュ ・ メディカル ・ ジャーナル誌、

環境汚染研究技術インタープロフェッショナル ・ センター、

国連食糧農業機関 ( FAO )、etc. ]


ヨーロッパでは、がんの70%が、環境と食糧に、原因がある。

ヨーロッパでは、毎年10万人の子供が、環境が、原因とされる病気で、他界している。

深刻な病気や、先天性の障がい、ぜんそく、アレルギーの原因は、
食品添加物や、農薬などの、 有毒環境汚染物質である可能性が非常に高い。

過去50年で、男性の生殖機能が、50%低下した。

食糧の30%に、地球温暖化の影響が及んでいる。

地球全体で、年間1億4000万トンの化学肥料が、散布されている。

国連食料農業機関による、2007年5月3日の報告 :
「 有機農法の方針に従えば、地上における耕作可能な土地すべてを、利用することで、
全人類に食糧を提供することが可能である 」



映画 『 未来の食卓 』  公式サイト




『未来の食卓』予告





 

     映画 『 未来の食卓 』 のパンフレットです。




「2010国際ジュゴン年スタート!」のロゴです。クリックすると、wwf ジャパンのサイトに行きます




「北の果ての物語」特設サイト公開中です!クリックすると、サイトに行きます




~ カラダと大地のために、食べることからエコシフト。おいしいオーガニック革命 ~ 

クリックすると、「大地を守る会」のサイトに行きます  




             


blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中!        


読んでくださり、ありがとうございます

それでは、また。。。

映画 『 BIG FISH 』

2009-12-29 01:35:14 | EU,US films / dramas


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


2004年に、公開された、映画 『 BIG FISH 』 を、

DVD をレンタルして、ついに、見ました!


製作年 : 2003年

製作国 : アメリカ

上映時間 : 125分

監督 : ティム ・ バートン

脚色 : ジョン ・ オーガスト

原作 : ダニエル ・ ウォレス

出演 : ユアン ・ マクレガー , アルバート ・ フィニー , ビリー ・ クラダップ,

      ジェシカ ・ ラング , ヘレナ ・ ボナム = カーター


だいぶ前から、「 これは、おススメです! 」 と、あちこちで、見かけていた映画だったので、

いつか、見てみよう!って、ずっと、思っていたままだったんです。


この映画を見て、思ったこと。


サンタさんから、もらった、クリスマスのプレゼントのような、

“ ほんとうの ” 贈り物を、もらったように、思いました。


映画を見て、人生観が、変わる、っていうことは、数えるくらいしかないのだけれど、

この映画は、わたしの数少ない、その一つに、仲間入りしました。


だいじな人を、失ったことのある人も、そういう経験のない人も、

もし、この映画を、見たなら、なにかが、きっと、変わるのではないかと思っています。


家族のような、身近な人との関係で、悩んでいる人は、特に、そう思うんじゃないかな … 。


そして、 ユアン ・ マクレガー や、 ヘレナ ・ ボナム = カーター など、

本当に、素晴らしい、エンターテイナーだと思いました!


ヘレナ ・ ボナム = カーター は、1986年のイギリス映画 『 眺めのいい部屋 』 の頃から、

知っているので、役者さんとしての、その成長ぶりには、いちじるしいものがありますね。


今まで、知らなかった、わたしのだいじな人たちの、わたしが、知らなかった頃のことを、

すごく、知りたい、と思いました。


今なら、まだ、間に合うかもしれない。

人間の記憶というものは、あいまいなもので ・ ・ ・

思い出せないでいる、だいじなことが、思い出せるかもしれません。


ああ、早く、あの人たちに、会いたいなあ。

こんなこと、今まで、思ってもみなかったことなのです。




           


blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中!      


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

映画 『 プライドと偏見 』

2009-07-11 10:07:23 | EU,US films / dramas


ご訪問してくださり、ありがとうございます


2006年のイギリス映画 『 プライドと偏見 』 を、

家で、 DVD で見ました

Joe Wright 監督 の作品で、

原作は、 Jane Austen ( ジェーン ・ オースティン ) の

『 高慢と偏見 』 です


主人公の エリザベス ・ ベネット ( リジー ) を演じるのは、

Keira Knightley ( キーラ ・ ナイトレイ ) で、

18世紀末のイギリスの、中流家庭である、ベネット家の、

にぎやかな5人姉妹の、次女を、演じています。


ベネット家の長女、ジェーン ・ ベネット 役は、

Rosamund Pike ( ロザムンド ・ パイク ) 、

三女、 メアリー ・ ベネット 役は、 Talulah Riley 、

四女、 リディア ・ ベネット 役は、 Jena Malone 、

五女、 キティー ・ ベネット 役は、 Carey Mulligan 、

が、演じていています。


この、年の近い、年頃の娘たちを、なんとか、しようと、

やっきになっている、すご腕の、 “ 肝っ玉母さん ”

ミセス ・ ベネット ( ママ ) を、演じているのは、

Brenda Blethyn ( ブレンダ ・ ブレシン ) です。


そして、 “ 肝っ玉母さん ” と5人の娘たちに、押されぎみだけれど、

時には、しっかりと、父親の存在感を、示していて、

優しく、妻と5人の娘たちに、あふれるほどの愛情を、

そそいでいる、 ミスター ・ ベネット ( パパ ) 役を、演じているのは、

Donald Sutherland ( ドナルド ・ サザーランド ) です。


とにかく、この家族のやりとり、会話、いつも、ひとつのテーブルに、

家族全員が座って、必ず、いっしょに、食事をしている風景など、

ふだんの何気ない、生活の様子が、ありのままに、描かれていて、

すごい、おもしろいなあと思いましたね。


庭に、あけっぴろげに、干してある、たくさんの洗濯もの。

飼っている、にわとりたちの鳴き声。

家の中に、入ってくる、どろんこの、大きなぶた。


そういうのが、すごく、リアルで、お話の展開に、

素敵な、スパイスを、きかせているような感じがしました。


冒頭に、出てくる、朝日が、昇る前の、霧がかった、緑の森の風景。

朝日が、昇った瞬間に、緑の森の色が、一瞬にして、光り輝いて、

変化していく様が、見ていて、息をのむほど、美しいです。


この場面は、最後のほうに、出てくる、ある重要な場面と、

共通するところが、あるように、思えて、すごく、印象的でしたね。


その、朝日の昇った、森のほうから、本を読みながら、

家へ歩いてくる、 リジー が、もうそれだけで、

彼女が、どんな人物なのか、言葉も、ナレーションもない場面だけれど、

すごく、リアルに、伝わってくるものがあって、好きな場面のひとつですね。


18世紀頃の、イギリスの中流社会では、男女の恋愛は、

今のように、本人どうしだけで、直接、やりとりし合う、

ということが、あり得ない時代で、地域で、開かれる、

舞踏会に、親といっしょに、参加して、

はじめて、異性と知り合いになれる、唯一のチャンスだったようです。


そう、この物語は、自由恋愛と、女性の権利が、

認められていなかった時代の、お話です。

このことが、この映画の 「 キーポイント 」 だと思っています。


最初のほうに、出てくる、たくさんの若い男女が、

参加している、舞踏会のほうが、私は、好きですね。

みな、気軽に参加していて、ダンス音楽も、正統的なクラシックではなく、

バイオリンの陽気で、楽しげな音が、鳴り響く、気さくな感じの、

アップテンポな音楽が、かかっていて、踊っている、若者たちも、

みな、笑顔で、まるで、スポーツを楽しんでいるかのような、

ちっとも、ロマンティックに、見えないところが、

単純に、すごい、楽しそうで、好きな場面です。


そのダンスが、終わったあとの、

リジ― と、このとき、初めて、出会った、

Matthew Macfadywn ( マシュー ・ マクファーデン ) 演じる、

ミスター ・ ダーシー との会話が、すごく、おもしろいですね。

特に、 リジ― を演じる、 キーラ ・ ナイトレイ の 、

言葉以上に、たくみに、心の内を、その表情の微妙な変化で、

表しているところが、すごいなあと思いました。


雨が降って、ぬかるんでいる、荒野を、馬車も、馬も、使わずに、

長い距離を歩いて、ネザーフィールド屋敷に、向かう、

リジ― のさっそうとした姿が、すごく、印象的でした。

その、荒野に、わずかな、光りがさしていて、とても、美しい風景でしたね。


何事にも、きっぱりと、自分の意見を、言うことができて、

当時では、珍しかったのかもしれない、 リジ― の意志の強さ、

に、見ていて、スカッとした気持ちにさせられましたね。


ベネット家の、家畜を飼っているそばの、干し草の積まれている、納屋で、

上から、つるされてある、ロープのぶらんこに、揺られている、

リジ― の場面が、すごく、好きですね。

ぶらんこから、見えているはずの風景が、しだいに、変化していくのも、

見ていて、ハッとさせられて、とても、美しいです。


そこへ、やって来た、 リジ― の親友の、

シャーロット ・ ルーカス ( Laudie Blakley ) が、


シャーロット 「 私は、27歳よ。 お金も展望もない。          

          すでに、両親の重荷 ・ ・ ・ 」



と、 リジ― に言った言葉が、すごく、心に残りましたね … 。


ぶらんこに、揺られている、 リジ― の姿が、

彼女の心も、揺れているのを、象徴しているかのようでした。


どじゃぶりの雨の中、教会を、抜け出した、 リジ― … 。

彼女を、追いかける、 ミスター ・ ダーシー … 。

この場面で、はじめて、二人とも、本心から、話すことができて ・ ・ ・

とても、心に沁みる、忘れられない場面ですね … 。


リジ― が、 叔父さん、叔母さんと、いっしょに、旅に出る場面で、

ミスター ・ ダーシー の所有している、ダービシャー州にある、

立派な、お屋敷に、偶然、訪ねることになり ・ ・ ・


そこで、 リジ― が、大きな、大理石で作られた、客間に、案内されて、

そこに、置かれてあった、たくさんの、美しい石像を、目にします。

このときの、石像を眺める、 リジ― の表情が、なんとも言えず、

心に、響いてきて ・ ・ ・  

言葉のない場面だからこそ、心に、真っすぐに、伝わってくるものがあって …

本当に、すばらしい場面だと思いました。




この映画を見て、思ったのは、いろんな場面で、出てくる、

自然の風景が、とても、美しいこと、

印象的な場面で、流れている、美しいピアノのメロディに、心惹かれること、

そして、

登場人物が、みな、しぜんに、描かれている、ということです。


( わたしは、 ジェーン ・ オースティン の原作を、読んでいないので、

  単純に、この映画のお話、ということで、考えています )


特に、ベネット家の5人姉妹どうしの、仲の良い姿が、

愛らしくて、大好きですね。

居間のテーブルの上には、いつも、リボンや、

刺繍の途中で、そのまま、置かれた、針仕事のもの、

大きなリボンのついた、つばの広い帽子、などが、

無造作に、あふれるほど、置かれていて、とても、親しみを感じますね。


そして、 ミスター & ミセス ・ ベネット 役の、

ドナルド ・ サザーランド と、ブレンダ ・ ブレシン が、

とっても、いい味を出していて、人間味あふれる、

その、たたずまいが、時には、ユーモラスであったり、

時には、胸を打たれ、とても、癒されました。


ミスター ・ ダーシー の 伯母さんの、 レディ ・ キャサリン 役の、

Judi Dench ( ジュディ ・ デンチ ) が、脇役で、出演していましたが、

さすがの、存在感を、放っていましたね。

 ’85年のイギリス映画 『 眺めのいい部屋 』 などで、

お馴染みの、イギリスの名優さん。 すごく、なつかしい感じがしましたね ^ ^


この映画を、見たのは、今回で、3回目です。

毎回、家で、 DVD で見ているのですが、大好きな映画なので、

しばらくすると、また、見たくなるんですよね。

本当に、何回見ても、飽きない、素晴らしい作品だと思います




リジ―  「 惨めそうね かわいそう 」     

      「 miserable half ( 惨めな 半分 ) 」


    


読んでくださり、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

W A T 4 FBI失踪者を追え!「 失われた時間 」

2009-01-25 07:00:21 | EU,US films / dramas
グリムス キーワード「酸性雨」


ご訪問してくださり、ありがとうございます


スカパーの、Super ! drama TV で、放送されている、

『 WITHOUT A TRACE 4  FBI 失踪者を追え! 』

( WITHOUT A TRACE : 略して、W A T ) の 第74話

( シーズン4 の 第4話 ) 「 失われた時間 」

( 原題 : Lost Time ) を、見ました。




Super ! drama TV 『 WITHOUT A TRACE 4  FBI 失踪者を追え! 』




  ↑ いちばん上の画像は、

  FBI 失踪者捜査班の 5人のエージェントたちです。





【 ※ ここから先は、このドラマのストーリーの、

ネタばれが、含まれています! ご注意を!! ※ 】





第4話 「 失われた時間 」 の あらすじ



スカイ・ピーターセンという、アメリカ人の女子大生が、

ある日、忽然と、失踪します。


しかし、この事件は、ジャック ・ マローン 特別捜査官と、

ヴィヴィアン ・ ジョンソン 特別捜査官が、

7年前に、スカイと不倫をしていた、トマス・ビールという助教授を、

容疑者として逮捕し、自供にもとづく、殺害容疑で、

起訴され、遺体は見つからないまま、有罪になった、事件でした。


その7年後に、スカイのIDが入った、リュックをもって、

リサイクル・ショップに現れた、スカイと見られる人物が、

店の防犯カメラに映っていた、という情報が、

FBI失踪者捜査班に、もたらされますが…。


捜査をすすめていくうちに、ビールが冤罪である可能性が、

出てきました…。


7年前に、スカイと同じ大学に通い、同じ寮に住んでいて、

スカイをストーキングしていた、ポールという人物が、

捜査線上に、浮かんできます。


ジャックとヴィヴィアンが、ポールを取り調べしていくうちに、

7年前に、起こった新事実が、明らかになっていきます。


彼は、スカイとそっくりの女性と、結婚していました。

スカイのIDの入ったリュックを、店に持ち込んだのは、

その女性だったのです…。


7年前、スカイの不倫相手のビール、の妻が、夫の浮気に気が付き、

スカイを呼び出し、自分が妊娠していることと、夫と別れるよう、

彼女に告げます。


そして、悲しみのあまり、失踪するスカイ。

スカイ失踪事件の容疑者として、ビールが逮捕され、

街に、自分の写真と、目撃情報を求める広告が、貼られている

のを知った、スカイは、このことを、親や友人に知られたくない

あまり、追いつめられてしまうのでした。 


車が故障してしまったために、立ち往生していたスカイは、

彼女を、ずっとストーキングしていた、ポールに声をかけられ、

「 この近くに、素敵な景色のある場所があるんだ 」と、

その誘いに乗ってしまい、その場所で、ポールと口論となった

彼女は…。


FBI の捜索で、崖の下から、スカイの遺体が、7年の時を経て、

発見されました…。


「 自分の捜査ミスだ… 」と、つぶやく、ジャック。

「 あの時、捜査員を増やすように言っていた、君の意見に

従っていれば… このようなことには、ならなかった

かもしれない… 」と、肩を落として、ヴィヴィアンに言うのでした。


「 多額の補償金を、払うことになるわね… 」と言う、ヴィヴィアン。

「 ああ、彼は、俺を憎んでいるだろうからな… 」と、言い、

たったひとり、オフィスに残る、ジャックでした。





第4話 「 失われた時間 」 の 感想



FBI失踪者捜索班の5人のエージェントのひとり、

マーティン ・ フィッツジェラルド 特別捜査官は、

あれから、すでに、復帰していましたが、松葉づえをついていて、

薬を服用しながら、痛みに耐えている状態で、しばらくは、

内勤のみを、余儀なくされていました。


そのため、ジャックは、マーティンの代役として、

新たな捜査官、 エレナ ・ デルガド 特別捜査官を、

チームに、配属させることになりました。


エレナの印象は、とにかく、頭がきれる人、という感じですね。

年齢は、?ですが、わたしの見た感じでは、

サマンサ ・ スペード 特別捜査官よりも、少し若そうです。

まあ、彼女のほうが、先輩でもありますからね。


でも、エレナは、サマンサも驚くほど、聴き込み捜査に

おける、とっさの判断力や、推理力、容疑者や、その周りの人物

の心理を、たくみに読み取り、かなりのやり手、と見ました。


そこらへんは、ダニー ・ テイラー 特別捜査官 と、

似たところがあると思いましたね。


最初に、ふたりがオフィスで、顔を合わせた時に、

「 私たちの荷物は、ここには持ち込まないでね 」と言った

エレナの言葉が、ちょっと、気になりますが…


話は、変わりますが…

日本の警察もののドラマだと、わたしは、横山秀夫さん原作の

テレビドラマ 『 顔 』 が、おもしろくて、よく見ていたのですが、

『 W A T 』 を見るようになって、驚いたのが、

アメリカと、日本の、女性捜査官の、「 立場の違い 」 です。


サマンサや、エレナは、ふたりで、ペアを組んで、

聴き込み捜査など、男も女も、関係ない、幅広い捜査

をしていて、とても、優秀な捜査官として、描かれています。


テレビドラマ 『 顔 』 では、主人公の、仲間由紀恵さん、

演じる、平野瑞穂巡査は、人の顔を、一瞬見ただけで、

驚くほど、正確に、似顔絵を書くことができる、優れた能力を

もっています。そして、推理力や、相手の微妙な心理を、

読み取ることにも、たけています。


しかし、 瑞穂は「 女性捜査官 」 である、というだけで、

その能力を認めてもらえず、活躍する場さえ、与えられない

でいました。


男だらけの、組織の中で、解決の糸口が、見つけられずに、

難航している事件を前に、瑞穂のひらめきと機転で、

解決に至ることが、ほとんどなのですが、それでも、

彼女は、昇進することなく、以前に所属して、活躍した、

本人も希望している、得意な似顔絵を生かした、

鑑識課に、配属されることもなく、

ずっと、交通安全課に、勤務したままでした。


これらは、ドラマなので、実際とは、異なることがあるとは

思いますが、それでも、かなり、実際と近い部分もあると

思います。


『 顔 』 の原作者の、横山秀夫さんは、元新聞記者で、

その時に、警察に取材した経験をもとに、この小説を、

書いたそうです。

そして、 『 W A T 』 は、このドラマの監修を、

引退した、元 FBI 特別捜査官が、担当しています。


ちなみに、ジャックの上司は、女性の失踪者捜査班の指揮官です。


話は、もとに戻り…

ジャックは、以前、ダニーに、マーティンと行動を共にしながらも、

彼に、重傷を負わせてしまった責任を感じて、自分を見失っていた

彼を、激しく非難していましたが、そのジャックも、自分の捜査ミス

から、冤罪事件を起こすことになり、

結果的に、妻子ある人と、その家庭を、奪い、7年間もの間、

罪のない人に、罰を与えてしまったのです…。


その、払わなければならない代償は、どれほど大きなものでしょう…。


人間ですから、誰でも、間違いをおかしてしまうことは、

あると思います。だからこそ、人間である、とも言えますが…


間違いを、おかしてしまうことが、許されない、仕事に就いている

人間の、責任の重さに、あらためて、考えさせられました。


それでも、ジャックは、これから、いくつかの、

「 重い責任 」 を、背負いながら、危険に満ちた、

難解な事件に、立ち向かって行かなければならないのです。


他の5人の失踪者捜査班のエージェントたちも、同じように…。


彼らは、「 ヒーロー 」 でありながらも、常に、

無意識のうちに、自らを犠牲にしているのだと思います…。





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

W A T 4 FBI失踪者を追え! 第1話 「正義が果たされる時」

2008-12-29 10:36:43 | EU,US films / dramas
グリムス キーワード「バイオマス」


ご訪問してくださり、ありがとうございます



スカパーの super ! drama TV で、

’08年12月15日より、放送中の海外ドラマ、

『 WITHOUT A TRACE ( 略して、W A T ) 4 FBI失踪者を追え! 』

の 、 第1話 「 正義が果たされる時 」 を、見ました。

少しだけ、あらすじと、感想を、書きたいと思います


( ↑ 上の画像は、このドラマの主な登場人物たち、左から、

 ジャック ・ マローン 特別捜査官、 ダニー ・ テイラー 特別捜査官、

 ヴィヴィアン ・ ジョンソン 特別捜査官、です )





これから先は、このドラマのネタばれが、

 含まれています!ご注意ください!!





 第1話 「 正義が果たされる時 」 の あ ら す じ 



↓ スカパーの super ! drama TV の W A T シーズン4 のサイトです。

W A T シーズン4 の、第1話 ( 第71話 原題 : 「 Showdown 」 )

のストーリーを、紹介しています。



WITHOUT A TRACE 4 FBI失踪者を追え! エピソードガイド



W A T シーズン4の、第1話は、シーズン3の最終話の

続きから、話が、はじまります。


アメリカの、オフィスで働く、一般市民と思われる、

ペイジ・ホブソンという、白人女性が、ある日、忽然と失踪します。

FBI失踪者捜査班の5人のチームは、捜索を進めていくうちに、

この女性が、アディーサ・テノという、マキーバ解放戦線の

メンバーと、知り合いであることを、つきとめます。

アディーサは、FBIに、身柄を拘束されますが、

彼と恋人同士であった、ペイジは、彼が、マキーバ共和国の

ガンバ将軍の暗殺計画を、企てていたことを、知ります。

アディーサの意志を継ぎ、ペイジは、自ら、ガンバ将軍の

暗殺を、実行してしまいます…。

その場で、FBIに現行犯逮捕される、ペイジ・ホブソン…。


失踪者捜索事件は、意外な形で、幕を下ろしたかに見えましたが、

この事件の背後には、国を揺るがす、大きな企みがあったのです。


マキーバ共和国の権力者となった、アイザイヤ・ヌールー閣下が、

すべてを、影で操っていたことを、知らない、

FBI失踪者捜査班の、マーティン・フィッツジェラルド特別捜査官

と、ダニー・テイラー特別捜査官は、軽装備のまま、

バンに、アディーサ・テノを乗せて、護送していましたが、

その途中で、待ち伏せしていた、エミール・ドーンバルドという、

マキーバ共和国領事館の警護官と、その手下に、銃撃されてしまいます。


アディーサは、ドーンバルドに、射殺され、口を封じられてしまいました。


ダニーは、軽傷でしたが、マーティンが、胸と腹部に、1発ずつ銃弾を

受けて、一命はとりとめましたが、重傷を負ってしまいます…。


失踪者捜査班チームに、動揺がはしり、とりわけ、一緒にいた、

ダニー・テイラー捜査官は、マーティンのことで、強く責任を感じ、

その感情の高ぶりを、抑えられず、捜査中に、誤った判断をしてしまい、

危うく、人質を銃で撃ちかねない、行為に及んでしまい、

リーダーのジャック・マローン特別捜査官から、

「現場から、離れろ!」と、内勤を命じられてしまいます。

そして、サマンサ・スペード特別捜査官は、マーティンの身を

案じるあまり、感情的になり、捜査に集中できなくなってしまいます。



逃走中に、ヌールー閣下の息子を、人質にビルに立てこもった、

ドーンバルドは、ジャックに「逃げ道はない。すべて包囲されている。」

と告げられ、銃を下ろすよう、説得されますが、そのまま、撃ち合いになり、

ドーンバルドは、死に、すべての口が封じられて、事件の真相は、

闇の中へ… となったのでした…。


ジャックは、ペイジ・ホブソンの身柄を、マキーバへ渡させないように、

ドーンバルドと、身柄を交換することで、真相究明を、断念せざるを

得ませんでした…。





 第1話 「 正義が果たされる時 」 の 感 想



マーティンが、重傷を負ってしまい、すごくショックです…。

そして、どんな事件でも、強靭な精神力と、鋭い勘で、

立ち向かっていた、ダニーが、マーティンのことで、強く責任を

感じていて、自分を見失っていく姿が、見ていて、つらかったです。

いつもなら、自分から、テキパキと行動するサマンサが、

動揺した姿を隠せずにいたのも…。


ベテラン捜査官の、ジャックと、ヴィヴィアン・ジョンソン特別捜査官の、

沈着冷静な姿には、尊敬の念を、抱いてしまうほどでした。



このドラマを、見ていて、いつも、思うことは、アメリカという国の、

ありのままの姿が、描かれているのではないか、と思わされるところです。



シーズン1と、2を見たときにも、思ったのですが、

アメリカの人々は、そして、もちろん、このドラマの制作者たちも、

9.11のことを、今も、ずっと、抱えながら、生きている、

ということです…。





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

『 WITHOUT A TRACE FBI 失踪者を追え!シーズン4 』 スタート!

2008-12-17 00:47:37 | EU,US films / dramas
グリムス キーワード「二酸化炭素」


ご訪問してくださり、ありがとうございます



以前に記事に載せた、ドラマ 『 WITHOUT A TRACE FBI失踪者を追え! 』 の、

シーズン4について、これから、思いついた時に、書いていきたいと思います





 は じ ま り ま し た ! 




『 WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! 』 のシーズン4が、

スカパーにて、 ’08年12月15日(月)から、日本初放送されました!


毎週月曜 23:00&27:00、水曜24:00、金曜11:00&25:00、土曜8:00&18:00

の時間帯で、スカパーのスーパー!ドラマTVで、放送されます。


詳しく知りたい方は、↓こちらのスカパー公式サイトへどうぞ。



Super! drama TV WITHOUT A TRACE FBI失踪者を追え!シーズン4




シーズン4の、第1話を見ました。

感想は、第2話が放送された後くらいから、UPしたいと思っています。





読んでくださり、ありがとうです

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

『 W A T 』 の Danny Taylor 捜査官

2008-10-18 00:48:11 | EU,US films / dramas


ご訪問してくださり、ありがとうございます
 

海外ドラマ 『 WITHOUT A TRACE FBI失踪者を追え! 』

( 略して、『 W A T 』 )

シリーズの、5人の捜査官は、みんな好きなのですが、その中でも、

私の心を、つかんだのは、

Danny Taylor ( ダニー ・ テイラー )捜査官 です !!

吹き替えは、 小山 力也 さんがされていて、

めっちゃカッコええですわ ~ !!




シーズン1の第16話 「 月影のクレア 」

( 原題 Claire De Lune )を見て、

Danny Taylor 捜査官が、大好きになりました ! 

もう、とにかく、カッコイイ !!

このお話も、私の好きな 『 W A T 』 シリーズの、

ストーリーの一つですね


というわけで、 Danny Taylor 捜査官を中心に、

『 W A T 』 の名場面集の動画を、

こちら↓に載せてみました 




( ※【ネタばれあり】 ご注意を!! )

といっても、どちらも、音声がほとんど

なくて、カッコいい曲が、流れていて!

ちょっと長い、番組のCMみたいではありますが …




Sometimes You Can't Make it on Your Own





↑ U2 の 『 Sometimes You Can ' t Make it on Your Own 』

という曲が、流れています




Danny Taylor : “ put a smile upon my face ”




( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




↑ COLDPLAY の 『 God put a smile upon your face 』

という曲が、流れています。




実際のドラマでも、エンディングに、

COLDPLAY の 『 Trouble 』 という曲が、

流れていた回が、ありました


ドラマの中で、使われている曲が、カッコいいくて、

良い曲ばかりなのも、このドラマの隠れた ?

“ 聴きどころ ” だったりします !!




読んでくれて、ありがとうです

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

海外ドラマ 『 WITHOUT A TRACE FBI失踪者を追え! 』 にはまる!!

2008-10-17 00:45:01 | EU,US films / dramas
 

ご訪問してくださり、ありがとうございます

 


    『 人が消える闇は、人の心の中にある。 』




という、見出しの、海外ドラマ

『 WITHOUT A TRACE FBI 失踪者を追え! 』

は、 Jack Malone ( ジャック ・ マローン ) 捜査官率いる、

5人の捜査官からなる、FBI失踪者捜査班が、

失踪後、48時間以内に、有力な手がかりを得なければ、

生存の可能性は低い、といわれる失踪者捜索の、真相に迫る、

という、ドラマです。


そのただひとつのルールは… 


『 失踪者の “ 居場所 ” を知るには 失踪者という “ 人物 ” を知れ 』


数年前に、NHK-BS2で、放送されていたのを、知らずに!

レンタル屋さんで、「 何か、おもしろいのないかなあ ~ 」 と、

なにげなく、探していたら、お店の 「 おすすめコーナー 」 に

置いてあった、このDVDを、発見し、

「 FBIが、失踪者の捜索をやってるの!? 」 ということに、

まず、驚き、 “ 失踪者 ” という言葉が、妙にひっかかって、

興味を持ちはじめました。


知ってる俳優さんが、全く出てないドラマを、

借りることになったのですが、

もう、シーズン1の第1話から、めちゃくちゃ、おもしろくて、

思いっきり、はまってしまいました !!


基本的に、1話完結なのですが、様々な事件が、起こっていく中で、

事件の謎解きのおもしろさは、もちろんのこと、

5人の捜査官たちの、人間関係や人生が、回を追うごとに、

次第に、見えてきて、すごく見ごたえがありました


シーズン2を、NHK-BS2で、放送されているのを、知ってからは、

シーズン3まで、ずっと見ていたのですが、

残念ながら、放送が終了してしまいました …  


しかし、本国アメリカでは、現在、 ' 08年秋より、

シーズン7が、放送されています。




スカパー の Super!dramaTV では、

『 WITHOUT A TRACE  』 ( 略して、W A T )

のシーズン4を、 ' 08年12月より、

独占日本初放送 !する予定だそうです !!

楽しみ ~ !!




海外ドラマ 『 W A T 』 シリーズは、

ドラマの監修を、実際に、現場で活躍され、

現役を引退した、元FBI捜査官が、担当されていて、

ある回では、カメオ出演まで、されているように、

実際のFBIの姿を、忠実に描いています。


他のFBIものとは、地味な作りのドラマなのかもしれませんが、

それは、実際のFBIの姿をもとに、作られているため、

私は、地味、というよりは、リアルに、感じました。

ドラマとは、思えない、題材もあり、

毎回、考えさせられることが、多かったですね …


アメリカでは、毎回、このドラマの終わった後に、

実際に、FBIが捜査している、失踪者の情報を流していて、

視聴者からの有力な目撃情報などを、求めているそうです




そして、 『 W A T 』 シリーズの、

主人公5人組 = FBI失踪者捜査班の、5人のエージェントたち、


その中で、みんなから 「 ジャック 」 と呼ばれている、

リーダーの Jack Malone ( ジャック ・ マローン ) 捜査官

( 写真中央の人 ) を演じる、

アンソニー ・ ラパリア ( オーストラリア出身 )、


若く有能な捜査官の Smantha Spade (サマンサ ・ スペード) 捜査官

( 写真左から2番目の人 ) を演じる、

ポピー ・ モンゴメリー ( オーストラリア出身 )、


チームのベテラン捜査官の Vivian Johnson ( ヴィヴィアン ・ ジョンソン ) 捜査官

( 写真右から2番目の人 ) を演じる、

マリアンヌ ・ ジャン ・ バプティスト ( イギリス出身 )、


ヤバいケースの聞き込み調査は、おまかせ!なタフガイ、

Danny Taylor ( ダニー ・ テイラー ) 捜査官

( 写真一番左の人 ) を演じる、 エンリケ ・ ムルシアーノ

( アメリカ マイアミ出身 … 両親はキューバ系アメリカ人 )、


父親はFBI高官で、ワシントンではデスクワーク中心の

企業犯罪を担当していたが、父の威光を嫌い、

自ら希望して、このチームに配属された、

Martin Fitzgerald ( マーティン ・ フィッツジェラルド ) 捜査官

( 写真一番右の人 ) を演じる、 エリック ・ クローズ

( アメリカ NY 出身 )。




それぞれの捜査官が、個性豊かで、みな違う得意なフィールドで、

力を発揮して、お互いをカヴァーしている、チームワーク抜群の、

最強の5人組だと思います !!




読んでくれて、ありがとうです

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!