
おはようございます。3月16日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、小海老とカブのサラダでした。他にブロッコリーも使い、彩りよく簡単に仕上がるのがいいですね。
二人分の材料は、カブ1個、ブロッコリー半分、むいた小海老は野菜と同量程度、塩胡椒、好みの調味料を適量です。作り方は、小海老に火をとおし、食べやすい大きさに切って加熱した食材と合わせ、調味料で和えて出来上がりです。昨日は少々厳しいことを書きましたが、北風と太陽の逸話ではありませんが、冬の食材でも見た目は春らしい仕上がりになります。

もうひとつのおかずは、春キャベツとミニトマトのかき玉スープを。豆腐と生姜でボリュームを足します。主菜があっさりしている分、汁物でボリュームを足し、身体をホカホカ温まります。
食後には、果物がピンクのグレープフルーツ、そして桃のゼリーを添えています。家族が持ってきてくれました。とても美味しかったです、どうもありがとうHさん♪
今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、小海老とカブのサラダでした。他にブロッコリーも使い、彩りよく簡単に仕上がるのがいいですね。
二人分の材料は、カブ1個、ブロッコリー半分、むいた小海老は野菜と同量程度、塩胡椒、好みの調味料を適量です。作り方は、小海老に火をとおし、食べやすい大きさに切って加熱した食材と合わせ、調味料で和えて出来上がりです。昨日は少々厳しいことを書きましたが、北風と太陽の逸話ではありませんが、冬の食材でも見た目は春らしい仕上がりになります。

もうひとつのおかずは、春キャベツとミニトマトのかき玉スープを。豆腐と生姜でボリュームを足します。主菜があっさりしている分、汁物でボリュームを足し、身体をホカホカ温まります。
食後には、果物がピンクのグレープフルーツ、そして桃のゼリーを添えています。家族が持ってきてくれました。とても美味しかったです、どうもありがとうHさん♪
今日も元気に朝ごはん!