goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

今日咲く薔薇 恐怖の水草Ⅲ 今日の庭猫たち

2025-07-14 22:38:13 | 薔薇 にゃんこ 水棲生物・水草

2025年07月14日(月)

毎日1~2cm蒸散していたので浄水を足していましたが水草の悪影響がとても強く出ました。
昨日帰って心配で見ると白メダカが5匹~6匹浮いていました。
死んでまだ時間が経っていない様子でしたので慌てて水草を引き抜き水替えをしました。
更に5匹ほど亡くなっていました。朝確認すると全匹元気でした。
もう少し早く救助すれば良かったと猛省しています。

  白メダカ

2~3m(最長)伸びた水草を全部取り除きました。


ー 今日の庭猫たち ー

    

     朝猫

    

     夕猫

【blog 2861】


今日咲く薔薇 恐怖の水草Ⅱ 今日の庭猫たち

2025-07-13 19:04:32 | 薔薇 にゃんこ 水棲生物・水草

2025年07月13日(日)

  白メダカ水槽内、水草

一番長い茎で3m越えていました。白メダカが苦しそうでしたので引き抜き水替えしました。

  白メダカ

取り敢えず数匹を水草の水槽に避難させました。(元:カノコガイの水槽でした)


ー 今日の庭猫たち ー

    

  朝猫

    

 夕猫

     晩ご飯

放蕩娘帰宅!腹ペコなのかガツガツご飯を食べています。チュールも貰いました。

【blog 2860】


今日咲く薔薇 恐怖の水草Ⅰ 今日の庭猫たち

2025-07-12 22:04:34 | 薔薇 にゃんこ 水棲生物・水草

2025年07月12日(土)

ー 今日咲く薔薇 ー

  ゴールデンエンブレム

先週、水撒きしたので蕾を付け花が咲きました。


ー 恐ろしいほどの生命力の水草 ー

  浴槽の外窓から撮った水草の状態です!

メダカの水槽内の水草が長いもので2m以上、短いものでも50cm以上伸び水槽の外で蔓延っています。
原因は、水草キューブです。

水槽キューブ

2~3種類の水草が固めた土に植え付けられたものです。
最初はこんな感じでとても良かったのです。
             

   

最初、5分の1ほど枯れて無くなりましたが、他の水草は元気で育ちました。
そして2か月も経つと、だんだん水槽の外に茎が出るようになりました。
半年後には水槽の外に何メートルも伸びてこの状態になりました。
葉から水を蒸散させるのでメダカの水槽の水は毎日1~2cm減ります。
毎日少しずつ、外に出た部分を切り取るようにしました。


ー 今日の庭猫たち ー

     

 朝猫

    

    

   夕猫

    晩ご飯 

【blog 2859】