時のすぎゆくままに

気ままに散策し、時の過ぎ行くままにアップしたいと思います。

成田山参道をぶら~り

2008-01-31 | 城下町佐倉の魅力
悠久の参道を、ぶらぶら楽しむ

開基1070年を迎える大本山成田山
歩みを共にしてきた参道を探索して見た。

人ごみの少ない平日、しかも早めの午前に入る。
午前11時過ぎには半分ほど開店
意外と海外の人が多いのに驚き。

午前は空いているので写真撮りは楽である。
駅から成田山総門まで往復してみると
参道の風情は中央周辺から二様に分けられる。
駅に近いゾーンは通りが新しくなり
現代風のお店が多く風情が希薄。

総門よりの通りは昔の風情が残っており
あるべきよすがを思い描かせる。

商いの主なジャンルは、つぎの様にまとめられよう。
・うなぎ類食堂・漬物・センベイ・雑貨・乾物
・落花生・竹細工・羊かん etc.

では、14枚の参道風情をどうぞ!!

※左右のサムネイルにマウスオンすると、メイン画面が替わります。


<
<
<
<
<
<
<


<
行列のできる金時の甘太郎焼


<
<
<
<
<
<
<


※ソースはnon_nonさんから借用しました

歌舞伎の市川団十郎を「なりたや」と呼ぶのはナゼ?
その答えは次のURLにありました。

 「なりたや」の答えはこちらの「御開帳の歴史」で・・・!!


次回は、参道で見つけたオアシス。近日更新!!