時のすぎゆくままに

気ままに散策し、時の過ぎ行くままにアップしたいと思います。

詐欺はがき

2019-09-02 | 危機管理
「訴訟通知センター」と称する「詐欺はがき」がきました

今日も猛暑で、

熱い汗をカキかき家の草取りをしていた

一段落してポストを覗くと

10数年前に独立した子供の宛名で「郵便はがき」が・・・



これは、架空支払い請求の詐欺ハガキです!!

「訴訟通知センター」という組織はないそうです(東京都Web)


「民事訴訟最終通達書」という表題で

さも官庁からの通達文らしい文体で作られた偽文書です。

内容は、あなたは未払金があって訴訟されています・・

と不安をあおって金銭を搾取しようとするものです。


差出人は、明確にせず

『訴訟通知センター 「お問い合わせ・相談窓口」』へ

誘導するべく電話番号が記されている。

「訴訟取り下げ最終期日 令和元年9月4日」と

ハガキ受け取りから2日後としており、

考えたり相談したりする余裕を与えず急いで電話させる

という仕掛けである


はじめて受け取った方は、「ビックリ!?」

戸惑ってしまうでしょう

連絡すると金銭の支払いを迫られたりするとのこと・・・


でも 絶対電話しないこと!!

無視する

どうしても不安なら、地域の「消費生活センター」か「近くの警察」に相談すること

が最良策です

決して恥ずかしいことではありません


ちなみに、連絡してみた方(男)の話によると、

相手方の電話番号は一般家庭のもので迷惑している

と話しているらしい・・・が

とぼけているのか、本当に関係ない方なのか・・・

連絡した人を見定めて返答を使い分けしているかもしれない


でも、電話をかけるとこちらの電話番号をキャッチされ

後からややこしい仕掛けに囲まれてしまう危険も・・

だから、絶対電話しないことです


このような架空支払い請求の通知書はかつて封書で出されていたらしい

最近ではハガキが流行っているとのこと


このような通知書は、封書、はがき、SMS等があるとのこと

(SMSとは Short Mail System の略で携帯電話の番号だけで

送られるメールシステム。auはCメールとしている)


あて先は、男女・年齢に関係なく出されているらしいから

隣近所、友人知人、実家のご両親等に話されていたほうが良い

ぜひ拡散してください


なお、詳しい知識や対処法は下記をクリックしてご覧ください ↓

『 東京くらしWEB 』

また、神奈川県のホームページでは、送ってくる事業者名一覧が載っている

 『 神奈川県HP 架空請求に関するハガキ等を送りつけてくる事業者名等一覧 』


ぜひ周りの方々に知らせて

詐欺からみんなを守りましょう!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿