goo blog サービス終了のお知らせ 

オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

ワゴンRスティングレイの傷跡

2018年10月03日 20時34分05秒 | 
10月3日(水)

月曜日に娘からラインが・・・通勤途中に何かが飛んできて車にぶつかった と

何か部品が取れて無くなってるみたい と




今日仕事が終わってからワゴンRスティングレイの様子を見てみると

アチャー

(ノ_-。)

けん引フックカバー無いジャン

キズも・・・





とりあえずコンパウンドで消せる傷だけでも消しておきましょう

ササッと





あとはタッチペンでごまかし



まーチョット見ただけでは解らなくなりました

あとはカバーをSに注文して・・・って

もう塗装済みの部品は扱って無いだと

Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

生地部品だけ頼んであとは自分で塗装しましょうか

まー当分歯抜け状態で通勤してチョ






by おやじ

VOXYドリンクホルダー&用宗港の温泉?

2018年09月15日 20時32分18秒 | 
9月15日(土)

今日はVOXYの6か月点検の日・・・まだ1,000Km走ってないとゆ

ネッツに行くまで時間が有ったのでこれを付けましょう





ノアボク専用のドリンクホルダー





サクサクっと取り付け




純正っぽくて

固定もしっかりしていて良い感じです




ネッツで点検終わってから

そー言えば 昨日のニュースで用宗港で温泉なんちゃらと・・・

チクット行ってみますか




おー今冬オープンとな











ここから温泉が湧いたのね



完成したら入りに来ましょう

まだ時間も早いので もう少しドライブして帰りましょう





by おやじ

VOXYセンターコンソール取り付け

2018年09月01日 14時05分32秒 | 
9月1日(土)

今日はVOXY弄りです

弄りのアイテムはこれ・・・センターコンソール





まずは運転席と助手席のシートを固定しているボルトを外します

外すのは中央側の前後 各2本です








次に付属のブラケットを取りつけますが

車体とシートの固定部の間に入れるのでシートをチョッピリ浮かせて挟み込みます

そして外したボルトで仮固定








ベースプレートを位置を確認してボルトで固定

その後シート固定ボルトを本締めします





最後にコンソール本体をベースプレートにネジ固定して完成






純正品だと取り付けにチョッピリ時間がかかるけど

しっかり固定できますので市販品の様に運転中に動いたりしないので安全ですね





by おやじ

息子の車

2018年07月28日 20時32分11秒 | 
7月28日(土)

今夜開催予定だった【安倍川花火大会】が台風12号の影響で延期になりました

そんな風雨の中

息子が買ったハリアーの納車です

初めて自分で買った車・・・しかも新車



これで家の車は4台に・・・

子供たちが社会人になると1家に1台では無く

1人に1台なんでしょうか?

まーとにかくめでたいめでたい




よく観ると・・・VOXYより装備が良いな~

バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!




by おやじ

VOXYに車速感応ドアロックユニット取り付け

2018年06月23日 12時27分31秒 | 
6月23日(土)

今日はVOXYにこんなのを取り付けました





車速感応ドアロックの機能が欲しかったので・・・

ハイエースは標準で付いていたのにVOXYには付いてないんですよ

って事でサクッと取り付けて・・・



リバースに入れた時もハザード点灯するのもONにして

ドア開けた時にハザード点灯はOFF

5分もあれば取り付けできます・・・カプラーオンはメチャ簡単

あとサイドブレーキでドアロック解除の機能も欲しかったですね~






by おやじ