goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

庭花 今日の庭猫たち

2025-08-19 20:57:42 | にゃんこと庭の花

2025年08月19日(火)

ー 美しい彼岸花 ー

   彼岸花・インカルナータ

彼岸花は球根なので暑さに強いです。
無くなったりしないかというとそうではありません。
モグラや虫が食べたり、球根自体がなくなる場合がありますし、球根自体が病気でしぼむ場合もあります。
しかし、それ以外球根は元気に復活します。
根が太った球根状になっているラナンキュラスラックスやタイタンビカスも宿根植物なので残ります。
駐車場入り口に咲いている彼岸花なのでモグラの被害はなさそうです。
ラナンキュラスラックスもタイタンビカスも育っています。
他の所に植えたインカルナータはモグラの被害や土質が合わなかったりでなかなか育ちません。


ー 今日の庭猫たち ー

    

   朝猫

    

 夕猫

    食後の寛ぎ

【blog 2897】


今日咲く庭の花 今日の庭猫たち

2025-08-17 20:48:16 | にゃんこと庭の花

2025年08月17日(日)

ー 庭に咲く花 ー

     ヤナギバルイラ草

どんな暑い夏でもへっちゃらなヤナギバルイラ草。グランドカバーには良いかもです。。


 ー 降雨 ー

雨、どんなに集中豪雨みたいに降って1か月分の降水量でも4~5日降らないなら意味のない雨です。
雨は適量1週間に1回くらい降るのが理想的です。


ー 今日の庭猫たち ー

  ミケミケ勝手口で朝ご飯を食べる。

  朝猫

    昼の涼み

    

     夕猫

    

    晩ご飯

【blog 2895】


庭花 今日の庭猫たち

2025-08-12 23:06:47 | にゃんこと庭の花

2025年08月12日(火)

ー スーパーランタナ ホワイトムーン ー

 スーパーランタナ ホワイトムーン

幼苗から植えて花がつきました。大きくなって欲しいです。

 百日紅:プラム  ペパーミントレース(夏祭り)花終わり

  山柿(甘柿)


ー 今日の庭猫たち ー

    

    

  朝猫

  ご飯待ち

    

   夕猫

    

夕飯が足りず勝手口に群がる庭猫たち

 足袋助は玄関前のご飯を一匹で全部食べました。

     晩ご飯

腹ペコな庭猫たち。

【blog 2890】


庭の百日紅(サルスベリ・ヒャクジツコウ) 今日の庭猫たち

2025-08-11 21:54:06 | にゃんこと庭の花

2025年08月11日(月)

ここ2・3日で1か月分の雨量に達しました
せめて10分の1でも7月に降ってくれていたら・・・
水撒きするも焼け石に水で役に立ちませんでした。

ー 小さな庭のサルスベリ ー

 ペチートプラム  スノー  ベイブ  ペパーミントレース(夏祭り)

 サマー淡紫清  ピンキー  チェリー  ペチートインブ

 ブラックパールレッド  ブラックパールルージュ

スノー、夏祭りなどは数本ある百日紅もあります。


ー 今日の庭猫たち ー

ー 真夜中の晩餐 08月10日 午前2~3時 ー

     真夜中の晩餐

銀のスプーンとかポンチュールをもらい大満足の庭猫たち

     朝猫

    

      

 夕猫 ジジ・モフ吉たちは最初玄関や勝手口で食べます。

     

 晩ご飯 最近、3~4回ご飯を食べている猫もいます。  

【blog 2889】


望んでいたスーパーランタナ 今日の庭猫たち

2025-08-09 22:49:06 | にゃんこと庭の花

2025年08月09日(土)

2年間探し続けていたスーパーランタナ:ホワイトムーン。
少しだけレモン色がかっていますが、まん丸で白花のランタナ。
ネットやフリマサイトでの購入も考えました。希少なためか、かなりの高額で躊躇い迷っていました。
普通のランタナは量販店で販売していますが、スーパーランタナの販売自体が多くありません。
綺麗な花が咲くからか、なかなか大きくならないし、宿根草ですが残らない事も何度もありました。

「いつか、縁があったら巡り合える」と思い辛抱強く待っていました。
季節外れでオフ価格になった植物を見にパワーコメリに行き、偶然発見しました。(去年はありませんでした)
もちろん、今からの草花なので価格はそのままでしたがたくさん購入しました。

ー スーパーランタナ品種 ー

トロピカルサンセットとサニーイエロー この二品種だけを扱っている販売店が多いです。

  トロピカルサンセット  サニーイエロー

 レインボーオレンジ  ホワイトムーン

すでにトロピカルサンセットとサニーイエローは2株ずつ植樹していますが、追加で各2株購入しました。
ホワイトムーンは5株、レインボーオレンジは3株購入しました。
大きくならないのでラウンドカバーに最適です。北東・北の方角にホワイトムーンは植えました。
オレンジは、東南・南ライン、イエローは西、南西のラインに植えました。

割引になっていた、ペチート系百日紅、紫玉・八重のムクゲなども購入してきました。


ー 今日の庭猫たち ー

    

     朝猫

    

    夕猫

  晩ご飯 ウーとミケミケは必ず3回ご飯を食べます。

【blog 2887】