2024年08月08日(木)
動作がおかしかったので、しようがなくWINDOWSを初期化しました。
半日以上かかりました。また、設定一からやり直し~~~~~?!?( ゚Д゚)
あと一週間もすれば一斉に咲き始めると思います。
ー 真夜中の晩餐 8月8日午前2~3時 ー
カラーはゴールドです!個性的でとても気に入っています。
前の電話機、10年以上頑張ってくれていましたが壊れました。
【blog 2521】
2024年08月08日(木)
動作がおかしかったので、しようがなくWINDOWSを初期化しました。
半日以上かかりました。また、設定一からやり直し~~~~~?!?( ゚Д゚)
あと一週間もすれば一斉に咲き始めると思います。
ー 真夜中の晩餐 8月8日午前2~3時 ー
カラーはゴールドです!個性的でとても気に入っています。
前の電話機、10年以上頑張ってくれていましたが壊れました。
【blog 2521】
2022年09月02日(金)
ー アイコンを試しに作ってみました ー
インターネットブラウザーが変更されたせいか今のアイコンが好きではありません。
左上のでんでんむしみたいな青いアイコンばかりになるか、
左中のグーグルのアイコんがずらっ~と並んで分かり難くかったです。
そこでロゴを利用してアイコンを作成し分かり易くしました。
ロゴがアイコンになれば、選択しやすいです。
ワードやエクセル、Outlookは区別できるアイコンで自動作成されるので助かります。
ー 今日のゴイと庭猫 ー
サビ美の狙いは明らかにゴイです。ゴイも警戒しています。
この後、モフ吉も参戦しました。モフ吉はゴイのお肉とゴイの両方を狙います。
【blog 1815】
2022年05月28日(土)
ー 今日咲いている薔薇の紹介 ー
純白の大輪の薔薇です。香りも良いです。丈夫で大株になります。
一斉に8輪咲き始めました。
散りかけていました。
ー 庭の果樹 ー
もう少し熟したら収穫します。
ー 庭の動物たち -
相棒戻る!
およそ1か月ぶりに相棒が戻ってきました!
本当に息をするようにスムーズに動くパソコン!
当たり前ですが本当にありがたいです。
設定にしてもダウンロードにしても変換にしても秒かかりません。
画面もテレビサイズの17型なので見易くて大きい。
性能の良いPCはかけがえのないパートナーです。
【blog 1718】
2022年05月14日(土)
今日は、昨日と打って変わって爽やかな五月晴れ。
吹く風も快い初夏のそよかぜで、草むしりや薔薇の施肥にも余念なく勤しむことが出来ました。
京成バラ園芸で購入した薔薇苗です。今年二年目の株です。
ピンクと淡い黄色のしぼりとフリルの花弁が美しい薔薇です。
ダイヤモンドジュビリーは超大輪の薔薇で、豪華です。
表赤、裏白の薔薇です。肥料不足ですが、大輪の薔薇です。
ミケと茶々のシッポが映り込んでいます。
実家の溝に生えていて綺麗だったので1株持ち帰って植えました。
今や脅威の雑草に!抜いても抜いても蘇ってきます。
実家で植木の世話が大変と殆どの樹木が処分されました。
抜かれた株を小さな庭に植樹して、無事根付いた椿です。
今日は猫たちに邪魔されなかったのですが、カラスが餌の横取りを・・・。
昨日、修繕に出していたPCが戻ってきたと連絡があり今日取りに行きました。
エアパッキンでぐるぐる巻きにされていました。
もちろん、ディスクトップ型のスタンドは閉じたままの状態です。
「こちらに」と支払いカウンターに持っていき、立てたので「えっ?」と思った瞬間に落下。
ゴンと鈍い音がしました。「大丈夫ですよ!」と言われたけれど結果はある程度予想付きました。
金属のスタンド部分は折れてディスプレイの画面はひびが入り前にズレていました。
電源入れても起動しませんでした。こんな不注意ってあるでしょうか?
「こちらで費用は負担しますので」って・・・。☜ 当然だよ!
三週間も待って「これかい?!」 イライラは続きます。
【blog 1704】