*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

5月の薔薇たちその3

2016-05-29 00:32:23 | 小さな庭の薔薇

2016年05月29日(日)

5月の薔薇紹介の第三弾です。
     
左からアンドレウィレムス、センチメンタル、ロイヤルプリンセス、化粧坂、ピンクインティーションです。
アンドレウィレムスは薔薇を育て始めてペーターフランケンフェルト等と最初に買った薔薇でこの樹は二代目です。
センチメンタルは薄桃に濃桃の縞が入ったカップ咲きで良く蕾を付けます。
ロイヤルプリンセスは純白で写真を撮ったら反射してしまいました。花弁数はラフランスの様に薄く多弁です。
化粧坂も一番最初に植樹した薔薇で、淡いクリームの輝く花弁で私の育てている中で一番花弁が多い薔薇です。
薔薇の生育難易度は一番難しい薔薇とされています。この化粧坂も二代目です。
ピンクインテューションは切り花で購入して是非育ててみたいと思って購入した薔薇で一昨年植樹しました。
二年足らずでこれだけの大株に成長するのですから、樹勢が強い薔薇だと思います。
今、高さが私の背丈を越えて170cmくらいになり、その高さで花を付けています。
その豪華さは通る人の目を引き「綺麗ですね!」「こんな薔薇は初めて見ました」と驚かれます。
本当に綺麗な薔薇だと思います。
20以上の大輪の花を付けて一斉に咲き始めたので樹が無理しなにように切って近所の方におすそ分けしました。
薔薇は私の好きな花です。それぞれに個性があり、咲いてくれると嬉しくなります。感謝です。


【blog 325】 


金宝樹三種ときんぐさり

2016-05-22 20:19:22 | 小さな庭の果樹と花樹
2016年05月22日(日)
  
左から金宝樹の赤、紫、桃です。
ブラシの樹の別名がある様に本当にブラシの様です。

これは黄藤の別名で呼ばれる「金ぐさり」です。
西にエニシダと隣同士に植樹していて、エニシダが4月~6月までの開花、金ぐさりは5月に咲きます。
去年の秋に購入して今年初めて蕾を付けたのですが、小さいながらも15房程蕾を付けました。
大きくなったらとても見ごたえがあるようですのでとても楽しみです。

【blog 326】 

5月の薔薇たちその2 ・・・と脇役のチェリーセージ

2016-05-08 23:04:57 | 小さな庭の薔薇
2016年05月08日(日)
5月の薔薇紹介記事第二弾です。
      
左から1・2枚目がアブラカタブラ(別株)、ラブ、ヘンリーフォンダ、ブルーナイル、ロージークリスタルです。
二品種あるアブラカタブラの濃黄と黒赤の縞薔薇、アカペラに似た裏表が赤白の殿堂入り薔薇、元気な黄色のヘンリーフォンダ
一番薄紫薔薇っぽいと薔薇店で勧められたブルーナイル、明るく綺麗で鮮やかなローズ色のロージークリスタル
ローズ系が多いです。真っ黄色(黄色単色)は、金閣と二品種だけですので黄系を少し増やしたいと思っています。
黄色の植物見ると元気になりますからね!
 
左がデザートピース右がモハベ
デザートピースとピースの違いが未だにわかりません。
デザートピースが花弁の中央が少しピンクが入り、ピースが花弁の縁全体に入るようですが、我が家の二つの薔薇に顕著な違いが無いような?
モハベは有名な薔薇店で購入しましたが直ぐに枯れてしまって残念に思っていましたが、後日ヤフオクでリーズナブルに落札出来ました。
モハベ砂漠の洛陽の色ともモハベ空港に沈む夕日の色とも言われています。散花時で残念ですが、咲きかけはとても美しい薔薇です。

ブルーナイルの樹下に植樹しているチェリーセージ
レッド、バイオレット、サーモンイエロー、ピンク、イエロー、ホットリップスなどなどいろんな種類を寄せ植えにしました。
もう少し種類があるようなので混植させようと思っていますが、こんもりなりすぎて他の花たちが隠れがちに・・・。
成長が著しく、元気で丈夫です。前は塀があった為に育たずに枯れていました。

【blog 324】 

北の方角ですくすく育つ可憐なジャスミン

2016-05-05 21:02:09 | 庭に咲く花
2016年05月05日(木)
北の方角でモッコウバラと絡みながら一緒に育つツル性の植物があります。
それはカロライナジャスミンです。ジャスミンティーの原料でもあります。


とても良い香りがして、開花時期はモッコウバラと重なり、より長く咲きます。
冬場は枯れて枝だけですが、春になると葉が茂り蕾を付け次々に咲きます。

【blog 323】 

ロニセラ(ハニーサックル)の咲く五月初旬

2016-05-05 20:33:16 | 庭に咲く花

2016年05月05日(木)
ロニセラ=日本名(匂い忍冬・スイカズラ)を何種類か方角に応じて植えています。

5年目の大株で、下から2メートル程上に昇り、下に枝垂れて見事な枝ぶりになっています。
何百と言う花が咲き乱れて甘い香りがしています。
“クマバチ”が何10匹も来て「ブンブン」と恐ろしい羽音を立てて蜜を吸っています。
筒状の花を抜いて吸ってみると甘いです。ちなみに忍冬は“漢方薬”でもあります。
ドロップモアスカーレット、テルマニアーナ、ゴールドフレーム、ウィンドワードなど8種程を薔薇や木の傍に植えて大事に育てています。
同時期には開花しないので、開花したらその都度アップしたいと思っています。

【blog 322】