2月18日(日)
今日はハイエースに取り付けてあるアゼストのCDチャンジャーを
ムーヴに移植します
12連奏・・・まだまだ使えます

本体をどこに置くか?
ムーヴの助手席下のアンダートレイ・・・使ってないので外します

本体置くのにちょうど良い

配線はアクセサリー電源と常時電源とアース・・・あとラジオアンテナに接続
なのでナビを外します

左右のエアコン吹き出し口を外して・・・手前に引っ張るだけ


センターパネルも引っ張るだけ
ハザードスイッチのコネクター外せばOK

ナビ本体を止めている4本のボルトを緩めれば外れます

緑丸がアクセサリー電源
青丸が常時電源・・・2本ともエレタップで頂き
んで 黄丸がラジオアンテナ

こんなものを作って

先ほどのエレタップに繋ぎ
FMモジュレーターからの配線をそれぞれ繋ぎます
アースはナビ本体のアース取してるとこにお邪魔させて

あとは配線を隠して外した部品をもとに戻して
コントロラーをここに・・・ってか ここしかつける場所無かった

作動確認もよろしく・・・って 後ろのスピーカーから音が出てない
観てみたらスピーカー付いて無い
また一つネタが増えた
フハハッ!!(≧▽≦)
by おやじ
今日はハイエースに取り付けてあるアゼストのCDチャンジャーを
ムーヴに移植します
12連奏・・・まだまだ使えます

本体をどこに置くか?
ムーヴの助手席下のアンダートレイ・・・使ってないので外します

本体置くのにちょうど良い

配線はアクセサリー電源と常時電源とアース・・・あとラジオアンテナに接続
なのでナビを外します

左右のエアコン吹き出し口を外して・・・手前に引っ張るだけ


センターパネルも引っ張るだけ
ハザードスイッチのコネクター外せばOK

ナビ本体を止めている4本のボルトを緩めれば外れます

緑丸がアクセサリー電源
青丸が常時電源・・・2本ともエレタップで頂き
んで 黄丸がラジオアンテナ

こんなものを作って

先ほどのエレタップに繋ぎ
FMモジュレーターからの配線をそれぞれ繋ぎます
アースはナビ本体のアース取してるとこにお邪魔させて

あとは配線を隠して外した部品をもとに戻して
コントロラーをここに・・・ってか ここしかつける場所無かった

作動確認もよろしく・・・って 後ろのスピーカーから音が出てない
観てみたらスピーカー付いて無い
また一つネタが増えた
フハハッ!!(≧▽≦)
by おやじ