今年11月にgooブログサービスが終了するため
現在、はてなブログさんに引越準備中です。
今までお越しくださった方のコメントなど
どこまで残るかまだわかりませんが
よろしければお越しくださいませ! . . . 本文を読む
みなさま、永らくお休みをいただき、令和7年元旦の朝食ブログを遡って掲載しています。いつも多くの方に我が家の朝食ブログにおいでいただき、ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、元旦はおせち料理をいただきました。この日は、ささやかに作ったものとお雑煮をいただきました。
まず時計で正午にあたる位置に伊達巻と栗きんとん、そこから時計回りに、紅白かまぼこ、花人参などの煮物、 . . . 本文を読む
おはようございます。2025年の元旦となりました。
新年明けましておめでとうございます。新しい一年が皆さまにとって健康で実り多い年でありますようお祈り申し上げます。
朝食のレシピブログは年末年始のお休みをいただいておりますが、お越しいただけ御礼申し上げます。旧年は2月に大きな出来事があり、また猛暑が非常に厳しく、記事の更新が数ヶ月単位で止まってしまいました。
毎日の三食で身体はできて . . . 本文を読む
いつも朝食ブログにお越しいただきありがとうございます。
今年もついに師走
気づけばあちこちにクリスマスツリーを見かけるようになりました。
いやぁ、今年の夏は本当に暑かった!
食事はなんとかしていただきましたが
キッチンに立つのが修行のような暑さで
献立も省エネモードで努力しましたが
いろいろなことに影響しておりました。
少しずつ記事を書いていこうと思いますので
もしよろしければ
またいらして . . . 本文を読む
おはようございます。9月1日の朝食を遡って書いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
この日の主役は、ミックスサンドイッチでした。
今回は、グリーンレタス、ミニトマトとモッツァレラチーズを添え、この一皿で主菜と副菜の両方を兼ねています。
ところで、この朝食ブログも途切れがちではありますが、また新たな月を迎えることができました。我が家の日常の食卓では、主食、主菜、副菜、それに果物が基 . . . 本文を読む
おはようございます。いつもお越しいただきありがとうございます。8月31日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、モッツァレラチーズとミニトマトのサラダでした。
副も兼ねて、きゅうりと豆苗を添えて。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。いつもお越しいただきありがとうございます。8月30日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、具だくさんのかき玉スープでした。
副菜を兼ねて、ニンジンやもずく、豆苗もたっぷりと。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。いつもお越しいただきありがとうございます。8月29日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、フルーツとヨーグルトでした。今年の猛暑で食欲が減退気味でも、このコンビはサクサクいただけます。
使ったのは、2色のキウィフルーツ、ミックスベリーでした。
猛暑でもお手軽簡単・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。いつもお越しいただきありがとうございます。8月28日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、炒飯と焼売でした。
副菜には、グリーンレタス、豆苗、ミニトマトをワンプレート盛りで。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。いつもお越しいただきありがとうございます。8月27日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、フルーツとヨーグルトでした。
使ったのは、2色のキウィフルーツ、ピンクのグレープフルーツ、ブルーベリー、ラズベリー、バナナです。
ヨーグルトがすっかり今年のヘビロテを担いながら、コンパクトに・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む