オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

BBQ

2016年10月29日 22時39分17秒 | 日記
10月29日(土)

今日は社長主催のBBQ・・・泊まれる人は引き続きキャンプです

場所は清水の【黒川キャンプ場】  自然に囲まれた良い場所です

午前11時に現地集合なのでバイクで竜爪の山越えで出かけます

家を出て30分で峠の頂上にある【穂積神社】で休憩





今日のバイクはDUKEです

NINJAにしようか迷ったけど・・・これが正解

穂積神社から先は通行止め・・・落石でしょうか?

とりあえずゲートの横をすり抜け・・・ってDUKE一台分やっとで足元は崖・・・何とかセーフ





ゲートは計3か所あったけどバイクなら楽勝

しばらくトコトコ クネクネ走っていると・・・桜?





バイクから降りて観ると・・・桜です・・・こんな時期に?  まー先を急ぎましょう





またトコトコ クネクネして予定通り11時に到着

だれもおらん・・・

しばらく待っていると2台の車が到着 本日のお泊り組の3人です・・・ん?

社長が居ない・・・聞いてみると昨夜の福岡→静岡の飛行機が飛ばなかったので

本日の移動だそうな・・・ここに来るのは2時くらいとな

そんな話をしながら準備です

日帰り組もボチボチ集まりだして準備万端





火をおこします





時間はすでに1時半・・・火が付けば速攻で焼きます 食べます





しかしおいらは帰る時間です

社長も少し前に到着したので挨拶はできました



今日は水防本部の慰労会・・・5時に会場での受付をせねば

しかもスーツにネクタイ

なので逆算すると もう限界です・・・肉3切れ食べてさようなら~

久しぶりに楽しかったです


帰りは山越えは辞めて一般道で帰ったとさ

( ̄▽ ̄;





by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの富士山1周プチツー

2016年10月15日 14時44分02秒 | ツーリング
10月15日(土)

久しぶりの休日・・・天気も良いしNinjaでお出かけ

乗るか(*´▽`*)♡

いつもの富士山1周のプチツーです

まずは先週充電しといたのでバッテリーチェックです・・・14.5V

気温が低くアイドリングが高めなので こんなもんでしょう






一気に水ヶ塚公園まで来ました

ここからの富士山も綺麗です







宝永山と宝永火口もバッチリですね



その後も一気に家まで・・・約5時間/240Kmのプチツーでした

さー今夜も水防です・・・ってか

いつもより3時間前に集合して土手の草刈りです

まーそのあとは飲みですけど・・・

( ̄ー ̄)ニヤリ






by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー充電

2016年10月09日 14時23分22秒 | Ninja1000
10月9日(日)

久しぶりの休日です

先日Ninja1000で通勤した時 エンジンは一発でかかるのですが

セルの回りが弱弱しくアクセルに追従してヘッドライトもボワーンと明るくなったり

暗くなったり・・・

アイドリング状態で12.1V・・・充電しましょうか?





シートを外さなくても充電できるようにしてあるので・・・





コネクター繋いで・・・





充電開始~



しばらく放置プレーです

1枚目の写真で気温は25.5℃って表示でしたが家の温度計も25.5℃の表示してたので

とりあえず油温計を外気温計にしたのは正解でしたね
        ↓
温度計を付けてみた

最近は土日に雨の日が多くて全然乗れてません

ってか それ以前に休日出勤ばかりで休めて無いのが現状です

┐( ̄ヘ ̄)┌

今が一番良い季節なのに・・・

来週は乗れるかな~?





by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする