何年か前にも、ベルガマスク組曲「月の光」を弾いたことがあるんですが…
←地味な改善も、しないよりマシ
そのときは、(やや)縮小コピー譜を作って、貼り方を工夫して、なんとか譜めくり可能なようにして弾いていました。
あれはあれでよかったんですけど、今回はなにしろ四曲続けて弾く予定なので、そのそれぞれにいろんな大きさ・形のコピー譜作ってばっさばっさと弾いていくのもあんまりスマートじゃないかな、って。
GVIDOの譜めくりは、私の場合はフットペダル使ってないので(高いので買わなかった、それっきり)、指で「しゅっ」とやるのですが、これうまくやると無音でめくれるし動作も小さいので、ほとんど演奏を邪魔しません。まぁそれはいいんですが、めくる「間」は必要なので、うまいこと「間」がとれない曲は悩むんですよね。
ちょうどページの切れ目で、片手が空いてるとかフェルマータだとかあれば好都合ですが、
いつもそういうわけにもいかないので、
譜読み段階では全然音楽的に切れ目でないところで演奏を止めてめくったりしています。
でもそれじゃ、さすがに演奏クオリティがさらに下がりますからあんまりよくない…
人前で演奏するときは譜めくりを頼むという考え方もありますが、いつも練習のときに途切れさせて弾いてたところ、誰かめくってくれたからっていきなりスムーズに弾けるかっていったら弾けないです。
それで、コピー譜工作のお時間に突入してあれこれ貼り方を悩んだりするのですが
今回は四曲スムーズに弾けるように、あくまでGVIDOのままでいこうかと思ってます。
それで、ページの切れ目ちょうどじゃなくてもその前後でめくる隙があるところに印をつけて、そこでめくる練習を進めています。
レッスンのときにおゆき先生に「この『め』(をマルで囲んだ印)はどういう意味?」と聞かれましたが、ハイ、ここでめくるマークですw
そういう個所では、1~数小節分、暗譜しておかなくてはいけませんし、そのタイミングでめくる動作をスムーズに入れられるように練習もしておく必要があります。
そんなこんなで、譜めくり目的でそこいらへんの状況をよーく考えて、部分練習もするので、
スムーズに譜めくりができるようになると、ちょびっと、演奏が向上しているという寸法です。
いや、素直に全部暗譜したらどうなのよ、って…
まぁ、そういう考え方もあるよね…(できない)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←地味な改善も、しないよりマシ
そのときは、(やや)縮小コピー譜を作って、貼り方を工夫して、なんとか譜めくり可能なようにして弾いていました。
あれはあれでよかったんですけど、今回はなにしろ四曲続けて弾く予定なので、そのそれぞれにいろんな大きさ・形のコピー譜作ってばっさばっさと弾いていくのもあんまりスマートじゃないかな、って。
GVIDOの譜めくりは、私の場合はフットペダル使ってないので(高いので買わなかった、それっきり)、指で「しゅっ」とやるのですが、これうまくやると無音でめくれるし動作も小さいので、ほとんど演奏を邪魔しません。まぁそれはいいんですが、めくる「間」は必要なので、うまいこと「間」がとれない曲は悩むんですよね。
ちょうどページの切れ目で、片手が空いてるとかフェルマータだとかあれば好都合ですが、
いつもそういうわけにもいかないので、
譜読み段階では全然音楽的に切れ目でないところで演奏を止めてめくったりしています。
でもそれじゃ、さすがに演奏クオリティがさらに下がりますからあんまりよくない…
人前で演奏するときは譜めくりを頼むという考え方もありますが、いつも練習のときに途切れさせて弾いてたところ、誰かめくってくれたからっていきなりスムーズに弾けるかっていったら弾けないです。
それで、コピー譜工作のお時間に突入してあれこれ貼り方を悩んだりするのですが
今回は四曲スムーズに弾けるように、あくまでGVIDOのままでいこうかと思ってます。
それで、ページの切れ目ちょうどじゃなくてもその前後でめくる隙があるところに印をつけて、そこでめくる練習を進めています。
レッスンのときにおゆき先生に「この『め』(をマルで囲んだ印)はどういう意味?」と聞かれましたが、ハイ、ここでめくるマークですw
そういう個所では、1~数小節分、暗譜しておかなくてはいけませんし、そのタイミングでめくる動作をスムーズに入れられるように練習もしておく必要があります。
そんなこんなで、譜めくり目的でそこいらへんの状況をよーく考えて、部分練習もするので、
スムーズに譜めくりができるようになると、ちょびっと、演奏が向上しているという寸法です。
いや、素直に全部暗譜したらどうなのよ、って…
まぁ、そういう考え方もあるよね…(できない)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます