時のすぎゆくままに

気ままに散策し、時の過ぎ行くままにアップしたいと思います。

世界が沸騰する

2012-07-30 | 不思議の世界
オリンピックが始まったが、競技会場はガラ空きとのこと

28日からロンドンオリンピックが本格的に展開した
しかし、各競技会場がスカスカで警備の兵員で穴埋めしているらしい

日本選手の活躍は低調だらけで、興味がうすい
しかし、男女のサッカーがオリンピック熱をかきたてている

今朝の男子「日本 vs モロッコ」戦は深夜で見れない
今日はコンペのため寝不足ができないのである

早起きして、朝食を採りながら録画をみる
早送りをしながら点数表示が変わったところで再生でじっくり

歓喜し、満足してゴルフコースに・・・


洋風のクラブハウスだが、空はすでにカンカン照りで暑い・・!!


しっかりパターの練習するも、暑さで乾いたコーライ芝は重い


それでも紺碧の空とグリーンのフェアウエイに向かってのショットはタマラン


暑さ対策万全のためか酷暑もなんのその、無事18ホール完走

成績は、5位/52人 の好成績だったかな・・

帰る途中、成田空港の脇を通るので久しぶりに飛行機の離発着を撮る


「さくらの丘」から望む成田空港A滑走路方面と管制塔


A滑走路を飛び立つ外国の飛行機かな・・・


大きな機体がゆっくりと降りてくる・・着陸の飛行機


これら離発着を楽しむ大人と子供達・・

ロンドンオリンピックは、いまのところサッカーが牽引していると思う
日本に負けた男子スペインは、ショックでホンジュラスにも1-0で負け
予選を敗退してしまった・・優勝候補だったのにね

サッカーの予選が各1試合づつあるが、決勝戦が待ち遠しい

そのあとに、男女のマラソンが燃えるのかな・・?!

やはり「金」がないと・・・「地獄の沙汰も金次第」(※)と言うから・・・


サッカーで男女とも「金」がとれたら、日本では地獄まで沸くだろう・・・ね!!

ぜひ「沸かせてほしい」---------世界中が沸騰するだろうから-------





(※)漢字としては同じだが、読みも意味ちがうからね






暑くて熱い

2012-07-23 | 自然の贈り物
梅雨は明けたが、五輪で眠れない

前回ブログで、「梅雨が明けたのでは・・」とした当日
気象庁は、やはり梅雨明け宣言をしていた

しかし、20日(金)から昨日22日(日)まで寒い日が続いた
震えていたり長袖のお世話になったり忙しかった
そして、雨が続いていた・・


蜘蛛の巣が雨の水滴を飾って、水晶玉のように輝いていた




↑花の名:西洋風蝶草(せいようふうちょうそう)
↓花の名:合歓の木


夏日から恵みの雨で、花々が生き返ったように満面の笑み

そして、緑色もまぶしく、元気づけてくれる






そして、甘い蜜をもとめて飛び跳ねる姿が・・


この時期、人間世界では金メダルという甘い蜜に向かって
飛び跳ねる光景が毎日続くのだ・・・

時間差の関係で、テレビのライブを楽しめるのは深夜である

4年に一回しか得られない甘い蜜のチャンスを・・

と思うと、ついつい寝不足になるか、昼夜逆転にするか、悩ましい

とくにサッカーの試合は見逃せない・・


BR-Dに録って・・結果が分かったゲームは興ざめだからできない

暑くて、熱くて、


深夜の電力料金は安いから・・・!?・・・#%▽□÷♡




梅雨明けかも!?

2012-07-18 | 自然の贈り物
連日の真夏日、梅雨が明けたのかも!?

この二・三日は真夏日が続いている
九州では未体験の大雨で、大被害が発生しているのに
関東地方は梅雨が明けたような毎日である

今朝も午前7時前に散歩に出かけたが、空は快晴である


通学途上の小学生は、ミスト装置で暑さしのぎをしていた


調整池のフエンスには恒例の夏祭りの看板が・・・


本日の昼ごろの空模様である・・




午後2時30分頃の空模様である・・






影もおぼろに・・虚ろに・・



この広い水田は印旛沼だった
戦後の食糧難のために干拓されたものである

午後5時50分ころの空模様・・
雲が出てきて夕焼けが始まった・・




このあと空では、キレイな夕焼けが演出された



梅雨は明けたのでは・・気象庁殿

夏の被害

2012-07-15 | 不思議の世界
前回報告のハクビシンの被害を、目の当たりにした

住宅街の一画にある家庭菜園でハクビシンに食い荒らされた光景を
散歩の途中で見かけた


熟したトマトが食いちぎられている




その奥まで食い散らした痕跡がみられる

住宅地の中にある家庭菜園にまでも侵入し出没するとは・・
とくに美味しいそうなものだけ狙い打ちしている

隣の青色のキュウリには目も向けず
キュウリはまるまると大きく育っている


これは近くの木の上に生っている熟したザクロだが、
ハクビシンは手も足も出なかった様子


そして、色鮮やかに咲いているカサブランカも無事


ましてやヒマワリは悠然と咲き誇っている

ハクビシン被害を減らすには、
メスを生け捕りにして繁殖を防ぐことだそうである

なんとも時間のかかる策だこと・・

どこかの国の「きめられない政治」と似ているような
似ていないような・・・トホホホホホホホホ


日本の畑が危ない!!

2012-07-12 | 不思議の世界
荒れる梅雨時、ハクビシンが野菜畑を荒らす

経験をしたことが無いほどの大量の雨が降る、
河川の大反乱や土砂災害が列島のあちらこちらで発生している・・

そんな中で、7月11日に貴重な晴れ間があったので
カメラ片手に散歩に出た。


暑いので涼しくなる夕方に出かける、西日が厳しいが風が心地よい






額紫陽花と同じような花弁をした花が見つかった












ここまでは「ハクビシン」と何ら関係の無い花々の風景ですが

散歩の途中で農家が軒先にて販売している100円野菜を買うのが楽しみです

最近、初夏に出る野菜や果樹が少ないので尋ねると

露地畑にハクビシンやアライグマが出没して被害が多発しているらしい

今年の春の寒暖の差は、野菜や果樹の甘味がたっぷりとなる環境だった

これが糖度の高いものが大好きなハクビシンによる被害拡大が発生したらしい


ハクビシンもアライグマも外来生物で、なんでも食べる

ハクビシンは鳥獣保護法によって、捕獲には免許が必要で個人が勝手に出来ないらしい

ただし、グループの中に一人でも免許があれば可能とのこと


これから気候がよくなる列島の畑がハクビシンやアライグマの被害にあう危険がある

オリンピックに沸くばかりでなく、これらの問題にも立ち向かいましょう