オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

CB750 RC42 納車

2013年04月27日 18時12分13秒 | CB750 RC42
4月27日(土)

我が家にもう1台のバイクがやってきた

CB750RC42

2008年式 最終型

距離:30,000Km

そう 以前に紹介した弊社社長の記念すべき

大型バイクの代1号車です

訳あって格安で譲ってもらいました



それにしても綺麗なバイクです

社長の趣味か?

乗ってるより磨いてる方が長いかも?



ま~そんなこんなで今日から我が家の一員となりました

・・・かみさんに内緒だったので えらい怒られましたわぁ・・・



by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TW225E スクリーンバイザー取り付け

2013年04月20日 10時44分54秒 | TW225E

4月20日(土)

今日はTWにスクリーンバイザーを取り付けました

何となくネットでポチッとしてしまい・・・

荷物が届くまで忘れていた物・・・

それがこれです・・・スクリーンバイザー・・・スモークタイプ!




付属のステーをスクリーンに取り付けて

ヘッドライトの取り付けボルトにかませて終了~!

ライトの上がガバッと空いてるけど良いだか~?





横から見た感じは・・・まあまあかな?



スモークではなくクリアーの方が良かったかな~?



後は試乗してみて どれだけ風の抵抗が減ったかだけど

何とこれが結構いい感じ

正直あまり期待してなかったけど 良いんですよ~これが

60Kmから実感できます

80Kmでは・・・そりゃ~ま~楽になりましたよ!

取り付けて正解!

久々のヒットです~




by おやじ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TW225E チョイツー御前崎・・桜ヶ池

2013年04月14日 18時46分55秒 | ツーリング
4月14日(日)

今日も仕事・・・午前中だけだけどね!

午後は自由な時間ができたのでチョイツーに出かける。

先日も行った「御前崎」・・・ひたすら国道150号線を西進・・・

しかも旧道・・・バイパスは使わない

途中 焼津港で港祭りやってた・・・すどうり



先日行った時は御前崎の先端付近でうろついてたけど

今回は「桜ヶ池」に行ってみましょう




この海岸線  海を左に眺めながら進む




しばらく進むと風力発電の風車が何基か見えてきたので

下でTWを止め写真を撮る・・・逆光で暗くなってしまった・・・



またしばらく進むと 目的地の「桜ヶ池」に到着

県立自然公園となっています



中に入ると池があります

池の周りに遊歩道があるらしいけど・・・?



この池には龍神が住んでるらしい

1年に1度 龍神祭が行われるようです

遠州七不思議のひとつで「桜ヶ池の大蛇」と言う話もあるようです。



でも 池の中をのぞくと でっけー鯉が口をパクパクと・・・

しかもウジャウジャいる~

観光客がエサやりすぎなんじゃねーの って感じ・・・





そうこうしていたら時計は3時半を回っていた

そういえば昼食もとらずに走っていたから 腹減った~

でも 今から何か食べるのは中途半端・・・

って事で帰ります

帰りは空港まではバイパス

後は国道1号線の旧道を走り

途中からバイパス経由で帰還

本日の走行距離158Km

家の近くのGSで給油3.34L

燃費・・・47.3Km/L

TW 最高ッス!


by おやじ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする