黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

武蔵丘カップ2008 1日目

2008-03-31 19:50:17 | 女子サッカー
武蔵丘カップ2008」が開催されました。 ※武蔵丘短期大学主催

ユース世代の女子サッカーは春休みや夏休みの長期休暇がチーム作りの重要な期間ですね。


[1stステージ〕
平成20年3月30日(日)~3月31日(月)/武蔵丘短大グラウンド
岩手県立水沢高等学校
常盤木学園高等学校
山形城北高等学校
茨城県立日立第二高等学校
宇都宮文星女子高等学校
アルビレックス新潟レディースU‐18
浦和レッズJrユースレディース
横須賀シーガルズFC
福井工業大学附属福井高等学校

めぬまカップを終えた高校とクラブチームが参加しています。
春の選抜女子ユース選手権って感じですかね。
これにメニーナがいたら未来のなでしこリーガー勢ぞろいの様相ですね。

[2stステージ〕
平成20年4月2日(水)~4月3日(木)/武蔵丘短大グラウンド
聖和学園高等学校
福島県立富岡高等学校
埼玉県立熊谷女子高等学校
群馬県立桐生女子高等学校
埼玉県立入間向陽高等学校
埼玉栄高等学校
東京成徳大学中学・高等学校
修徳高等学校
大商学園高等学校

こちらもめぬまカップに参加した高校は多いですが、ちょっとだけ学生募集の香りがします。


さて3月30日(日)の結果は

[予選A組〕
山形城北高等学校 0-9 常盤木学園高等学校
常盤木学園高等学校 2-2 アルビレックス新潟レディースU‐18
山形城北高等学校 0-8 アルビレックス新潟レディースU‐18

1位 常盤木学園高等学校
2位 アルビレックス新潟レディースU‐18
3位 山形城北高等学校
※ アルビレディースU-18、得失点差-1の2位。惜しい!

B組
岩手県立水沢高等学校 0-7 浦和レッズJrユースレディース
岩手県立水沢高等学校 0-1 福井工業大学附属福井高等学校
福井工業大学附属福井高等学校 0-1 浦和レッズJrユースレディース

1位 浦和レッズJrユースレディース
2位 福井工業大学附属福井高等学校
3位 岩手県立水沢高等学校

C組
宇都宮文星女子高等学校 1-2 横須賀シーガルズFC
横須賀シーガルズFC 0-0 茨城県立日立第二高等学校
宇都宮文星女子高等学校 1-0 茨城県立日立第二高等学校

1位 横須賀シーガルズFC
2位 宇都宮文星女子高等学校
3位 茨城県立日立第二高等学校

よって2日順位決定リーグは

1位リーグ
常盤木学園高等学校
浦和レッズJrユースレディース
横須賀シーガルズFC

2位リーグ
アルビレックス新潟レディースU‐18
福井工業大学附属福井高等学校
宇都宮文星女子高等学校

3位リーグ
山形城北高等学校
岩手県立水沢高等学校
茨城県立日立第二高等学校


アルビレックス新潟レディースU‐18は福井工業大学附属福井高等学校と対戦。
当然、ガチンコ勝負だな。

「木暮」であって「小暮」にあらず

2008-03-31 19:05:50 | アルビ
J1アルビの救世主になりつつある#13木暮郁哉(こぐれ ふみや)選手。
でもまだ顔と名前が一致してないサポを多数いるみたい。
プロならもっと活躍して名前を売らないと。

何よりサポに「小暮」って書かれているくらいじゃ、まだまだってことだよな。

頑張れ、「木暮」!


良き社会人たれ!

2008-03-31 18:58:43 | アルビレディース
今回のなでしこリーグスペシャルトークは日本女子サッカーリーグ評議会議長 本田一男氏。
もともと大原学園の校長先生だった方。
中畑氏を受けての役職だ。

その中で一番気に留めたのは、「1選手である前に1社会人」という内容。
なでしこリーガーの社会的モラルの低下を気にしているご様子。

社会に認知してもらう為には、まずモラルの高い人格を持たないということだろう。

きっと気になるシーンとかに出くわしているんだろうな。
リーグ全体の選手会とかがない日本女子サッカーリーグだけど、クラブによって考え方に開きがあるんだろうな。


アルビレディースの激励会でも、来賓挨拶に立たれたJA新潟中央会の方が「良き社会人としての一歩を歩んで欲しい。そのバックアップをするのがサポート企業」と言ってらっしゃった。

う~ん、高校・大学・専門学校を出て1年目の選手達にとって、今年は社会人1年目の年。
これまでの感覚やモラル・ルールが通用しない場面も出くわすだろう。
そこでしっかりと分かりやすく物事を説く社会人の先輩がいるっていうのは最良の環境だね。

塩谷選手や與山選手は高校を卒業して社会人として新潟で暮らしているわけだけど、1年間で大人に対する受け答えがしっかりしてきたなと感じる。
それはきっと周りの大人達の影響なんだろうなと思う。
高校を出て1人暮らしをしている彼女達、立派に成長しているなと新人さん達を見るとついそんなことを思ってしまった。


Jリーグ 浦和対新潟戦@埼スタ

2008-03-30 21:03:25 | アルビ
レディースチーム激励会の後、すぐに移動して埼玉へ。

駅の柱にウィアーの文字が。

新潟駅の通路の柱や天井・壁にもオレンジのコーティングシートを貼り付けるとぐっと雰囲気が出るかもしれない。
もちろん文字は「俺たちの新潟」


埼玉スタジアム周辺の桜は満開。


埼スタでは今日もカフェが。

レッズの埼スタにおける取り組みは参考にして欲しい、ぜひアルビのフロントも。
パラソルがポイント。


ハートフルコンサート

新潟も、カナールの池にステージを組んでコンサートやイベントをやればいいのに。提案してみよ。

近頃のアルビのホームゲーム、昔に比べてやることは洗練されてきたが、もてなしの心や進取の心が欠けているような、そんな気がする。

そう言えば、今年のインターハイは埼玉県だっけな。


で、試合さ。

お互い本間と鈴木の負傷で早々とプランが崩れる。
その後、アルビもレッズも中盤のプレスが甘い、そんなトロピカルな試合になってしまった。
トゥーリオがボランチに入っていた。それ分だけ新潟が押し切れなかった。
う~ん、両チーム共に勝利の無いの戦い方かな。
気を付けないと昔の水戸対新潟戦@J2と見間違ってしまいそう。

得点は0-3なんだけど、そんなに一方的な試合には感じなかったのは、やはり鈴木啓太が退場したせいかな。レッズも浮かれている場合じゃないね。
失点は全て新潟の守備のミス絡み。
1点目は永田が出過ぎて抜かれて、数的有利を作られる。
2点目は新潟DF陣がゴール前でエジに集中しすぎてトゥーリオをノーマーク。
(あの時だけレッズが前がかりで総攻撃にきたよね。)
3点目も新潟がゴール前で集団状態になって、裏の永井をノーマーク。

さて、アルビ、何だか悲観的なことを言っている人がいるみたいだが、この試合で得たことはかなり大きい。
たぶん選手も実感できたはずだ。

木暮は、パスミスもあったし、相手にはバンバンパスを通されたけど魅力的なプレイをしていた。今日のMIP。
アレッサンドロを下げて、最後のU-○○日本代表で固めたニューアルビは面白いようにレッズを攻め立てていた。
フリーキックも木暮とアトムになって期待を持てるようになってきた。
河原・矢野の2トップはFWらしくどんどんゴールを狙ってショートを撃っていった。

次の試合、この最後のメンバーを中止に組んだら楽しいだろうな。
鈴木大輔もスタメンで使ってさ。

そんなリーグ戦3戦目でやっとチームの形が見えてきた試合だった。


アレッサンドロやダビはスタメン起用しないといけない契約オプションになっていたらちょっとまずいかな。

本間・マルシオは暫くお休みになりそう。厳し~い。

でも、帰ってきたときは選手選択が大変になるくらいになるのが理想!



なお、試合前になでしこリーグ開幕戦 4月12日(土)@駒場競技場
「浦和レッドダイヤモンズレディース VS アルビレックス新潟レディース」
の告知。


スタジアムFMの解説は浦和レッドダイヤモンズレディースの村松浩監督と柳田美幸キャプテンだった。
レッズもレッズなりに考えているんだな。









2008年レディース激励会

2008-03-29 19:52:46 | アルビレディース
抽選に当たったので参加させてもらいました。

会場の東北電力ビッグスワン会議室には150人あまりのアルビサポと一目で分かる方々がいらっしゃって、早くも熱気に包まれていました。
アルビ後援会の職員がテキパキと受付をしてました。この辺はアルビらしくて好印象。

FMアガット(エフエム新発田)のアナウンサーさんの司会で全選手・スタッフ入場、田村役員からの主催者挨拶、来賓を代表してJA新潟中央会様挨拶、奥山監督挨拶をして選手は各テーブルへ。
奥山監督はすごく開幕を楽しみにしているようです


テーブルには軽食と亀田製菓様のお菓子、ケーキ・フルーツ等が並んでいまして、それらを摘みながらアルビレッジフェスタの様子を撮ったビデオを見ながら選手としばし歓談。
その間、選手の写真を撮る者、サインをもらう者が有り。

新人選手が雛壇に残り自己紹介。さすがに#1GK大友麻衣子選手はしっかりとしたご挨拶ができていました。一社会人としても期待できますね。
#1GK大友麻衣子選手←#5DF江橋桂選手(横須賀シーガルスの先輩後輩)、#21GK諏訪江利乃選手←#16MF藤巻藍子選手(富士宮FCの先輩後輩)、#22GK橋本泰子選手←轟GKコーチ、#26FW吉田瑞季選手←#4DF東山真依子選手(同じ留学先:UNIVERSITY OF MEMPHIS)、#25MF斎藤友里選手←#19MF與山このみ選手(同じ仙台市内にある高校(聖和学院高校と常盤木学園高校)出身)、#27MF中村早樹選手←#10FW上尾野辺めぐみ選手(神奈川県選抜)という絡みで選手紹介。
#26FW吉田瑞季選手がこういう場に慣れていないのかクネクネしていたのは内緒です。
#25MF斎藤友里選手は初めて田舎から都会に出てきた娘さんのように固まりきっていましたが、高校出たての18歳ではしょうがありませんかな。すごく人気がありました。


アルビレディース10問クイズが行われ全問正解者が雛壇に出て最後は奥山監督とジャンケンで勝者が賞品を貰いました。
ちなみに私もサイン入りボールをいただきました。ありがとうございます。


最後は全選手・スタッフが再び登壇し、花束贈呈をしてお開き。
帰りの通路に全選手・スタッフが並んでお見送り。サイン入りのなでしこポストカードを配っていました。

いよいよ2週間後は2008年シーズンの開幕です。


なおこの会でアルビレックス新潟レディースU-18の新監督に郷野太郎氏の就任が発表されました。
山形で女子サッカーを指導された方です。公認B級。
アルビレッジフェスタでお見かけしてました。
良い人材をアルビは見つけ出したと思います。
こちらも頑張ってもらいましょう。

第14回熊谷市高校女子サッカー大会「めぬま“2008”」4日目

2008-03-29 19:32:52 | 女子サッカー
順位決定戦の結果

最終順位


 決勝戦    常盤木学園(宮城) 6-0 大阪桐蔭(大阪)
 3位決定戦 日ノ本学園(兵庫) 3-0 文京学院(東京)
 5位決定戦 広島文教女子大附属(広島) 0-1 鳳凰(鹿児島)
 7位決定戦 北海道文教大明清(北海道) 2-3 県立富岡(福島)
 9位決定戦 埼玉平成(埼玉) 0-0(PK5-4) 湘南学院(神奈川)
11位決定戦 福井工業大学附属福井(福井) 0-1 十文字(東京)
13位決定戦 村田女子(東京) 0-1 日本航空(山梨)
15位決定戦 埼玉栄(埼玉) 2-1 本庄第一(埼玉)
17位決定戦 作陽(岡山) 0-0(PK3-2) 東北(宮城)
19位決定戦 修徳(東京) 1-0 横浜国際女学院翠陵(神奈川)
21位決定戦 成立(東京) 0-0(PK6-5) 桐陽(静岡)
23位決定戦 県立吉原(静岡) 0-3 県立宇和島南(愛媛)
25位決定戦 県立日立第二(茨城) 0-1 県立山形西(山形)
27位決定戦 県立太田女子(群馬) 0-2 磐田東(静岡)
29位決定戦 県立太田商業(群馬) 0-0(PK5-4) 山陽女学園(広島)
31位決定戦 県立花北青雲(岩手) 0-3 県立幕張総合(千葉)
33位決定戦 県立入間向陽(埼玉) 0-1 県立八幡商業(滋賀)
35位決定戦 県立富士北稜(山梨) 3-0 県立祗園北(広島)
37位決定戦 県立松山女子(埼玉) 3-2 聖カピタニオ(愛知)
39位決定戦 京都橘(京都) 0-0(PK6-5) 清水国際(静岡)
41位決定戦 県立水沢(岩手) 0-2 県立桐生女子(群馬)
43位決定戦 県立大田原女子(栃木) 0-2 県立旭丘(愛知)
45位決定戦 県立高岡商業(富山) 0-2 県立熊谷女子(埼玉)
47位決定戦 県立柏崎総合(新潟) 0-2 花咲徳栄(埼玉)

まず常葉木学園が1冠です。
たぶん今の常葉木に勝てる高校はまずないでしょう。大学生でも難しい。
神村学園が最高の仕上がりになれば、良い試合にはなるかもしれませんが。
柏崎総合はついに今年も勝てませんでした。
でも楽しかったんだろうな、同世代の高校生と試合ができて。
北海道文教大明清は帰り際に新潟で試合をして帰るんでしょう。

最近の新潟女子サッカー事情

2008-03-29 07:38:30 | 女子サッカー
新潟県女子サッカーフェスティバル

グランセナFCグレース(新潟市)、F3フェアリー(新潟市)、十日町FCジャック(十日町市)、チェリーズ(三条市)、JAPANサッカーカレッジ・レディース(聖籠町)が参加。

「JAPANサッカーカレッジ・レディース」も活動を本格化してきていますね。
まだ新潟県内では少数派の成人女性のチーム。
今季の活躍を期待しましょう。
田邊友恵監督の手腕やいかに?


女性対象の審判講習会、グランセナで開催

新潟県サッカー協会女子委員会と審判委員会、やるな。
グランセナに移籍の谷澤麻子さん、これからも新潟サッカー界をよろしく!


第13回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権新潟県予選

2008-03-29 06:52:17 | 女子サッカー
第13回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権新潟県大会

平成20年4月29日(火・祝)

新井総合公園多目的広場人工芝

〔参加チーム〕
アルビレックス新潟レディースU-18      (昨年度優勝チーム)
グランセナ新潟FCグレース         (昨年度準優勝チーム)
上越教育大学女子サッカークラブU18wish

第13回全日本女子ユース(U-15)選手権北信越大会(6月7日~8日 長野県)への出場権は優勝チームのみ


新チーム発足後、間もない大会だが、今年こそJヴィレッジへの切符を得る為に頑張れ「アルビレックス新潟レディースU-18」

第14回熊谷市高校女子サッカー大会「めぬま“2008”」3 日目

2008-03-28 21:04:17 | 女子サッカー
28日順位別トーナメント試合結果

そして29日の順位決定戦の組み合わせ

 決勝戦    常盤木学園(宮城) - 大阪桐蔭(大阪)
 3位決定戦 日ノ本学園(兵庫) - 文京学院(東京)
 5位決定戦 広島文教女子大附属(広島) - 鳳凰(鹿児島)
 7位決定戦 北海道文教大明清(北海道) - 県立富岡(福島)
 9位決定戦 埼玉平成(埼玉) - 湘南学院(神奈川)
11位決定戦 福井工業大学附属福井(福井) - 十文字(東京)
13位決定戦 村田女子(東京) - 日本航空(山梨)
15位決定戦 埼玉栄(埼玉) - 本庄第一(埼玉)
17位決定戦 作陽(岡山) - 東北(宮城)
19位決定戦 修徳(東京) - 横浜国際女学院翠陵(神奈川)
21位決定戦 成立(東京) - 桐陽(静岡)
23位決定戦 県立吉原(静岡) - 県立宇和島南(愛媛)
25位決定戦 県立日立第二(茨城) - 県立山形西(山形)
27位決定戦 県立太田女子(群馬) - 磐田東(静岡)
29位決定戦 県立太田商業(群馬) - 山陽女学園(広島)
31位決定戦 県立花北青雲(岩手) - 県立幕張総合(千葉)
33位決定戦 県立入間向陽(埼玉) - 県立八幡商業(滋賀)
35位決定戦 県立富士北稜(山梨) - 県立祗園北(広島)
37位決定戦 県立松山女子(埼玉) - 聖カピタニオ(愛知)
39位決定戦 京都橘(京都) - 清水国際(静岡)
41位決定戦 県立水沢(岩手) - 県立桐生女子(群馬)
43位決定戦 県立大田原女子(栃木) - 県立旭丘(愛知)
45位決定戦 県立高岡商業(富山) - 県立熊谷女子(埼玉)
47位決定戦 県立柏崎総合(新潟) - 花咲徳栄(埼玉)

常盤木学園が優勝するか?
県立柏崎総合が1勝できるか?
興味は尽きません。

文京学院はやはり結果が出ていますね。
福井工大附属福井がそこそこの順位をキープしているのも気になりますね。


アルビレックス新潟 女子ユースチーム

2008-03-28 07:30:36 | アルビレディース
ちょうど熊谷市でユース世代の大会が開かれているのと先日アルビレッジフェスタの時に、北海道文教大学明清高校の選手に「U-18って何?」と聞かれたこともあり、そう言えば公式ハンドブックくらいしかアルビレックス新潟では情報を出していないなぁと思い、取り合えず選手の紹介と試合日程。


〔アルビレックス新潟レディースU-18〕

DF  太田 華   1996年 3月24日生 小針レオレオサッカー少年団
DF  増田 玲菜  1993年10月15日生 アルビレックス新潟サッカースクール
DF  目黒 真里奈 1993年 4月30日生 若草FC
DF  川島 みく  1990年10月 2日生 FC南浜U-15
DF  西林 里恵  1994年 1月 9日生 ファイルフェニックス少女SC 
MF  磯部 亜衣奈 1994年10月 8日生 大形ナポリFC
MF  伊藤 朱莉  1993年 7月24日生 若草FC
FW  本間 未来  1995年11月30日生 紫雲寺サッカー少年団
FW  小林 優加  1991年11月14日生 見附FC・U-15
FW  山口 花菜  1993年12月 8日生 FC山の下アズーリ
MF  金子 優莉雅 1993年10月 1日生 桃山クラマーズFC
MF  上遠野 杏菜 1992年12月22日生 八王子中学校
MF  竹内 千晴  1994年 1月10日生 豊照サッカー少年団
MF  石井 美琴  1994年 8月22日生 大形ナポリFC
DF  吉岡 千花  1994年 1月12日生 テディ・クラブ・グレース
DF  鷲尾 里梨  1991年 7月16日生 
DF/GK 川島 綾   1993年10月 1日生 FC南浜
MF  森 彩音   1996年 2月 5日生 FC聖籠スポーツ少年団
MF/GK 石井 ひかる 1993年 4月18日生 アルビレックス新潟サッカースクール
DF  宮下 恵美  1995年10月21日生 FC聖籠スポーツ少年団
FW  小島 菜央  1995年 1月27日生 中条サッカー少年団
FW  米田 芹花  1996年 3月 6日生 エフスリーガールズ
FW  中野 夏実  1994年 8月30日生 中条サッカー少年団
DF  梨本 実菜  1992年 9月 7日生 紫雲寺サッカー少年団

これに4月から新入団選手が加わります。
監督は今のところ未定らしいです。そろそろ決まったのかな?
ジュニアユースU-13監督の山崎真監督あたりが面倒みてくれるとありがたいのだけど。

※3月29日に郷野太郎氏公認B級前所属FC米沢レディース)の監督就任が発表されました。

ナショナルトレセンU-15に選ばれてた小林優加選手がエースFW。北信越No.1FWになれれば、トップチーム昇格の可能性も出るかな。
ボランチの伊藤朱莉選手、DFの増田玲菜選手・西林里恵選手らがチームの中心選手。
西林里恵選手はサッカーをやる為に長野から新潟へ移り住んできた選手。頑張り屋さんだね。
テレビ新聞でも取り上げれていた。
本格的なGKさえいればもう少しチームとして結果が上がってくるんだろうに。
アルビ独自のGKキャラバンとかやらないかな?

今後はアルビレックス新潟サッカースクールからどんどん有望な選手が入団してくるようだから、今年あたりは北信越の何かのタイトルと取って弾みを付けたいね。
たぶん可能性が一番高いのはU-15選手権だと思うけど。


〔第8回北信越女子サッカーリーグ/アルビレックス新潟レディースU-18の試合予定〕
第1節 4/13(日) アルビレッジ(富山レディース/松本レディース)
第2節 5/18(日) 木場潟   (TONレディース/福井工大福井高校)
第3節 6/15(日) グランセナ (グランセナ新潟/茅野ビエント)
第4節 7/20(日) 木場潟   (椿レディース/RUCKレディース)

第13回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権北信越大会
6月7日(土)~8日(日) 長野

第30回全日本女子サッカー選手権北信越大会 
9月20日(土)~21日(日)富山(予定:高岡スポーツコア)

第12回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権北信越大会
10月25日(土)~26日(日) 石川

〔2008北信越女子U-15トレセン〕
第1回 交流戦     5月10日(土)~11日(日) 富山(予定:南総合運動公園)
第2回 トレーニング  7月26日(土)~27日(日) 石川
第3回 最終選考会 10月11日(土)~12日(日) 長野
第4回 強化合宿   11月15日(土)~16日(日) 新潟