黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

初食感、やきカツ

2009-05-25 06:07:16 | 旅&グルメ


今回のキーワードはふくぱす

福島県に行く人は携帯にダウンロードしておくとよい。



ふくぱす提示で2割引ということで、Jヴィレッジでバイキング!と思ったら、チリ代表様の貸切でお休み。残念。



ということで、前々から気になっていた旗を振る男のいる店、広野町の「白土屋」(土に「、」)へ。

手打ちの縮れ麺にしょうゆ味。懐かしい感じの身体にやさしそうなラーメンでお昼のおなかを満たす。

ちなみにこちらのお店はふくぱすは利用できない。



前回、いわき湯本に滞在した時に気になっていた創業314年を迎えた老舗温泉旅館「古滝屋」。

日帰り入浴の時間延長をしていて、さらにふくぱすで800円のところが600円になる。



お風呂は4箇所あって(他に貸切風呂や部屋風呂がたくさん)、男の人が入れるのは3箇所。

屋上の露天風呂は超熱くて、温泉が濃い濃い。そのまま汲み上げたみたいだ。

さらに崖に沿ってある7階の超超熱い(42度くらいって言ってた)岩風呂と6階の普通の熱さの風呂の3箇所を巡ったら、ヘロヘロになった。

すごく立派なお風呂で、混ぜ物無しって感じの温泉だった。



温泉神社、夜はライトアップされている。屋上の露天風呂から綺麗に見えたが、熱くて写真どころではなかった。



湯本駅から平方面に移動する。

ちょうど6/7に東京電力と岡山湯郷が対戦するいわきグリーンフィールドを左手に見るようにして行くと、バイパス沿いからちょっと入ったところに「やきかつ太郎」の看板が。

駐車場は県外ナンバーが半分くらいで混み混み状態。

もちろんお店も混み混み状態。



夕飯はオムレツ・オムライス・チキンライスを迷った挙句、オムライスに。

ケチャップいっぱい!

大量のケチャップで炒めたご飯をたまごで巻いてケチャップを付けてお召し上がれ。

隣の席の人はチャーハン大盛りを食べていた。これも魅力的。



で、本日のメインデッシュ「やきかつ」。

油で揚げたかつの触感ではなく、少量の油でかつを焼いたということだ。

付け合せはケチャップで炒めたパスタ。

かつにケチャップが付いている。

新たな食感を堪能する。やわらかい。口に入れたら溶ろけた。

ダメな人はダメ、OKな人はOK、評価は分かれそう?


定食にするとご飯・味噌汁・キャベツお代わり自由と至って庶民の味方。


もちろん、こちらのお店もふくぱすは利用できない。

というか、このお店は地元の人向けに違いない。きっと。

Jヴィレッジで遊ぶ

2009-05-24 23:59:12 | サッカー一般

またまたJヴィレッジに行ってきました。totoが当たったら「家買いてぃ!」くらいです。

春のなでしこ合同キャンプの時に5月にJヴィレッジでU-19日本女子代表のキャンプがあることを聞いていたので、今回は運転手さんに無理を言って車で日帰り行程。



屋根付き練習場の前に建てられた診療所。建物はほぼ完成していました。

これがあると怪我の処置がかなりレベルが上がりますね。



広大な施設の中、いろんな場所で練習がされているので、車で場内を移動しながらチェック。

スーパー少女プロジェクト セレクションキャンプでは、小野寺さんの姿が見えます。

大きな小学生や中学生がたくさんいました。この日が最終日となります。



2009 ナショナルトレセンU-14(男子)

新型インフルエンザの影響で神戸の選手は入替になったみたいですが、他の地域は予定通り行なわれたみたいです。



キリンカップサッカー2009に出場するチリ男子代表キャンプ。

人形を4バックに仕立てて、裏を狙う練習を繰り返していました。

そんなに背が高くない人達でしたが、足元はさすがですね。



1週間のキャンプもこの日で終了。陽気な南米人は、わざわざバスから降りてきてお世話になったホテルスタッフと記念撮影。

大阪へ旅立っていきました。(バスに山郷選手が手を振っていたのが、ちょっとお茶目でした。)



Jヴィレッジスタジアムに行くと、「なでしこジャパン&チャレンジ VS U-19日本女子代表」の練習試合が行なわれていました。

熱心なレッズサポらギャラリーに見守られながら、おそらく30分×4本。

①「なでしこジャパン+チャレンジ若干名」 VS 「U-19日本女子代表のグループ1のメンバー」 が30分×2本

②「なでしこ若干名+ほとんどのチャレンジ」 VS 「U-19日本女子代表のグループ2のメンバー」

結果はたぶん合計で12-0くらいで「なでしこジャパン&チャレンジ」の完勝。

①の試合について

岩清水・矢野のCBは良いですね。文字通り日本最高のCBです。

ボランチには共に厚木市出身の宇津木と永里優が入っていたのですが、ソツなくこなしていました。

左SBには鮫島、左SHに上尾野辺めぐみ選手が入っていましたが、入れ替わるようなこともなく、ひたすら上尾野辺選手は攻撃に絡んでいました。


U-19日本女子代表ですが、だいたいチームは出来上がったみたいですが、細かい守備の面で注意が出ていました。

山根が大忙しでしたが、やはりハイボールは強いですね。


②の試合について

U-19日本女子代表の方がまだばらつきがあって、隙を突かれまくっていました。

U-19日本女子代表の一歩が遅いみたいで、なでしこジャパン&チャレンジのシュートが豪快に決まっていきました。


攻守の起点になっていたのは、右SBに入った山崎円美選手で、U-19日本代表の各選手に対してなでしこジャパン&チャレンジの選手のマークが厳しくなると、一旦山崎選手にボールを預けて仕切り直してゲームを作っていました。

CBに入った石田が見事に前へ引き出されてしまうので(相手のアタッカーの方が上ということでしょうね)、山崎選手はCBにもカバーに入り、果ては左SBまで守りに行き、攻撃の時はSHを追い越してFWの位置まで上がって攻撃参加、さらに常に攻守の指示を各選手に出しまくり、ポジショニングの修正をさせながら、ボールホルダーに対して顔を出すプレーと、やれる限りのことは全部やっていました。

左SHに入った小原選手はなかなかボールが来なかったのですが、ボールが来ると元気良くゴール前にボールを運んで行って、お姉さん方に囲まれていました。



アルビから参加した4人は普通に元気にプレーしていました。



シュートと言えば、これまた厚木市出身の永里亜のシュートは綺麗な弾道でしたね。

INACの川澄が切れてるって感じがしました。

日体大OGの高橋佐智江(前十字靭帯断裂)と伊藤美菜子が怪我で離脱し、柳田美幸も病欠、渡米組もいないので、かなり残念なメンバー構成ではあったのですが、それはしょうがないのでまた今度ということで。

何となく神奈川県出身選手がいっぱいいるような気がするのは気のせいでしょうか?


なでしこリーグの選手でも試合に出ている選手と出ていない選手の試合勘の差は感じました。

アルビの選手は試合にはなかなか勝てない状況ですが、試合に出ているので流れとか指示の声とかが自然と掛けられるのは良かったことかなと思います。

やはりどんなに上手い選手でも、公式戦の出場時間数が少ないのはハンディになりますね。



午前中でなでしこジャパン&チャンレジはそれぞれのチームへ帰っていきました。




時間の合間に前田GK教室。山根だけでなく、他も170cm超でデカイ。



U-19日本女子代表のミーティング。

今回はなでしこジャパンとチャレンジ、それにU-19とFPの練習着はみんな同じに見え、それぞれのカテゴリーのGKの練習着も同じに見えます。



お昼過ぎに、スーパー少女プロジェクト・U-14ナショナルトレセン・なでしこジャパン&チャレンジ・チリ代表が帰って行くと、何だかJヴィレッジもちょっぴり静かになった感じがします。

で、午後はU-18日本男子代表が来るのかなっと思っていたのですが、それは大きな勘違い。彼等は御殿場キャンプだったようです。

ゴートク君や原口君に会えなくて残念。





午後はJヴィレッジでU-19日本女子代表の練習が引き続き行なわれました。

前回は浦和レッズレディースの村松監督が視察に来ていたのですが、今回は日テレ・ベレーザの星川監督が。

所属選手の大半が招集されるチームの監督としては、代表キャンプのチェックは必須なんでしょうね。


午後の練習は、1対1、2対2、3対3、7対7、7+GK対7+GK、なんですけど非常に中身が濃くって面白かったです。

グループ1のメンバーはほとんど全員が言われたことを直ぐに理解できて、速いし正確な者同士で対戦するので、見応えがありました。

もし岩渕が加わっていたらもっと凄いことになっていたと思います。

グループ2のメンバーを佐々木監督が指導していたんですが、お話が面白くって、思わず噴出しそうになりました。

ポイントと言うか、要求は的確で、「直ぐに理解してできる人」「明らかに理解していない人」「理解しても次の練習の時には忘れてしまう人」などがぱっと見てもわかって、良い練習だなっと感激しました。

代表合宿って言うのはレベルや要求の提示の場で、各チームに帰ってこの要求に対してこの答えを出せた者が次の合宿へのチケットを貰えるのでしょう。

グループ2のメンバーは大学や高校のチームの人が多いので、練習試合の時もそうでしたが、相手からの当たりに対しての感覚がなでしこリーグの選手と比べて明らかに違います。(速さとか強さとかリズムとか間合いとか)

日常の練習や試合でその感覚差を詰めるのは難しい感じがするので、JFAは何かシステム的に工夫をしないといけないですね。

グループ2とグループ3はきっと所属チームで分けたんでしょうけど、このグループの選手の引き上げが緊急課題なんでしょう。たぶん。



その後、攻撃陣はGKと1対1のシュート練習。ポンポン枠に行って気持ちが良かったです。

シュートを決めたら喜びの表現をする練習をしていました。

感情表現豊かに雄たけびを上げることができる人と、どうしても照れちゃう人とに分かれて、菅澤選手は前者、小原選手は後者っていう感じでしょうか。

これ、アルビでもやってもらえないですかね?



DF陣はロングボールの対処の練習。

山崎選手はこちらの組。シュート練習に加わりたかったでしょうね。

でも、守備を鍛えあげて、チームに還元してもらえるとありがたいです。



ということで18:00過ぎに練習終了。16:00くらいからは夜間照明が付いていました。

JFAアカデミー福島の卒業生の菅澤・山根・亀岡3選手がアカデミースタッフと親交を深めていました。


まだまだU-19日本女子代表キャンプを続きますが、我らはこれで退散。

次来る時はどんなのが見れるでしょうか?


個人的には佐々木監督の熱血指導を見てみたいのですが。

さすがスポンサー様”イオン”

2009-05-23 23:49:09 | ノンジャンル


最近、東京に行った時に食べさせてもらった

「スタミナ源のタレ」

東京の友達が通販で大人買いしていた。

野菜炒めに使っていたのが、それがなかなか濃い濃いで美味しい。りんごが効いているのかな?

青森県ではスーパーに普通に売っているらしいが、新潟ではなかなか見つからなかった。

通販で買うつもりでいたところ、イオン南新潟店さんにぶらっとよったら何と限定販売中。

早速ゲッド。

こんな量産のきかないものを。さすがはイオン、侮りがたし。

青森県の上北農産加工農業協同組合さん、良い仕事してるね。

やっぱり、りんごが違うからかな?

J1リーグ 神戸戦「7ヶ月ぶりの敗戦」

2009-05-23 19:40:35 | アルビ



J1アルビ 0-1 清水


昨年10月の浦和戦以来7カ月ぶりのホーム敗戦。(今季の公式戦15戦目で初のホーム黒星)

と言っても、2点以上取って追いつかれて引き分けの試合とかがあったから、何となくそんなこと言われてもねって感じだ。

エスパルスはファールをしないな。凄い。特殊技術だ。

逆にアルビは絶対にしてはいけないエリアでファールをしてFKを与えてしまった。

試合の流れを握られてしまうと、堅守型のチームに対しては撃てども撃てども全然決まらない。

できれば勝ち試合をそろそろ見たい。(※神戸戦がお休みだった為)



東北電ス 観衆29760人。また3万人を切る。

会社側は今年に入って何かやり方を変えているのかな?

新型インフルエンザの影響もありそうだけど、そればっかりはわかんない。

運動会や農作業の影響とかが大きかったのだろうか?

キックオフ時間の「13:00K.O」ってどういう過程で決まるんだろう?

個人的な事情からするとせめて15:00K.O(終了17:00頃)だったら良いのにとは思う。開幕から6月あたりまでと10月~閉幕までは。(あとはナイトゲーム)

13:00K.Oだと、それを目的にした人しか来ないような気がする。

何となく、ぶらっと、ライト感覚で来る人の時間帯って13:00K.Oで良いんだろうか?

選手の移動のこともあるだろうが、お客さんが一番来やすい時間をもうちょっとリサーチしてもらいたいな。



試合終了後も延々と清水サポーターのサンバダンスは続く。

今時はあまりアウェーであそこまで騒がないのが普通だけど、勝者の権利だ。しょうがない。勝たせてしまったアルビが悪い。

Jリーグでサンバ隊って絶滅危惧種に認定されそうだけど、清水だけは続けていくんだろうな。



ところでお前さん、誰?

今年の新潟医療福祉大学サッカー部

2009-05-23 06:09:01 | アルビレディース
【サッカー部女子部員】小原由梨愛、山崎円美が、U-19日本女子代表候補に選出!



新潟医療福祉大学のHPもすっかりリニューアルされて2009年度版。

トピック&ニュース欄にアルビレディースの小原・山崎両選手のことがアップされています。



新潟医療福祉大学 サッカー部


部員名簿


〔女子部員〕

3年 波佐谷灯子さん

2年 川村優理さん

1年 小原由梨愛さん・山崎円美さん・斎藤友里さん



現在女子部員はこの5名。選手登録は学連ではなく、なでしこリーグ。

来年も3~4人入部してきたら、そこそこの集団にはなれそうですね。

この道筋を付けた波佐谷さんの功績は大だと思います。

(たぶん、4年生になる来年、教育実習が春にあると思うので、時間的な拘束で大変でしょうが頑張ってもらいたいものです。)

もちろん秋山先生と若杉先生の尽力あってのことなのは確かなのですが。



〔男子部員〕

男子は選手がたくさんいますが、1年の坂井満月君・2年の田中泰裕君・4年の小柳定廣君や小熊大海君などお馴染み面々

男子は今年インカレに出場できますかね?

新潟経営大学との出場争いでレベルを上げれれば、北信越からの大学も本番のインカレで1つでも多く勝てるかもしれないですね。



なお、現在行なわれている北信越フットボールリーグ2部にはこの面々で出場中。

若い選手が経験を積めれば良いですね。

火の鳥NIPPON

2009-05-22 06:33:09 | ノンジャンル
バレーボール日本女子代表の新愛称が「火の鳥NIPPON」に決定

商標登録の申請手続きも済んでいるらしい。

結構、動的なイメージ。燃える鳥女って感じだね。

女子サッカーの「なでしこ」は世間の人にも比較的馴染んできたような気がするけど、さて「火の鳥」で室内バレーをイメージできるかな?

名前とかキャッチとか愛称って難しいね。



バレーは何となくロンドンはビーチに注目を奪われそうな気もしないでもない。

JFAの人材発掘

2009-05-21 06:08:40 | 女子サッカー
スーパー少女プロジェクト セレクションキャンプ(5/22~24)

JFAのGK発掘のプロジェクト。

コーチが豪華ですね。

今年は応募が100名を超えたそうです。

その中で選出された29名。



初めて新潟県からも選手が選出されました。

何と柏崎市&所属チーム無し。

発掘という言葉がピッタリですね。

何となく新潟の場合は環境の整っている下越の小学生かなと思っていただけに意外な感じがします。

この女の子はこれからサッカーをどうやって続けるんでしょう?

中学生になったら県外へ行くのかな?



12~13歳で165cmくらいの女の子が多いですが、あと6年もするとどれくらいになるんでしょうか? ビッグになるのが楽しみです。

悲願の高体連加盟

2009-05-21 00:28:36 | 女子サッカー
JFA機関誌に眺めていたら、昨年のJFAの活動成果として「女子サッカーの高体連加盟」ということが書いてありました。

いよいよ女子サッカーも日本国内で公的にも競技種目として認められ始めたようです。ちょっと感激。将来的に学習指導要領に載ると最高なんですが、それはまた先のお話ということで。


平成20年度高体連 各都道府県別高体連登録人員状況(サッカー)


平成20年度の女子の登録状況は547校(7,606人)。男子の4,082校(145,291人)と比べるとまだまだ少ないですが、一昨年までは0だったことを考えると、高体連加盟という事実が大きな一歩前進というところでしょうか。

関係者の方のご苦労は計り知れなかったと思います。

初年度は全体から見ると女子の割合は高校数で11%、選手数で5%程ですかね。

初年度ということで、「秋田・栃木・山口・香川・高知・宮崎」の6県には登録校はありませんでした。

JFAが中学生対象チームにC級コーチの派遣を進めているのでいずれ空白県はなくなるのではないでしょうか。

(そもそも栃木には既に高校の部活があるので登録するだけのような気もしますが。)

北信越地区については新潟(3校/77人)・富山(2校/58人)・石川(15校/54人)・福井(1校/28人)・長野(1校/15人)となっていて関東や関西と比べるとかなり少ないです。

福井の1校は福井工大附属福井高校ですから、それ以外は登録されていないということになりますね。

新潟の3校/77人は今後伸びる可能性は高いです。

それなりにクラブチームは増えてきていますし、小学生時代にサッカースクールに通っている生徒さんもいますので、高校の部活動としての受け皿が整えば増えていくような気がします。

強くなるかは分からないですが、サッカー人口的には有望なゾーンではないでしょうか。

新潟の男子の高校が89校なんで、バレーボールやバスケットボールに近づくくらいのせめて男子の半分の50校くらいに女子サッカー部が創設されると新潟の女子サッカーも活気が出てくるし、将来的にママさんサッカーなんてのも日常的に見られるようになって、街には施設が充実してくるように思えるのですけど。

少子化に加え、グラウンドと指導者がどれだけ揃えられるかどうかが鍵でしょうね。

それか、新潟の場合はヨーロッパのようにクラブチームとして進んでいくかもしれません。(少子化の影響で合同チームを組まざるを得ない関係で)

しまった

2009-05-20 00:59:13 | アルビ
柏戦のチケットを押さえるの忘れた。年に一度の日立台。

湯郷の時に買おうと思って忘れちゃった。

とりあえず、トラブル回避の為に指定席でまったりと。とっても残念。

柏ってLAWSONだけなんだね。



「良い席はお早めに」・・・・・・その通り!!