goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

休みの日の焼うどん 猫たちの祭日

2022-07-18 23:33:21 | 食・レシピ・お菓子・グルメ

2022年07月18日(月)

ー 野菜を食べたくなったら焼うどん ー

無性に野菜を沢山食べたくなる時があります。

そんな時には、焼うどんか焼きそばを作ります。

  焼うどんの野菜

野菜:長茄子1本、椎茸6個、玉ねぎ大1個、ピーマン大3個

ベーコン

 うどんを投入 味は麵つゆ+みりん

  プラス鰹節

いただきまーす♡

今日は、雨なので立ち葵は咲かなかったので咲いたらUPします。


ー にゃんこの朝ごはん ー

   朝ごはんの風景

今日は、祭日なのでチュールが貰えます。

庭猫たち、昨日は1匹2本ずつチュールを貰い大満足でした。 

 【blog 1769

 


がっつり肉食のスズメ 今日のいただきもの 肥後グリーンの糖度

2022-07-16 21:04:40 | 食・レシピ・お菓子・グルメ

2022年07月16日(土)

ゴイは肉を振り回して食べます。

小さく飛び散った肉までは食べません。もちろんカラスも食べれません。

そこでスズメの出番です。スズメは雑食です。

職場の方が、「えっ、雀って米粒とか食べるんじゃないの?」と言われました。

いえいえ・・・おとぎ話じゃあるまいし・・・。

スズメは雑食、穀類はもちろん、虫も食べるし肉も食べます。

    肉食のスズメ

10匹ほど食べていたので外に出て撮ろうとすると逃げました。

雀は用心深いのでカメラをじっと構えていたら絶対に近づきません。

そこで家の中、台所から撮った為、とても小さくしか映りません。

しかも、葉が邪魔で他のスズメが写りませんでした。

ー 庭猫たち ー

   庭猫

タイルがヒンヤリするのでタイルで涼みます。


ー Godivaのチョコレート ー

いただきものが続くときには1週間ほど続きます。

今日は、ゴディバのチョコレートをいただきました。

    Godiva

ー 処分品の肥後グリーン ー

先日処分セールで購入した肥後グリーンというメロンです。

  肥後グリーン

処分品(熟したの)で、早めに食べなくてはならなかったのに購入して3日入れっぱなしでした。

切って糖度計で測ると糖度18.6度でした。めちゃくちゃ甘かったです。

 【blog 1767


馬路村の柚子しぼりとポン酢しょうゆ

2022-07-14 21:26:04 | 食・レシピ・お菓子・グルメ

2022年07月14日(木)

今日、馬路村から「ゆずしぼり」が届きました。

定期的に一升瓶で取り寄せています。

 柚子しぼり

皮まで擦り下ろしてあるので濃くておいしいです。

ドレッシングや酢の物にも使えて用途が広いです。

 ポン酢しょうゆ

柚子の味が強いポン酢しょうゆです。今は売っているスーパーも多いです。

洗顔せっけんやふりかけジャムも使ってみてわりと良いと思いました。

お気に入りだったので職場の同僚にあげたことがあるのですが・・・。

「今回は貰っておくけど」と渋々受け取りながら、

「柚子のクエン酸って歯が溶けるらしいよ」「飲んだり食べたりしたらすぐ歯磨きしなくては危ない」

と言われてすごく恐ろしくなりました。その時は少しの間取り寄せを控えていました。

でもよく考えたら今まで十数年食してきた柚子商品です。

歯が溶けても良いじゃんと開き直り、すぐに取り寄せするようになりました。

柚子しぼりに蜂蜜を入れて飲むとかなり疲れが取れるのは事実です!

歯が溶けた様子もありません。

今考えると、私なら贈り物をいただいてそんな失礼な事を言わないと思います。

 【blog 1765


せいろ蒸しコースで炊いたうなぎ 庭猫たち

2022-07-07 22:39:02 | 食・レシピ・お菓子・グルメ

2022年07月07(木)

ー 今日の夕ご飯 ー 

  せいろ蒸し(コース/炊飯器で作りました)

もち米:うるち米を1:1にしておこわ風にしました。後は吸い物と酢の物のみです。

  豪快に大を2パック使用。  添付の山椒とウナギのタレ 

 ☜ いつも使用するタレはこちらです。

今日は七夕ですが、私は、色気より食い気です!


 ー 庭猫のウーとジジとモフ吉 ー

  ウーとジジ

帰宅した私にピッタリ寄り添い素早く家に入り込むウーとジジ。

入ると同時に「私は出ません!」とイグサのマットに張り付きます。

必ずおやつをおなか一杯食べて外にでます。最近ジジは食が細りました。

   モフ吉

モフ吉も偶に二匹について入りますが、今日は屋根の上で涼んでいました。

 【blog 1758


湯布院B-SPEAKのロールケーキ

2022-07-06 23:34:51 | 食・レシピ・お菓子・グルメ

2022年07月06(水)

最近、胃潰瘍が少し治りかけて調子に乗っています。

美味しいものが食べたいという欲も出てきています。

ここで自重しないと七転八倒の苦しみが待っているというのに何度も懲りない人間です。

ここで、我慢できるか出来ないかが今後につながるというのに一向に学習しません。

美味しいものが食べたいなーとか今日の夕食何しようかなと食欲は止まりません。

そう思っていた矢先、美味しいロールケーキをいただきました。!(^^)!

  湯布院B-SPEAKのロールケーキ

 ビー・スピークというお店です。

よく、大分に出かけた方からここのケーキをいただきます。

ケーズケーキだったり、ロールケーキだったり。

フワフワのスポンジは良いですね!ふっくらして幸せな気持ちになります。

クリームは取り立てて他の店と違うかというと同じ無難なバニラの生クリームです。

早速、紅茶で一切れ、ブラックコーヒーで一切れいただきました。

 【blog 1757