
おはようございます。12月23日の朝食を遡って書いています。いよいよクリスマスが近づいてきましたね。
この日の主役は、スモークサーモンと大根でミルフィーユサラダでした。以前に一度だけ、この朝食ブログにも登場したことがあります。
二人分の材料は、大根2センチほど、スモークサーモン2枚ほど、ベビーリーフとドレッシングを適量です。作り方は、大根は食べやすい大きさで薄く切り軽く塩を振っておきます。その大根とスモークサーモンを互い違いに重ねて、仕上げにベビーリーフを飾ります。ポイントは、スモークサーモンと大根の厚さを揃えるようにします。また我が家では、レモン汁も少し絞ります。
クリスマスのメニューと言えば、肉料理が多いですね。でも、見た目が淡い魚でも、今が旬の食材でほんのりクリスマスカラーのサラダが、簡単にできて楽しいです。
写ってはいませんが、他にポークのトマト煮をしっかりいただきました。
食後の果物は、ホワイトとピンク2色のグレープフルーツを添えています。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主役は、スモークサーモンと大根でミルフィーユサラダでした。以前に一度だけ、この朝食ブログにも登場したことがあります。
二人分の材料は、大根2センチほど、スモークサーモン2枚ほど、ベビーリーフとドレッシングを適量です。作り方は、大根は食べやすい大きさで薄く切り軽く塩を振っておきます。その大根とスモークサーモンを互い違いに重ねて、仕上げにベビーリーフを飾ります。ポイントは、スモークサーモンと大根の厚さを揃えるようにします。また我が家では、レモン汁も少し絞ります。
クリスマスのメニューと言えば、肉料理が多いですね。でも、見た目が淡い魚でも、今が旬の食材でほんのりクリスマスカラーのサラダが、簡単にできて楽しいです。
写ってはいませんが、他にポークのトマト煮をしっかりいただきました。
食後の果物は、ホワイトとピンク2色のグレープフルーツを添えています。
今日も元気に朝ごはん!