オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

AFC チャンピオンズリーグ2011

2011年03月05日 09時12分42秒 | 中国
3月1日(火)

今日はAFC(アジアサッカー連盟)チャンピオンズリーグ2011
の観戦に行ってきました。

グループステージとして、3月1日(火)19:35から、
名古屋グランパスと杭州緑城との試合が
浙江黄龍体育中心黄龍体育場(浙江省杭州市西湖区)で
開催されるとの情報を入手。

これは2月25日に上海日本国総領事館より通告がありました。

通告内容
今回の試合は、日本人を含む多くの人々が観戦することが想定されています。
試合開催時における邦人の安全確保については、当館より公安当局等に対し、
万全を期すよう強く要請していますが、会場又は当地において試合を観戦される方は
不測の事態に巻き込まれないよう、安全確保に十分注意して行動して下さい。
特に次の諸点に留意して下さい。
(1)観戦に当たっては、スポーツ精神に則ったマナーの良い応援をして下さい。
(2)野次ったり騒いだり等、相手側に挑発的と受け止められるおそれのある行為は
   厳に慎んで下さい。
(3)会場への入退場や持ち込み禁止品等については、
   現場の係員の指示に従って下さい。
(4)人が集まっている場所に興味本位で近寄らないようにして下さい。
(5)試合会場の外でも、集団で大声を出したり、
   過度に目立つ行動は取らないようにして下さい。
との事・・・日中間は色々ありますからね!

ってことでチケットを手配・・・人に頼んだだけですが、頼まれた方はかなり大変だったようです・・・すんません!


おやじはあまりサッカ―には興味が無いので、日本にいた時も殆ど観ていない。
でも、こちらに赴任してから娯楽が無かったので一応ネタ取りに観に来ました。

観客席は日本人だけの席・・・サポ―タ―さん達の後ろ
ガラガラです・・・やはりアウェイは寂しいですね~
白ユニフォームがグランパスです。
最初から押されぎみ・・・大丈夫かな?


前半0-0
ハ-フタイムの一こま・・・ガラ空きの席・・・寒い!


後半2点を入れられ
結局試合は 2―0 の惨敗でした。
残念です!
しかし ある意味 我々日本人客にとっては良かったかも?
何故って?


帰りは中国人がスタジアム出るまで日本人は籠の鳥状態。
トイレにも行かせてもらえず。

やっとゲ―トが開いたら公安が先頭で専用通路から出る。
「何かVIPだな~」などと話していたら
公安のお兄ちゃんが「全員バスに乗りなさい」
と言っている。
「おいおい スタジアムの横のホテルに駐車してるんだぜ、外に出せ~」
って言っても
「政府からの命令です。日本人を安全な場所まで運びます」
だって!

淅江大学まで連れてかれて、そこから皆でブツブツ言いながら
歩いて逆戻り
結局 戻って来るなら安全もくそも無かろうが!

最後の詰めが甘いのが中○的考えでしょうか?

「( ̄ー ̄)くす」



by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺巡り

2011年03月03日 16時20分52秒 | 中国
2月27日(日)

久しぶりに同僚とドライブに行く事にしました。

掃除洗濯を済ませ 昼食を食べ午後2時に出発
渋滞の中 1時間半かかって目的地に到着

本日の目的は「寺巡り」
西湖の西側にある「天竺路?」って所
幾つかの寺が点在するエリアです。

下調べもせずに来たもんだから、何が何やらさっぱり解りません。
とりあえず駐車場に車を止めて、人が沢山いる方へ・・・
坂を上って行くと寺が・・・「法鏡寺」と書いてあります。

入場券(10元)


ここは「三天竺」って書いてあった。



入口で写真撮って良いか聞いたらOKと言ってたので
写真を撮ってたら、中にいた おばちゃん に怒られた
悔しかったので隠れて撮ってやった。



3枚目で又ばれたので、退散した
おかげで説明を何も読まずに出てきてしまった。

後でネットでググルと、まだ奥にも観る所があったみたいで残念!
また今度再入場したいです。

来た道を戻って反対方向へ行くと今度は「霊隠寺」


入場料が45元
しかし すでに時間は5時近く・・・拝観時間が無いのであきらめた。

後で調べたら 結構広い敷地で観る所も沢山あるみたいです。

---------------------------------------------------------------------

326年にインドの僧侶 慧理によって開山される。
慧理が「ここは仙霊が隠れているところだ」
と言ったことから霊隠寺と名づけられた。
中国禅宗が引き継がれている寺院で
中国で最も崇拝されている僧院のひとつとして知られています。
本堂には楠の木で彫られた貴重な黄金の釈迦像が所蔵されています。
全盛期の10世紀頃には3000人が修行していたらしい
中国禅宗10刹の一つで渓流沿いの岩山には380体の石刻像が並ぶ。

※上海ナビ+その他より引用※

---------------------------------------------------------------------

天竺路にも上天竺→中天竺→三天竺とあり
それぞれ 法喜寺→法浄寺→法鏡寺とあるようです。

やっぱり下調べして来ないと何も楽しめませんね。
次回はじっくり見学したいです。

帰りも渋滞にはまって2時間かけて帰りました。
本当に車の数が増えました・・・最悪です!



by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする