goo blog サービス終了のお知らせ 

オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

ワゴンRスティングレイ 修理しちゃお!

2015年03月29日 17時05分57秒 | 
3月29日(日)

ワゴンRスティングレイの当て逃げ事件から19日たちました
   ↓
ワゴンRスティングレイ 当て逃げされた
当て逃げの捜査状況

3月24日に2回目の調査状況を南署の担当に電話で聞いたが

何も進捗が無いと・・・

何やってんだか ┐( ̄ヘ ̄)┌

犯人を検挙する気が有るんだか無いんだか・・・   

その日は「何とか検挙してよ また来週電話するから」と伝えた

しかし・・・たぶん無理でしょう・・・あの話し方では

期待も薄らいだので自分で治すことに

修理は簡単です バンパーの固定のクリップを一旦外して

バンパーを元の位置に押し込み再度クリップで止めるだけ

あとはコンパウンドでキズを磨けば完了




フレームまで損傷が無かったので良かった

しかし あれだけ情報があるのに解らないとは・・・修理費用うんぬんでは無く・・・

テレビでやってるのは何なんだ?

それとも当て逃げでも人身事故では無いため本気で対応しないのか?

犯罪に大小は無いハズでは・・・

ま~お役所なんて そんなもんだと割り切るしかないですね

でも 電話しますよおいらは・・・犯人を検挙するまで

それがあなたたちの仕事でしょ

「がんばりや( ̄ー ̄)くす」




by おやじ

我が家に3台目の車がやってきた~

2015年03月21日 17時55分53秒 | 
3月21日(土)

午前中 休日出勤をして仕事を片付け 午後車を取りに行ってきました

我が家に3台目となる

ムーヴカスタムXリミテッドって言うの?





勿論新車じゃありませんよ~

そんなお金有りません 中古中古

でも平成23年で走行距離が少ない割に安かったんで良かった



これから我が家の足となって活躍してくれるでしょう

また弄れる~って喜んでるのは おいらだけか・・・

( ̄ー ̄)ニヤリ





by おやじ

当て逃げの捜査状況

2015年03月14日 17時56分48秒 | 
3月14日(土)

午前中は休日出勤だったので 午後に南署に行ってきた

交通課の担当者が休みの為 捜査状況は解らないらしい

逆に おいらに目撃者から詳しい情報を聞いてほしいとか

おいおい それはあなたたち警察の仕事でしょ?

とりあえず おいらの携帯番号教えて担当者から連絡入れるよう申し出しといた

あと 相手が本当に見つからなかった時のために

事故証明の申請書も貰っといた・・・これがあると自分の保険が使えるので

ってか 当て逃げは立派な犯罪でしょ

被害の大小にかかわらず犯人を検挙するのが仕事じゃないの あななたちの

後日の担当者からの連絡待ちです・・・




by おやじ

ワゴンRスティングレイ 当て逃げされた

2015年03月11日 12時32分13秒 | 
3月11日(水)

出勤前のチョットした時間に撮影・・・

実は昨日の朝 娘の勤め先の駐車場でスティングレイが当て逃げされた

近所の人が目撃していて

エンジ色のトラック

○○運輸 ナンバーは【い ○○-○○】・・・(ここではハッキリと載せませんが)

一応 警察に来てもらって説明したらしい

しかし お巡りさんが言うには

静岡ナンバーかどうかが解らないと見つかるかどうか・・・

って そんなこと無いでしょ こんだけ情報有れば解るっしょ~?

ま~そんなこんなで 今朝車の状態を確認です



ここをぶつけられた様です





何か所かに擦り傷







バンパーずれて外れてます





傷はコンパウンドで治りそうです

バンパーのズレはビスとクリップくらいで治るか?・・・フレームまで行ってたら・・・

とりあえずこのまま放置です・・・犯人が検挙されれば向こうの保険で治りますが

検挙されなければ自分で治すしかない

今週の土曜日に南署に行って 捜査状況を聞いてこようと思います




by おやじ

ワゴンRスティングレイ エアコン故障 エアミックスアクチュエーター不良

2015年02月15日 19時56分59秒 | 
2月15日(日)

ワゴンRスティングレイのエアコン故障

スズキに2回目の入庫でわかったこと・・・エアミックスアクチュエーターの故障

エアミックスアクチュエーターを新品交換で治りました

ネットでググると結構ありますね~不具合が・・・

おいらのは何が悪かったのか・・・

故障した物をバラシテみましょう






もう使用できないので爪をパキパキと折って外します






ギアの割れは無いようです

ギヤの裏側に端子・・・何かおかしい






先端に何か黒い異物が付着している

(・・。)ん?






相手の基盤を観ると・・・何か光ってますね~






ティッシュでグリスを拭き取ると・・・なんじゃこりゃ~

・・・・・・・( ̄△ ̄;)

黒い物が削れて電極がむき出し状態・・・これが正常とは思えない






また相手の端子を観ると・・・とんがり山の形状

こいつが往復しながら削ってしまったようにしか見えません






この黒い物はカーボンなのか?

電気抵抗を計ると外側のは5Ωある

内側はバラつきがあるけど25Ω~30Ω・・・

以前ハイエースのチルトポジションセンサーの時と似ている
             ↓
       チルトポジションセンサ-



よく解りませんが電気抵抗を利用してエアミックスドアの開閉位置を決めているようです

フルオートエアコンの場合このモーターは絶えず動いてるようなので削れてしまったのか?

それにしても新車で購入して3年ちょっとでこれは無いです

勿論1回目の車検が終わってますので保証期間外で実費修理

これってクレーム対象じゃないんかいな~

┐( ̄ヘ ̄)┌



by おやじ