黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

練習試合 アルビレディース VS 常盤木学園高

2010-11-24 06:57:15 | アルビレディース
アルビレッジで行なわていたアルビレディースと常盤木学園高校の練習試合。
常盤木学園高校がわざわざ仙台から遠征に来てくれた。
アルビレディースは上尾野辺めぐみ選手と阪口夢穂選手、そしてリハビリ組は出場せず。
常盤木学園高校はユニフォームが練習着だったのかな?チャレンジリーグとは番号が違う選手がいた。




練習試合開始(30分×3本)


1本目。

[常盤木学園高校]
-------20-------
-3---7----5---2-
-----16--10-----
-9-----------11-
-----24--15-----


GK大友選手の声が実によく響き渡るアルビレッジのDコート。
アルビのGKは男子も女子もキックの得意なユニバーシアード日本代表経験者。


10番を背負った大型ボランチの斉藤あかね(浦和レッズJrYL 3年)が攻撃を組み立てる。


仲田歩夢(武田消毒JADE 高2)とDFリーダーでFKキッカーの主将小野田莉子(クラブフィールズリンダ 3年)
小野田莉子はゴール正面の直接FKを豪快に決めた。

小野田莉子は体格も良いし、キャプテンシーもあるし、キック力もあるし、良い選手だね。
学連へ行くのか、なでしこリーグへ行くのか、わからないけど、できればトップリーグで腕を磨いてほしいな。
厳しい環境で磨けばかならず頭角を出す逸材だと思う。
北海道出身の選手って立ち姿を見るに全体的に姿勢が良い印象があるのは偏見かな。


仲田歩夢(山梨県出身 武田消毒JADE 高2)


仲田歩夢(山梨県出身 武田消毒JADE 高2)


俊足中村早樹を追いかける仲田歩夢。
陸上の短距離の選手かアフリカ辺りからの留学生でも連れてこないと高校生の足ではトップスピードに乗った中村早樹に追いつくのは無理。








仲田歩夢(山梨県出身 武田消毒JADE 高2)


それにしてもデカイな。斉藤あかね(浦和レッズJrYL 3年)







2本目

[常盤木学園高校]
-------20-------
-6---7----5---2-
-----16--23-----
-14----10----11-
-------15-------


仲田歩夢(山梨県出身 武田消毒JADE 高2)


常盤木学園高校在校生と卒業生の対決
仲田歩夢(高2)、中村楓(H22年卒)、小原由梨愛(H21年卒)


仲田歩夢、先輩の守備を抜けない。由梨愛&楓、先輩の意地を見せる。








絵になる2人。
両チームの攻撃の起点 仲田歩夢(高2)と小原由梨愛(H21年卒)





3本目

[常盤木学園高校]
-------17-------
-6---3----18--4-
-------23-------
-9--20----19-13-
-------24-------


DF伊藤知沙


DF堂下弥里





終了。ご挨拶。





円陣組んで本日の練習は終了。



アルビは高校生相手に意図を持ったチームの動きを確認し、できるところとできないところの洗い出しをしていた。
中盤の面子が色々代わっていくとそれぞれがそれぞれの味が出ていた。
最終的なゴール前の詰めがもうちょっとの感有り。そんな1対1の状態で豪快に蹴りこまなくても、「ゴールへ優しいパス」ぐらいで力加減はちょうど良いのにって感じのシーンが度々あった。
口木選手はフットサルみたいな動きを取り入れていたが、それ、もっと磨けばゴールがもっと生まれるのではないだろうか。

常盤木はかなり仕上がっている印象で、攻守にそつが無かった。ユース世代のチームとしてはやはり一流だ。
ただ、これで日テレ・メニーナに勝てるかどうかは、個々の技量の問題になってくるのではないだろうか。

もちろんこの時期は両チームの選手が接触プレーでの怪我は避けるような動きをしていたので、公式戦で戦えばまた違う印象になるだろう。

また、ぜひ、常盤木学園高校の選手ご一同様には練習試合の相手になっていただきたい。
貴重な女子相手の練習相手なので。
先生方は大変だろうけどね。遠征費を出す親御さんも。

J1 第32節 仙台戦

2010-11-23 20:00:26 | アルビ


J1アルビ 1-1 仙台


契約時期が変わってこの時期の試合は色々と契約関係で制限が掛かっているんだなあと思いながら観る。
マルシオはここのところホームにしか出場しないなとか、FKは三門が蹴るようになったなとか、永田が途中交代になったなとか、西は普通にアルビのサッカーを体現しているけど実はあと1試合で最後なのかなとか。
プロは練習時間がしっかり取れて戦術の準備も個人の技量もしっかりできる反面、お金の関係でできなくなることもあるんだね。


アルビの来季の形を秋から模索していて、今回の試合なんかある程度のフレームは見えてきたように思えるのだけど、最低限でも矢野貴章の抜けた分だけはFWを補充しないと降格してしまう。中盤に対してFWのバランスが悪いので、オフはこの辺を着手してくれるのを望む。
もうちょっと興行向きなFWを獲得しておくれ。




雲行きが怪しげな東北電力ビッグスワン。
今回はユアテックスタジアムを使用するベガルタ仙台と東北電力親会社・子会社ダービー。


アルビサポ。


「日清のどん兵衛 サンクスデー」。
ずばり、商品名を付けたサンクスデーは企業名よりもわかりやすいかもしれない。


では、ごあいさつを。


電光掲示板が登場。アルビも奮発したね。
どんどん増えるように営業努力お願い。


国立競技場に行った時の練習。


東北電力ビッグスワン初上陸の’J1’ベガルタ仙台。








前半開始。
ベガルタ仙台のFWはタカ(中原)が先発。
アルビの元FW。嵐の中のガンバ戦のシュートは忘れられない。


チアのみなさん。今回はOG戦ですか?


何だかんだ言っても、次のホームで今季は終了。


後半開始。
タカ(中原)はサイドへ移動。
ベガルタ仙台はFWが余っているらしい。


控え選手はちゃんとビブスを付けないと第4の審判に怒られますよ。ベガルタ仙台さん!!


タカ(中原)交代。その後同点に。


仙台はフェルナンジーニョの交代で流れを代えたね。
仙台は怪我人が出たのが痛かった。
アルビは負け試合を拾った感有り。

ドイツ女子W杯 メモ

2010-11-23 06:09:50 | 女子サッカー
南米決定。
ブラジル・コロンビア。
両国はロンドン五輪の出場権も獲得。




残りは大陸間プレーオフの1枠のみ。
アメリカが最後のキップを獲得できるかどうか????

※大陸間プレーオフ
第1戦(11月20日)パドバ(こんな感じの表音であってる?)/イタリア
アメリカ女子代表 1-0(0-0、1-0) イタリア女子代表
第2戦(11月27日)シカゴ/アメリカ
アメリカ女子代表 - イタリア女子代表




2011 第6回 FIFA女子W杯 出場国

〔アジア(AFC)/3枠〕
日本(6大会連続6回目)
オーストラリア(5大会連続5回目)
朝鮮民主主義人民共和国(4大会連続4回目)

〔ヨーロッパ(UEFA)/4.5枠 + 開催国(ドイツ)〕
ドイツ(開催国:6大会連続6回目)
ノルウェー(6大会連続6回目)
スウェーデン(6大会連続6回目)
イングランド(2大会連続3回目)
フランス(2大会ぶり2回目)
※イタリアが大陸間プレーオフへ

〔オセアニア(OFC)/1枠〕
ニュージーランド(2大会連続3回目)

〔南米(CONMEBOL)/2枠〕
ブラジル(6大会連続6回目)
コロンビア(初出場)

〔アフリカ(CAF)/2枠〕
ナイジェリア(6大会連続6回目)
赤道ギニア(初出場)

〔北中米カリブ海(CONCACAF)/2.5枠〕
カナダ(5大会連続5回目)
メキシコ(3大会ぶり2回目)
※アメリカが大陸間プレーオフへ

サッカー日本女子代表、アジア大会初優勝

2010-11-22 22:25:07 | 女子サッカー
第16回アジア競技大会2010広州 サッカー女子
決勝

日本女子代表 1-0(0-0、1-0) 北朝鮮女子代表
後半29分岩清水梓

GK   1  山郷 のぞみ
DF   2  岩清水 梓
DF   3  矢野 喬子
DF   4  近賀 ゆかり → MF  16  川澄 奈穂美
DF  13  熊谷 紗希
MF   6  阪口 夢穂
MF   7  上尾野辺 めぐみ → DF   5  鮫島 彩
MF   8  宮間 あや (Cap.)
MF  10  澤 穂希
FW  11  大野 忍 → FW   9  北本 綾子
FW  18  高瀬 愛実

GK  12  海堀 あゆみ
DF  15  長船 加奈
MF  14  山口 麻美
MF  17  中野 真奈美


宮間の正確なCK。岩清水、上手くマークをかわしたね。

今大会無失点で初優勝。広州のスタジアムで君が代が流れた。
女子の団体球技では今大会日本唯一の金メダルになるのかもしれない。ソフトボールがいるからそうはならないか。
この金メダルはいつかアルビサポは見ることができるのかな?

それとこれでJOCの強化指定、正式に承認してもらえるかな?

上尾野辺めぐみ・阪口夢穂のアルビ2選手とアルビに縁のある前田GKコーチ、JAPANサッカーカレッジからテクニカルスタッフとして加わっている能仲太司さんも参加しているのでどきどきの大会。

中盤の構成と攻撃面ではW杯まで調整が必要なんだろうな。
佐々木監督のことだからきっと守備のところはガチガチに約束事を決めたんだろう。
連戦で足が止まることはわかっていただろうから守備の上尾野辺選手と攻撃の鮫島選手を使い分けたのが勝因かな。
佐々木監督は上尾野辺選手を左SBとしか使わないようだが、攻めよりも宮間主将やボランチとの守備を求められているような気がする。クラブの役割とは違うから位置関係や距離感が大変だ。
代表が3バックを採用することはないから、鮫島の良さが今ひとつに感じる。もうちょい上で戦うと味が出ると思うけど、そうなると宮間主将の位置関係に問題が出る。宮間主将に合わせないいけないからそうなったら大変そう。
まあ、熊谷・鮫島と常盤木最終ラインで並べれば根元的な思想を一致させられるのかもしれないが。


この優勝で少しは日本では女子もサッカーをやってもいいってことをわかってもらっただろうか?
マスコミもちょっとは取り上げてくれるかな?
陸上の福島の片隅にでもいいから全国紙に載せてくれ!!

それにしてもこの競技場、暗くないだろうか。日本が明るすぎるのかな?

これでしばらくFIFAランキングは北朝鮮より上でいられる。




上尾野辺選手と阪口選手の消耗が激しい。全女まで休ませないと回復できなさそうだ。
阪口選手、足の状態は大丈夫かな。心配だ。このあと、トレーナーさんの腕の見せどころかな。

女子サッカー・関カレ入替戦結果

2010-11-22 06:53:01 | 女子サッカー
関東大学女子サッカーリーグ 入替戦


関東学園大学(1部7位) 6-0(2-0、4-0) 大東文化大学(2部2位)

東京情報大学(2部7位) 7-0(6-0、1-0) 千葉大学(3部2位)

※関東学園大学(1部)と東京情報大学(2部)の残留が決定。



2011年シーズンは脱退がなければ以下の通り(新規参入校は3部へ)


2011年度 第25回関東大学女子サッカーリーグ

〔1部リーグ〕
早稲田大学/武蔵丘短期大学/神奈川大学/筑波大学/日本体育大学/尚美学園大学/関東学園大学/慶應義塾大学

〔2部リーグ〕
東京女子体育大学/大東文化大学/山梨大学/順天堂大学/日本女子体育大学/東京学芸大学/東京情報大学/国士舘大学

〔3部リーグ〕
茨城大学/千葉大学/東京外国語大学/十文字学園女子大学/埼玉大学/帝京大学/創価女子短期大学



3部とか、短大とか、女子大とか、単科大学とか、部員集めが大変そうだけど、新歓頑張って来年もチームが活動できたらいいね。
1部もインカレ出場権争いも熾烈だけど、2部のレベルが近年にないくらい高いレベルになりそうなので、ちゃんと選手を集めて練習しないとダントツビリになりかねない大学が出そう。
学校側のフォローが大事。
たぶん、新規参入校が出ると思うが、2校以上だったらどうするのだろうか?

聖籠町+アルビレッジ

2010-11-21 12:33:49 | サッカー一般
聖籠へ。


聖籠の物産館の前で餅をついていた。


豚汁と餅をいただく。


食用鯉!!!
この辺の人は鯉を食べるようだ。
このくらいの値段なんだね。


手際よく白身にさばかれていく。
洗いにして食べるのかな?


魚屋では鮭が攣る下げられていた。
こういう風景はだんだん見慣れてきた。






遠くの山は真っ白け。
1ヶ月もするとここアルビレッジも雪に覆われるのかな?


良い天気。
天然芝が実に綺麗に生え揃っている


色々なカテゴリーの試合をみたり、アルビレディースの練習見学をしたり、贅沢な一日を堪能する。

アジア大会 日本女子代表決勝進出

2010-11-20 19:42:16 | 女子サッカー
第16回アジア競技大会2010広州 サッカー女子
準決勝

日本女子代表 1-0(0-0、0-0、延長0-0、1-0) 中国女子代表
108分 大野忍

GK 1 山郷のぞみ
DF 2 岩清水梓
DF 3 矢野喬子
DF 4 近賀ゆかり
DF 13 熊谷紗希
MF 6 阪口夢穂  → DF 5 鮫島彩 (82分)
MF 7 上尾野辺めぐみ  → MF 14 山口麻美 (101分)
MF 8 宮間あや
MF 10 澤穂希
FW 11 大野忍  →  9 北本綾子 (115分)
FW 18 高瀬愛実


連戦と開催国相手にしていることを考えれば今回は内容より結果が大事。
とにかく最後まで集中力が切れなくて良かった。

これまでタイ・北朝鮮・中国と3戦して無失点。
ヨーロッパ組不在で他国と比べて圧倒的に事前準備が少ない点を鑑みて無失点は期待以上の結果なんじゃなかろうか。

あとは国内組中心の攻撃陣がどれだけ精度を高められるか?
早めに1点取って試合展開を有利に進めたいところだが、それがなかなか決まらない。

次はさらなる連戦で体力がかなり厳しそう。
上手な試合コントロールが求められる。


それにしても北朝鮮も中国も蹴ってくるなあ。
対日本戦はみんなこんな感じになってくるんだろうか?


とても競技場の照明が暗く感じたのは気のせいだろうか?



佐々木監督さん、ちょっと阪口夢穂選手を使い過ぎの感あり。
足の状態は大丈夫だろうか?
無理をしないでほしいが、試合に出ればそういうわけにはいかないだろう。
中盤の出来・不出来を専門家はどう見ているのだろう?誰か論評してくれないかな。
とりあえずこれだけ消耗しちゃうと12月の全女の出場に影響は出るだろう。
決勝ではさらにゴリゴリやられそうで心配だ。

J1 第31節 広島戦

2010-11-20 19:35:18 | アルビ
J1アルビ 0-4 広島


遠征された選手・サポーターの皆さんは気をつけて新潟へ帰ってきてください。
今年のメンバーでできるのも男子は残り3試合。
体力的には厳しいでしょうが、やれる準備をしてほしいですね。

2010関カレ個人賞発表

2010-11-20 06:21:52 | 女子サッカー
第24回関東大学女子サッカ-リ-グ戦個人賞

〔1部リ-グ〕
最優秀選手:小山季絵(早稲田大学 4年/日ノ本学園高校)
最優秀GK:一谷朋子(日本体育大学 4年/十文字中学高校)
最優秀DF:宮彩菜(尚美学園大学 4年/横浜国際女学院翠陵高校)
得点王:大滝麻未(早稲田大学 3年/横須賀シーガルスFC)
ベストイレブン:
GK 岩田信歩(神奈川大学 4年/大和シルフィード98)
DF 高畑志帆(早稲田大学 3年/藤枝順心高校)
DF 上江洲由夏(武蔵丘短期大学 2年/神村学園高等部)
DF 南知穂(武蔵丘短期大学 2年/室蘭大谷高校)
MF 萩原愛海(武蔵丘短期大学 2年/横須賀シーガルスFC)
MF 筏井りさ(筑波大学 4年/鳳凰高校)
MF 北原佳奈(関東学園大学 4年/藤枝順心高校)
FW 有町紗也香(早稲田大学 4年/福井工業大学附属福井高校)
FW 杉山貴子(武蔵丘短期大学 1年/常葉学園橘高校)
FW 笹野茜(神奈川大学 4年/横浜国際女学院翠陵高校)
FW 石渕優紀(尚美学園大学 3年/横浜国際女学院翠陵高校)

今年のMVPは小山季絵以外に考えられないので順当に決まって良かった。
今年の学生No.1フィールドプレーヤーだと思うのだけど。
来季以降もサッカーを続けてほしい逸材だが、こればっかりは本人の考え方次第。
サッカーを辞めるか、東京電力に行くか、個人スポンサーを見つけて(あるいは理解のある企業に入社して)なでしこリーグに入るか、海外留学するか、選択肢はあまり多くはないのが残念だ。

まあ、ここに名前の挙がっている他の4年生(短大は2年生)もインカレあるいは関カレで引退という選手も多いだろうから、最後に個人賞を貰えてよかったね。

武蔵丘短期大学からはなでしこリーグ入りが噂されるテクニシャン鈴木薫子(横須賀シ-ガルズ 2年)や乃一綾(FC VITORIA 2年)が選ばれなかった分、DF上江洲由夏(神村学園高等部 2年)・DF南知穂(室蘭大谷高校 2年)・MF萩原愛海(横須賀シ-ガルズ 2年)・FW杉山貴子(常葉学園橘高校 1年)の4人が選ばれた。
今年好調の結果が反映された感はあるね。



〔2部リ-グ〕
優秀選手:大塚麻衣(慶應義塾大学 4年/常盤木学園高校)
優秀GK:小牧和紗(慶應義塾大学 3年/慶應NY学院)
優秀DF:戸羽麻子(山梨大学 3年/聖和学園高校)
得点王:中山茜(慶應義塾大学 2年/横須賀シーガルスFC)
ベストイレブン:
GK 庄子由香里(東京情報大学 4年/成田北高校)
DF 吉田美生(日本女子体育大学 1年/埼玉栄高校)
DF 北島彩香(東京学芸大学 4年/椿レディースFC)
DF 赤木ゆい(大東文化大学 4年/大泉高校)
MF 佐藤楓(大東文化大学 4年/村田女子高校)
MF 石原愛海(慶應義塾大学 1年/JFAアカデミー福島)
MF 大沼珠生(順天堂大学 2年/修徳高校)
MF 今井奈津美(慶應義塾大学 4年/千葉高校)
FW 堀川智尋(茨城大学 1年/八王子高校)
FW 桜井みゆき(山梨大学 3年/鹿児島大学附属)
FW 小林笑美(大東文化大学 3年/常盤木学園高校)

優勝した慶應義塾大学の大塚麻衣(常盤木学園高校 4年)は最終学年は1部でやりたかっただろうな。
自分の代で1部に復帰させて卒業。さすがだ。

JFAアカデミー福島出身の石原愛海(慶應義塾大学 1年)も2部ベストイレブンに。
来季はインカレの舞台に立てるかな?



〔3部リ-グ〕
優秀選手:長谷川ひとみ(千葉大学 3年/-)
優秀GK:志田可奈子(千葉大学 4年/山形西高校)
優秀DF:田村明菜(十文字学園女子大学 4年/十文字中学高校)
得点王:安藤ひかり(国士舘大学 1年/埼玉平成高校)/渡邊早映(東京外国語大学 2年/宇都宮女子高校)
ベストイレブン:
GK 越追未知(国士舘大学 3年/大宮開成高校)
DF 松村理沙(帝京大学 2年/山村学園高校)
DF 藤井日菜子(国士舘大学 1年/藤枝順心高校)
DF 宮下楓(国士舘大学 2年/文京学院高校)
DF 紅裕子(創価女子短期大学 2年/-)
MF 三浦尚子(国士舘大学 1年/桐陽高校)
MF 大村明莉(国士舘大学 1年/晴海総合高校)
MF 中川優(埼玉大学 3年/太田原女子高校)
MF 山口かおり(帝京大学 1年/十文字中学高校)
FW 斎藤なつみ(国士舘大学 1年/湘南学院高校)
FW 村末貴子(東京外国語大学 3年/FFL11)

国士舘大学旋風が吹き荒れた今年の3部。個人賞も国士舘大学で占める。この大学は高校女子サッカーの受け皿になっている。
新入生が次々と入ってくると尚美学園大学や関東学園大学みたいなことになるのかもしれない。
まあ、来季2部でどれだけ結果を出せるかで学生の集まりも決まってくるんじゃないかな。
同じキャンパスにベレーザの妖精さん(原菜摘子)が通っていると思うのだけど、関わりはないんだろうな。きっと。