オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

TW225E エアーフィルター掃除

2014年05月30日 20時44分15秒 | TW225E
5月30日(金)

仕事が速く終わったので 家に帰ってTWのメンテをしましょう

今日は エアーフィルターの掃除をします



まず 左サイドカバーを外します

プラスドライバーでネジ2か所外してガソリンタンク部のグロメット外せばカバーは外れます

その後 プラスドライバーでネジ4か所外せばフィルターが出てきます

この面がキャブレター側






こちらが外側・・・つまり空気が入ってくる方です






昔は灯油で洗って乾かして エンジンオイルをしみこませてましたが

灯油の処分がめんどいので 今はこんなのを使ってます


K&Nのフィルター専用の様ですが

純正フィルターに使用しても問題は無いでしょう






まずはクリーナー






フィルターの内側も外側もシュッシュして10分ほど放置






汚れた油分が分解したら 水道水でフィルターの内側(キャブレター側)から洗い流します

2回ほど同工程で洗浄したら 片手で握って水切りします

その後 陰干しで完全に乾燥させます

最後にフィルターオイルをフィルター外面にチューッと適当にかけて






フィルターもみもみしてオイルを全体になじませます

下の写真は まだ まばらですが均一になるようもみます






全体がオイルの赤色に染まったら終わり

取り外しの逆の手順で組み付けて終了

次回は3,000キロ後かな?

( ̄ー ̄)ニヤリ



by おやじ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おっとっと の ネッシー | トップ | 静岡市水防演習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TW225E」カテゴリの最新記事