2022年12月10日(土)
ー こだわり ー
・洗濯機 日立 BW(ビートウォッシュ)乾燥機付き
家電の洗濯機担当の方がン十年前「洗濯機は日立の性能が一番ですよ」と言われた為。
真偽のほどは定かではないのですが、それ以来日立の洗濯機に決めています。
・オーブンレンジ SHARP ヘルシオ (二台目)は日立
母がSHARPが日本で最初に電子レンジを作ったのよ!電子レンジならシャープと言ったので。
オーブンレンジも良いのか・・・は分からないがSHARPを購入しています。
・掃除機 ルンバ(3台)、ダイソン
ものすごく、怠惰なので・・・。
・トースター アラジン 噂で聞いて欲しくなって購入。
普通のトースターを購入しました。壊れたら最上位機種を購入したいです。
TOTOのネオレストを購入する時も「最上位機種」に拘りました。
とにかく、口コミとか噂に弱い傾向にあります。薄っぺらい人間だとつくづく思います。
ただの自己満足でしかないのですが・・・。
【blog 1914】
2022年03月27日(月)
隣の土地の竹が、地面伝いに小さな庭に浸食してきます。
毎年、新しく芽が出て増えて、倒して切ってのイタチごっこ。
竹の浸食は本当に困ります。
そこで竹を一層しようと一大決心。
電動草刈り機の復活です。大分さび付いているので不安ですが・・・。
刃は、普通の刈払い機用の鋭いやつです。(特注で取り寄せたやつですが、錆てます)
一日、数本ずつでも切って行けば無くなるので根気よく明日から切っていこうと思います。
昨日、20メートルの延長コードが無かったので量販店に購入に行ったのですが思いのほか高かった。
無駄遣いはやめよう、探してみようと思い、買わずに帰りました。
今日、仕事から帰って1時間くらい小屋を探すと・・・有りました!
以前購入したのは25メートルの延長コードでした。(ラッキー♡)
もし、動かない様なら新しい電動仮払い機を購入するつもりです。
今度購入するなら少し高目ですが、マキタの刈払い機を購入しようと思います。
竹の伐採頑張ります。
朝まで姿を見せていたグレ吉が夕方いませんでした。
老齢猫なので、小さな庭でのんびり過ごして欲しいのですが、どこに行ったのでしょうか。
早く帰ってきて欲しいです。
【blog 1658】