オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

出張最終日

2012年04月27日 06時53分57秒 | 日記
4月26日(木)

24日に着くはずの部品が25日AM10:30に着いた。
さーここからが正念場!

仮組み付け作業で部品が付くか確認
部品が間違ってる・・・あせるあせる
何とか在庫を探し出し加工を加え流用・・・同時に正規品再手配!
   アメリカもドイツも中国と一緒だね
   いえいえ・・・日本が特別なんです。
やっぱり日本の物作りは管理面も最高だと思います。

そんなことを話しながら作業は続く・・・
深夜に作業完了!

そして本日26日に朝からトライ!
難なく終了しました。

ようやく明日27日の便で帰国です。
日本着は28日。

13日に米国入りしてから約半月間の出張も終わりです。

長いようで短かった。

休日には各所に観光もできて・・・結構良い出張でしたね。




by おやじ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま~こんなもんか?

2012年04月25日 04時50分45秒 | 日記
4月24日(火)

今朝 届くはずの部品が届かない・・・
ドイツからの発送品が届かない・・・
日本では「当たり前」が通用しない。

今日1日何も仕事がなくなってしまった・・・
米国も中国も ま~こんなもんか?

とりあえず荷物の追っかけをインターネットで検索するだけ・・・
なにも手の打ちようが無い・・・

なんとなく午前中が終わり昼ごはんを食べに表に・・・
今日は軽~くタコベルのタコスで済ませました.
食事中もお客さんと3人で 無言・・・

帰りの途中で、お客さんの携帯のプリカ購入にウォールマートへ
ここで同僚の写真を1枚!




平日の昼間だからでしょうか
人気も少なく・・・

ま~中国と比べるから少なく感じるのかな?
たぶん いつもこんな感じなんだろう・・・ま~こんなもんか?

午後もインターネットで荷物の追っかけだ~

あ~あ つまらん!



by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントルイス観光

2012年04月23日 11時36分52秒 | 日記
4月22日(日)

早朝の火災騒ぎも収まり 朝食後
セントルイスに向かって8:00出発~
矢沢栄吉の曲で「シカーゴーセントルイスまでー」ってのが有ったような・・・?

回りの景色はずーっとこんな感じで・・・



ハイウェイを80マイルでぶっ飛ばすこと3時間
見えてきたのは Busch Stadium
130年以上の歴史を持つ球団セントルイス・カージナルスの本拠地です。
2005年に改装され約5万人を収容できるそうです




ハイウェイを下り まず最初に行ったのは
セントルイス大聖堂



ここはモザイク壁画で有名ですね



写真では伝えきれない・・・息を呑むほどすばらしいです。



本当に来て良かった~



次に行ったのは
ゲートウェイ・アーチ
セントルイスと言えばここですよね~
アメリカ西部への入り口としての象徴・・・全米3台モニュメントの1つ



真下からも1枚・・・中に入ってみましょう
入り口は南北2つありますがセキュリティーチェックがあります。



中に入るとチケットセンターがあります。



早速チケット購入・・・$7/人



South Tram と書いてある・・・そうか!
建物の構造上 頂上中央が展望室だから
南北からエレベーターで移動って事だ。
だけど建物の形から普通のエレベーターじゃなさそう・・・

South Tramの所に行くと また地下に移動・・・




ここで同伴者の人数を聞かれ3人
(お客さん1人・同僚1人・・・男3人)と言うと
グリーン4番のカードを渡される・・・なんじゃこりゃ?



また少し奥に進むと・・・
何だかディズニーランドのアトラクション待ちのような?



しばらくするとグリーンのナンバーが呼ばれる
また地下に下りると行き止まりの階段
横を見ると、ドアに番号が書かれている・・・
そうか この番号の中に入るんだ!



そんな話をしていると
係りのお兄ちゃんが現れて、そのような説明をしていた。



トラムの中・・・せっまー!
5人入れるけど・・・結構キツイよ~
頭は注意してても 乗り降りで絶対ぶつけるし~
トラムの動きは、観覧車とエレベーターを合わせた様な感じかな?



そんな事を笑いながら話しているうちに頂上の展望室へ
高さは192M・・・しかし展望窓がこれまた小さい・・・



覗き込むように外の景色を撮ります
まずは中央の青いドーム屋根の建物は旧裁判所・・・
あそこには今回は時間の関係で行けません・・・それに改修工事中らしい。



最初に撮ったブッシュスタジアムも見えます。



ミシシッピー川に架かる古い橋も有名な橋です・・・名前忘れた・・・



戻りのトラムに乗る前に
トラムの運行管理をしている画面を発見したので撮影!



外に出てミシシッピー川のリバーボートクルーズに乗ろうとしたが時間が・・・



馬車に乗ろうとしたが時間が・・・



って事で次の場所へ移動

アンハイザー・ブッシュ醸造所



工場見学&試飲ができるツアーも時間制限で・・・



とりあえず中に入る・・・
色々なビールを造ってるようですが
一番は やっぱりバドワイザーですね!



土産物は・・・米国も日本も中国も同じものばかり・・・土産にならないね~



折角きたので自分の記念写真を1枚・・・



帰りも3時間かけてエバンスビルに戻り日本食料理屋へ・・・
「今日は8時で閉店ですから早く食べて~」だと
まーギリギリ食べれたから良かった良かった!



by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル火災?

2012年04月23日 10時44分06秒 | 日記
4月22日(日)

早朝の5:30
火災報知器がブーブーブーとけたたましく鳴った。
おやじは既に起きていたので貴重品だけ持ってドアを開けると
3階の客がエレベーターで下りようと集まってきた
(おやじの部屋は3階エレベーターのまん前)

すかさずおやじは非常階段から下りる様に指示・誘導をして
何とか裏口から外に避難した・・・
(米人は避難中もレディーファーストは守るのね・・・関心関心)

とりあえず皆を落ち着かせフロントに行き 状況確認・・・
しか~し
なんという事か・・・朝食を作っていたコックがフライパンを焦がし
その煙に報知器が反応しただけ・・・マヌケ~

まだけむたいロビーを撮ったけど・・・解るかな~?



とりあえず皆に事情を説明して一安心・・・
どうやって説明したかって?
勿論 片言の英語とジェスチャーだけです
何とかコミュニケーション取れるもんだね~
聞くほうも真剣だったからね!

まー本当の火事じゃなくて良かった良かった!


by おやじ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のコンボイ

2012年04月21日 22時44分39秒 | 日記
4月20日(金)

昨夜遅くにブルーミントンからエバンスビルに車で移動。
また今日からエバンスビルで仕事だ!

そういえば近くにトヨタの工場がある
車で移動中に一枚パチリ・・・
ん~よく見えない・・・って言うか工場が広すぎて・・・
工場の中に鉄道が?・・・そう 完成車はこの貨物列車で運ばれる。
カーメーカーはスケールが違うわ~





今日一日の仕事を終えてホテルに戻ると
また新しいコンボイが・・・
すかさず1枚・・・黄色の色がまたカッコイイ!!




完全にコンボイにはまった・・・



by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする