黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

新潟市陸上競技場はFIFAの基準を満たせず

2012-03-29 17:00:35 | サッカー一般
NHKラジオ第1のニュースによると、FIFA U-20女子W杯の試合会場候補になっていた新潟市陸上競技上はFIFAの基準を満たさなかったため、新潟での開催は不可能に。代替地は広島になる模様。

広島はユニバーシアードとかは経験済みなので施設的には問題はないのだろう。オリンピックの会場としても狙っているしね。

過去に大きな地震災害があったところが今回の開催予定地となっているが、広島はその概念からは外れる。
ただ、8月に先の対戦の戦勝国の外国人は広島に向かい入れることはある意味日本サッカー協会もギャンブルではある。
20歳以下の人達は広島という、かつて原爆という放射線を使った兵器が使用された地を訪れてどう感じてくれるだろうか?

広島にはトップリーグである日本女子サッカーリーグのチームは無いが、ほぼ毎年全日本女子サッカー選手権の会場になっているので、そういう意味では実績を積んできた甲斐があったんだろうね。


それにしても、予想通りとは言え、新潟は施設的が整っていないことを世界に向けて発信してしまった。
今のままではどんなカテゴリーのW杯も誘致は難しい。
せめて西が丘サッカー場クラスの1万人規模のサッカー場が一つでも新潟県内にあれば、人間的なソフトの面では問題ないんだけどな。

あのピッチが歪んでいた駒場スタジアムでさえ改修したら、今回のFIFA U-20女子W杯で使用可能になったのに。
新潟市陸は老朽化が著しいメインスタンドだけでも照明関係も含めてぞっそり建て替えないと、今の国立霞ヶ丘競技場と同様に使いづらいスタジアムの一つになってしまっている。
新潟市内にあれだけまとまった土地があるところは少ないからしっかり整備すれば新潟市の大切な財産の一つになるのにね。

ダメじゃん、新潟市!! 残念だ。

FC PAFの監督大住良之さんのコラム

2012-02-16 07:52:57 | サッカー一般
五輪前哨戦に挑む「なでしこ」ひたむきさ取り戻せ
サッカージャーナリスト 大住良之
日経新聞コラム


髭の御仁のコラム。
代表チームの作り方に関しては色々な考え方があるね。
男子のメキシコ五輪の時のチームがよく題材として取り上げられるけど。
まあ、クラブチームとは枠組みが違うからその時々の状況に応じてなんだろうけど、今の日本女子代表は海外組のスケジュールを優先にしないと練習にならないから、いっそ毎回ヨーロッパで行なった方が効果的ではないかとは思う。ただ、それだと新戦力という部分では??になってしまうけど。

クラブにとってはJFAのスケジュールが曲者で、なかなか主力選手を拘束されてしまうから厄介っちゃ厄介なんだよね。だから今年はWPSが中止になったんでアメリカ女子代表は五輪用のスケジュールが組めるから12ヶ国の中では一番有利だと思う。



※全然関係の無い話だが、先頃誕生した実業団チームノジマステラが現段階でFC PAFと対戦するとちょっと勝つのは厳しいかなと予想している。S級監督である菅野さんの腕をしても今回の15人の選手が相当チームとして熟練しないと勝てないと思う。
関東女子サッカーリーグに昇格するか、全女関東予選に進出しないと公式戦でこの対戦はないんだけどね。(その場合は神奈川県予選で神大あたりに勝つということが条件)
まあ、スフィーダ世田谷みたいに関東女子サッカーリーグをパスしてチャレンジリーグに行くとほぼ対戦の可能性はゼロになるので、戦わない可能性の方がかなり高いとは思うけど。
市民クラブチームのFC PAFは面白いサッカーをやっていると思う。勝ち負けはともかく。

平成24年度 関東大学サッカーオープニングフェスティバル

2012-02-07 17:00:02 | サッカー一般
関東大学サッカー連盟からのお知らせ
平成24年度 関東大学サッカーオープニングフェスティバル


開催日時:2012年2月26日(日)
会  場:西が丘サッカー場
第一試合 11:30K.O. 「関東選抜B vs 明治大学」
第二試合 13:50K.O. 「関東選抜A vs 専修大学」

今年は男子のみ2試合。

で、関東選抜A・Bチームはこんな感じ。


早大からは関東選抜AにDF畑尾大翔(3年/FC東京U-18)とFW富山貴光(3年/矢板中央高校)、関東選抜BにDF菅井順平(3年/浦和ユース)の3人。アルビレックス新潟ユース出身者は無し。
「第26回デンソーカップチャレンジサッカー 宮崎大会」、頑張ってプロのスカウトさんにアピールできると良いね。

大橋浩司さん 始動

2012-01-25 06:14:09 | サッカー一般
浦和レッズ 2012シーズン、アカデミーセンター、ハートフルクラブの指導体制について

元アルビレックス新潟シンガポール監督の大橋さん、ユースチームの監督していよいよスタートか。

それにしても、浦和レッズの下部は豪華だ。まあ、意外とアルビも充実はしてたりするんだけど。
アルビの下部体制発表はもうちょっと先かな。

だったら早く言ってくれよ

2012-01-14 00:00:53 | サッカー一般
お金がない…アルテ高崎の退会をJFLが承認

アルテ高崎、JFLからの退会について(JFL公式)

昨年のうちに言っておいてくれれば17チームで開催することなく、全国大会から4チーム上げられたのに。
ホリコシはずっと様々な事情で降格を真逃れてきたわけで、最後の最後まで締りのない活動をしたと思う。
1欠でJFLをするのは日程的にも本当にロスがあるんで、残念というばかりだし、この時期にそんなことを言われても迷惑だよな。

移管できると思って経営者は動いていたんだろうけど。結論のタイムリミットをもっと前に設定するべきだった。
女子で言うとなでしこリーグに相当するアマチア最高峰リーグだけに、こういうことになって本当に残念だ。

まあ、これで群馬県の県庁所在地から3部リーグ以上のクラブがなくなったということになるね。


大橋浩司前日本女子代表監督、浦和ユース監督へ

2012-01-11 18:00:54 | サッカー一般
前なでしこ監督大橋氏 今度は浦和ユース

元アルビレックス新潟シンガポール監督で日本女子代表監督を務めた大橋さんが浦和ユースの監督になるようだ。
彼が日本女子代表監督をしていた関係で現日本女子代表スタッフにはアルビレックス新潟シンガポール関係者が多いんだよね。
大宮のヘッドコーチをやっていたので、自宅がさいたま市にあるんだろうか?
話し方が地味だけど選手の特性を良く知っているので、ロンドン五輪の時の解説者に期待していたんだけどな。残念。

浦和ユースの外様監督は菅野将晃氏以来となる2人目なんだ。さすがは浦和。これまで自前でできたんだね。

一通り落ち着いたら、もう一回ぐらい女子をやってもらいたいんだよな。
地方の新興勢力の大学の部活の監督。北海道とか九州で。
まあ、暫くは浦和ユースに掛かりっきりだろうけど。

インカレ決勝の日程

2012-01-11 06:05:00 | サッカー一般
同様のことを思った人がいた。きっともっとたくさんいるはずだ。
やはり近頃定番となっている1月第1週の平日開催は集客的に無理がある。
ただでさえインカレなんて知られていないのに、サラリーマンが働いている平日の昼間にやるなんて。
まあ、今年は学生達が招待券を一生懸命撒いて、加盟校の選手もみんな集合して1万5千人にまでなったけど、それはもの凄く内輪の話なんだよね。

さらに今年は人気の高校サッカー選手権と女子のU-18選手権とが被っていて関係者すら集客できない状況になったし。

男女同日決勝は非常に良いアイディアだと思うので続けてほしいけど、いっそこの人が述べているように「インカレ男女決勝 国立大晦日(12/31)」っていうのはどうだろう。
準決勝からの間隔も適度になりそうだし。(きっとシ○スポは困るだろうな。)
※全日本女子サッカー選手権の決勝を12/23(祝日)に国立にしてもらえば、女子の大学についてはスケジュール的にもいけるんじゃないだろうか。その時は準決勝制ではなく、準々決勝制にした方が良いと思うぞ。(1次リーグ2位まで決勝トーナメント制)

せめて12月中の日曜・祝日にしたらどうだろうかね。まだ12/30とかの方が一般の人には優しい日程だ。

まあ、国立に拘らないで、今の集客ならNACK5とかフクアリとかでも十分な気がするけど。
復興支援も兼ねていっそ仙台でやってみても良いんじゃないだろうか?
そんな日に学生が大挙来られても旅館は困るか?
日本中どこでやっても12/31はきっと寒いだろうな。

アジア人初

2012-01-10 06:13:34 | サッカー一般
FIFA(国際サッカー連盟)年間表彰式

□ FIFA/FIFProベストイレブン
GK イケル・カシージャス(スペイン/レアル・マドリード)
DF ダニ・アウヴェス(ブラジル/バルセロナ)
DF ジェラール・ピケ(スペイン/バルセロナ)
DF セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリード)
DF ネマニャ・ヴィディッチ(セルビア/マンチェスター・ユナイテッド)
MF アンドレス・イニエスタ(スペイン/バルセロナ)
MF シャビ(スペイン/バルセロナ)
MF シャビ・アロンソ(スペイン/レアル・マドリード)
FW リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
FW クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル/レアル・マドリード)
FW ウェイン・ルーニー(イングランド/マンチェスター・ユナイテッド)

□ FIFA会長賞
アレックス・ファーガソン(マンチェスター・ユナイテッド監督)

□ FIFA女子年間最優秀監督賞
佐々木則夫(女子日本代表チーム監督)

□ FIFA男子年間最優秀監督賞
ジョゼップ・グアルディオラ(バルセロナ監督)

□ FIFA年間フェアプレー賞
日本サッカー協会

□ FIFAプスカシュ賞(ベストゴール賞)
ネイマール(ブラジル/サントス)
※11年7月27日、ブラジル全国選手権第12節、サントスvsフラメンゴ戦の前半26分のゴール

□ FIFA女子年間最優秀選手賞
MF 澤穂希(日本/INAC)

□ FIFA男子年間最優秀選手賞(バロンドール)
FW リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)



メッシは凄いね。あと5~6年取り続けるんじゃなかろうか。ベスト11は男子はスペインリーグが一番ということをFIFAがお墨付きを上げた形なんだね。

代表監督ではあるが、佐々木則夫監督がアジア人初のFIFA女子年間最優秀監督賞を受賞した。中国とか貰っているのかと思いきやそうでもなかったんだね。
おめでとうございます。現なでしこジャパンの創成期の大橋浩司前監督も喜んでいるでしょう。
今回の女子W杯の功績が佐々木則夫監督の受賞に大きく貢献したことは紛れもない事実であるが、大橋浩司前監督が人とボールが動く日本サッカーを女子に導入したからこそ今の女子サッカーがあるんじゃないかとは思う。代表合宿を見ているだけの感想だが。
何故、大宮アルディージャはこれだけ女子サッカーに関係する人材を輩出し、関東女子サッカー連盟やAS狭山と提携しているのに、U-15でさえ自前のチームを持たないのかちょっと不思議ではある。スポンサーがNTTというイメージが大切な大企業なのに。ちょっと脱線した。


日本サッカー協会がフェアープレー賞を貰った。う~ん、そんなにしてもらってありがたいけど、恩返しが大変そうだ。
とりあえず落ち着いたら、東北や関東の被災地へ3つのトロフィーを巡回で見せて回らないといけないね、日本サッカー協会は。
そして、もっとFIFAの国際大会への協力を積極的に関与していかないと。
まあ、特にお金の掛かる年代別代表やクラブのFIFAW杯への資金協力は今まで以上にしていかないといけなくなったと思う。

なお、澤穂希選手がアジア人初のFIFA女子年間最優秀選手賞を受賞した。
FWハム・FWプリンツ・FWマルタに続きMF澤穂希が4人目に名前が刻まれた。
このポジション的な流れなら6年連続でFWマルタかあるいは実力世界No.1の女王アメリカのエースFWワンバックになるのが女子W杯前の予想だったが、小柄なアジア人のボランチが割り込んだ。ワンバックは当然取りたかったに違いないし、普通だったらいけそうだったんで、コメントが大人だな。まあ、女子W杯の試合結果が全てだからしょうがないっちゃしょうがないか。彼女というか彼と表現した方が良いのかわからないけど、清々しい奴だ。今年はマルタとワンバックの対決がもしかしたら日本でも試合が観れそうなんで楽しみだ。
(個人的にはなでしこリーグとWPSのチャンピオンによる太平洋を挟んだ一発勝負の日米決戦をやってもらいたいのだけど、そんな企画は無理っぽいかな)

現在の日本での女子サッカーは首都圏中心の関東が一番盛んだと思うのだが、関西の、それも神戸の遊興業を母体の街クラブの選手が受賞したことは快挙ではないだろうか。Jクラブでも実業団でもないという意味で。
Jリーグでは禁止されている外資からの資金調達ができたことが、こういう選手の活動エリアを拡げたことになったのではないだろうか。
個人的には階級社会であるヨーロッパの受賞式で、民族衣装である着物を着て登場したのは失敗だったと思うのだが、日本サッカー協会的にはO.Kと判断したんだろうか。できればヨーロッパの土俵なのでドレスでバチっと決めて欲しかった。

ちなみに最優秀女性選手上位3名は
1 澤穂希 (日本) INAC
2 マルタ (ブラジル) サントスFC
3 アビー・ワンバック (アメリカ) マジックジャック

となって、INACにとっては不吉な感じがするけど、まあ、これは偶然だろうな。
ていうか、マルタとワンバックはまだ所属無状態になるのかな?この辺は契約関係なんでよくわからない。


FIFA WORLD COACH WOMEN'S FOOTBALL 2011
※総合投票率/コーチ投票率/主将投票率/メディア投票率

1 Sasaki Norio (Japan) 45.57% / 15.47% / 14.29% / 15.81%
2 Sundhage Pia (Sweden) 15.83% / 4.36% / 5.69% / 5.78%
3 Bini Bruno (France) 10.28% / 4.16% / 2.60% / 3.52%
4 Meinert Maren (Germany) 7.42% / 2.51% / 2.57% / 2.35%
5 Lair Patrice (France) 5.80% / 1.62% / 2.27% / 1.90%
6 Thomas Dennerby (Sweden) 4.31% / 1.14% / 1.72% / 1.45%
7 Powell Hope (England) 3.01% / 1.03% / 1.08% / 0.90%
8 Vilda Jorge (Spain) 2.85% / 0.74% / 0.93% / 1.17%
9 Cuéllar Leonardo (Mexico) 2.38% / 1.08% / 0.85% / 0.45%
10 Sermanni Tom (Australia) 2.02% / 0.91% / 1.11% / 0.00%

フランスとスウェーデンが2人づつを含む10人中7人がヨーロッパ人。アジアからは日本とオーストラリアの2ヶ国。
佐々木則夫追っかけとしては、アジア人で最初となるこの受賞は嬉しい限り。出身母体の大宮アルディージャもお祝いしないといけないね。
佐々木則夫監督はコーチ・主将・マスコミ全てでぶっちりぎりの得票率。おめでとうございます。




FIFA WOMEN'S WORLD PLAYER 2011
※総合投票率/コーチ投票率/主将投票率/メディア投票率

1 Sawa Homare (Japan) 28.51% / 8.83% / 7.94% / 11.74%
2 Marta (Brazil) 17.28% / 5.99% / 5.87% / 5.42%
3 Wambach Abby (USA) 13.26% / 4.69% / 4.41% / 4.16%
4 Miyama Aya (Japan) 12.18% / 4.60% / 4.24% / 3.34%
5 Solo Hope (USA) 7.83% / 1.91% / 2.58% / 3.34%
6 Schelin Lotta (Sweden) 4.85% / 1.22% / 2.10% / 1.54%
7 Garefrekes Kerstin (Germany) 4.73% / 1.56% / 1.54% / 1.63%
8 Morgan Alex (USA) 4.34% / 2.26% / 1.45% / 0.63%
9 Nécib Louisa (France) 3.21% / 1.04% / 1.63% / 0.54%
10 Bompastor Sonia (France) 2.99% / 0.87% / 1.13% / 0.99%

監督・主将による投票の差以上にマスコミの票が澤の受賞に大きく貢献したことがわかる。
個人的にはフランスのネシブ(Nécib)はもっと評価されても良いかとは思うが、マスコミ票が取れなかった。この賞はヨーロッパ目線なのでやはり移民というバックボーンが不利に働いたのかとは思う。


とにかく日本サッカー協会の小倉純二会長が嬉しくて堪らないということは映像でよく分かる。
まあ、この喜びを国内のサッカー界へ還元してもらえるとありがたいね。
なかなか利害関係が複雑になってきて、国内の女子サッカーの世界も一枚岩では無くなってきているので、会長の力が問われると思うよ。

2012年1月1日(日) 国立霞ヶ丘競技場

2011-12-29 18:00:54 | サッカー一般
INAC(ホーム・赤) vs アルビレックス新潟レディース(アウェー・橙)

京都(ホーム・紫) vs FC東京(アウェー・赤青)


まあ、一般的には天皇杯がJ2対決になって珍しい大会だねってことなんだろうな。

でも、よく見ると、この4チーム、みんな1部も2部も経験しているチームなんだな。
そしてホーム側の2チームは大会優勝経験有のチームで、アウェー側は決勝戦初出場のチーム。アウェー側は段取りがわからない人が多そう。お互いに。
INACを除く3チームはJリーグ的には長いお付き合いのあるクラブでもある。
ユニフォームはアウェー側が両チーム共にadidasで、色的にはアウェーユニが濃厚。
ホーム側は京都がWACOALでINACはhummel。当然ホーム。とりあえず色が被ることはなさそうなので応援場所ははっきりすると思う。

まあ、やってみないとわからないところではあるが、選手に迷惑のかけないようにしないといけないね。

東京都サッカー協会からの当日の告知はこのようになっている

経験上開門が9:30より早くなったことはないのだが、早くなってほしいな。


□対戦カード
 INAC神戸レオネッサ[ホーム側]VS アルビレックス新潟レディース[アウェイ側]
□期日
 2012年1月1日
□会場
 国立競技場
□使用門・待機列
 青山門にお並びください。
 ※ホーム側・アウェイ側とも青山門にお並びいただきます。
□スケジュール
 7:30 待機列管理開始(予定) ※早まる可能性あり
 9:30 開場(予定) ※早まる可能性あり
 ※各門同時開場を予定しております。
 ※開場後、約30分間コンコース規制を行います。青山門以外の門より入場されますと使用スタンドへ入場することができません。
□使用スタンド・ゲート
 [ホーム側] 24入口
 [アウェイ側] 15入口
□応援幕
 使用スタンド内に掲出してください。
 ※使用スタンド以外の場所には掲出することができません。
 ※設置場所の詳細は係員にご確認下さい。
□観戦ルール
・メインスタンド(1-8入口)及びバックスタンド(16-23・32-39入口)において、以下行為を禁止します。
 ①立ち続けての応援
 ②太鼓等の鳴り物の持込み及び使用
 ③大旗の持込み及び使用
 ※大旗を振っての応援は、両ゴール裏エリアにてお願いします。
・場内にて以下行為を禁止します。
 ①ピッチに向けての拡声器の使用
 ※スタンドへ向けて、応援の統制をとることを目的としている場合のみ使用することができます。
 ②紙吹雪、紙テープ、風船の持込み及び使用
 ③スタンド最前フェンスに「またぐ、座る、立ち上がる」行為
 ④椅子の上に立ち上がる、または椅子の背もたれに足をかける
 ⑤フラッグ・ひも・テープ・旗ざお等を使用しての故意的な場所取り
 ※一人でも多くの方が座れるよう、ご協力くださいますようお願いいたします。
上記ご注意の上、ご来場くださいますようお願い申し上げます。

インカレ決勝 ハーフタイムショー

2011-12-22 06:29:27 | サッカー一般
平成23年度 第20回全日本大学女子サッカー選手権大会
決勝戦ハーフタイムショー(12:15~12:30)


LGMonkees


平成23年度 第60回全日本大学サッカー選手権大会
決勝戦ハーフタイムショー(14:45~15:00)


fumika

2回とも歌だね。もうちょっと工夫したら良かったかもしれない。
サンバはもうやらないんだね。元気が良くって若者らしかったんだけど。サッカーの大会には合っていたかな。