時のすぎゆくままに

気ままに散策し、時の過ぎ行くままにアップしたいと思います。

梅雨前線での戦い

2011-05-30 | 街の光景
台風2号が影響する豪雨の中で
千葉県TBG選抜大会が開催された!!


昨日5月29日(日)、5月では台風が2個も来る異例の状況、
日本列島太平洋沿岸に梅雨前線が停滞し、台風の影響で雨が激しい。
会場に向かう車のフロントガラスはワイパーが効かないほど・・しかし、雨天決行らしい!?

こんな中、
第19回千葉県TBG選抜大会が千葉市ポートタワー内円形芝生広場で開催された。
※「TBG」=Target Bird Golf の略


円形芝生広場のテントステージからポートタワーを望む。
芝生広場はあちらこちらに水たまりが点在している。

その光景をカメラレンズを通してご覧いれましょう!!

 

千葉県の3ブロック(東葛、中央、房総)から予選を経て集まったつわもの達約150名(内女性50名)が
雨天の中で約2時間の戦いを展開した。
<上左>会場の円形芝生の広場入口にたなびくターゲットバードゴルフの「のぼり旗」
<上右>開会式前に組み合わせごとに配布するボール、スコアカードの配布準備(ステージにて)

 

<左>ゴールのカゴにはためく旗が「がんばろう!日本」の旗に変わっていた。
<右>雨天なので雨合羽、長靴、傘といういでたちでプレーに熱中する

 

もちろんボールをショットする時は傘を置く・・・これを18ホール繰り返す。
今回の選抜大会は、ハンディキャップが無いストローク勝負である。

 

<左>プレーが終わったら組ごとにスコアを確認し、スコア申告カードに記入の上アテストを受けて提出する。
<右>早くプレーが終わった人たちは、昼食をとっている。

 

プレーが終わると、スコアの確認や集計に時間がかかる。
その間に、各ホールのカゴ、ロープ、杭などのホール設定用具の撤去が進む。

 

用具の撤去が終わると、手のあいたプレーヤーたちが一斉に広場に散っていく。
広場に杭や用具が取り残されていないか、確認と収集する。ごみ拾いも兼ねる。

 


上の写真は提出された「スコア申告カード」。
雨でぬれたから洗濯バサミで吊るして干している・・のではありません。

「女子Grandシニア部門」「女子シニア部門」「男子Grandシニア部門」「男子シニア部門」毎に
優勝から順に並べられる、いわゆる成績発表の掲示板である。


 

<左>いよいよ成績発表と表彰式である
<右>女子Grandシニア部門の優勝者の表彰


「選抜」とは、この大会で「関東甲信越大会」「全国大会」への部門別千葉県代表者が決まる。
「部門別」とは、70歳以上がGrandシニア部門、70歳未満がシニア部門で、男女それぞれに設定される。

かくして、午後2時頃に大会は終了した。

小生のスコア(?)
それは「聞かないほうが武士の情け!」というもの------それでは、時間となりました。



震災から2カ月

2011-05-11 | 不思議の世界
東日本大震災から2カ月目

今朝、5月11日5時24分頃にも、余震が有った。
震源地は、千葉県東方沖で震源の深さは20KMで、マグニチュード4.7との推測らしい。

いったいあれからどの位地震があったのだろうか? この疑問に応えるイメージとして、
東京大学地震研究所のホームページから参考になる画像をお借りすることにした。

「3月11日以降の地震震源地プロット図」
(東京大学地震研究所HP--2011年3月 東北地方太平洋沖地震--より)


<左>3月24日迄の余震の震源地をプロットした「地震震源地分布図」とのこと。
<右>4月11日迄の余震震源地をプロットした図。

数えきれないし、こんな風に図にプロットすると非常に分かりやすい。
こんなにたくさんの余震が太平洋側に集中して発生しているとは驚きである。
なんとなく揺れに慣れてしまった感じだ・・!?

しかし、4月11日のM7.1の余震以来、福島原発のエリアにも集中していると思われるが、大丈夫だろうか??

人災が「想定外」と主張するが「想定害」ではないのか?

人災が天災に埋もれてうやむやになるのを期待しているのではないか?

2001.09.11
2011.03.11

↑これらの数字がどことなく似ているが、何らかの因果関係があるのだろうか?