goo blog サービス終了のお知らせ 

愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

3月NHK世論調査で内閣支持51%だが積極的支持は15.8しかいない!消極的支持35.2%!急いで安倍政権に代わる政権構想・公約=受け皿をつくるべき!

2017-03-13 | 世論調査

安倍応援団の世論調査でさえも

安倍首相は追い詰められている!

NHK世論調査 内閣支持する51% 支持しない31%  3月13日 19時01分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170313/k10010909501000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004&nnw_opt=ranking-social_b

NHK世論調査 各党支持率  3月13日 19時34分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170313/k10010909511000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月行った調査より7ポイント下がって51%、「支持しない」と答えた人は8ポイント上がって31%でした。

NHKは、今月10日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは1436人で、66%にあたる952人から回答を得ました

安倍内閣について
「支持する」  51% 485.52人
「支持しない」 31% 291.12人
「不明」    18% 171.36人

支持する理由 485.52人
「実行力があるから」     19%  92.2488人
「支持する政党の内閣だからが」12%  58.2624人 15.81%
「他の内閣より良さそうだから」44% 213.6288人
「不明」           25% 121.3800人 35.19%

愛国者の邪論 安倍内閣の積極的支持15.8%・消極的支持35.2%ということが判ります。安倍内閣が、如何に国民から遊離しているか、浮き彫りです。

支持しない理由 291.12人
「政策に期待が持てないから」  38%
「人柄が信頼できないから」   27%
「支持する政党の内閣でないから」14%
「不明」            21%

各党の支持率
(1)政権政党      41.0%(自民党36.9%・公明党4.1%)
(2)政権亜流政党  1.6%(日本維新の会1.6%)
(3)政権打倒派政党11.6%(民進党7.6%・共産党2.8%・自由党0.1%・社民党1.1%)
(4)無党派    45.9%(「特に支持している政党はない」38.9%・不明6.9%)

愛国者の邪論 安倍政権を支持する無党派の動きをみると、8.4%(79.968人)となります。不支持には19.4%(184.688人)の無党派層が動いたことになります。安倍内閣に対する「逆風」が動き出していることがわかります。全く動いていない無党派18%(171.36人)です。
無党派層の国民がどう動くか!展望を提示していくか!あるいは積極的支持者以外の消極的支持者に何を提示していくか!内閣打倒派の野党4党と国民の動きは責任重大です。

北朝鮮は、今月6日に行った弾道ミサイル発射をめぐり、「在日アメリカ軍を攻撃する任務を担う部隊が、4発を同時に発射する訓練を行った」と発表し、安倍総理大臣が「北朝鮮の脅威は新たな段階になった」と述べました。こうした北朝鮮の動きに不安を感じるか
「大いに不安を感じる」 48% 「ある程度不安を感じる」39%
「あまり不安を感じない」 7% 「全く不安を感じない」  2%   「不明」4%

北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けて、政府はどのような点に最も重点を置いて対応すべきだと思うか
「国際社会の圧力強化」46% 「日本の防衛力向上」29% 「北朝鮮との対話模索」15%
「不明」10%

愛国者の邪論 そもそも何故「北朝鮮が在日米軍を攻撃する」のか、「日本が棄権し北朝鮮が核兵器禁止条約締結に賛成していること」「定例の米韓軍事演習」について、全く不問です。「脅威」「危機」を扇動している安倍政権を応援する「やらせ」世論調査そのものです。しかし、逆に考えると、この設問そのものは安倍政権の無能・無策・無責任が浮き彫りになります。しかし、そのような視点で検証は、全くなされていません。そもそも憲法平和主義を使って対話・平和外交をしてこなかったこと全く隠ぺいされています。

大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されていたことについて、ごみの撤去費用を差し引いたものだという国の説明に納得できるか
「大いに納得できる」  2%  「ある程度納得できる」10%
「あまり納得できない」31%  「全く納得できない」 49%  「不明」8%

豊中市の国有地の売却をめぐり、野党側が森友学園の籠池理事長らの国会への参考人招致を求めているのに対し、与党側は違法性が明らかでない中で慎重に対応すべきだとしています。これについて、籠池理事長らの参考人招致が必要だと思うか
「必要だ」55% 「必要ではない」11% 「どちらとも言えない」25% 「不明」9%

愛国者の邪論 そもそも何故参考人招致か、全く触れていません。与党の理由は理由になっていないにもかかわらず、与党の言い分をそのまま使っています。こうやって偽造・偽装の「世論」をつくるのです。
それでも安倍自公政権のやり方は支持されていません。内閣・自公政党支持率と比べると、いっそう理不尽さが浮き彫りになります。安倍首相と稲田防衛大臣の疑惑にメスを入れることについては、全く不問です。金正男氏殺害事件のように状況証拠報道をやれ!ということです。

政府が、組織的なテロや犯罪を防ぐため、犯罪の実行前の段階でも処罰できるよう、「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する法案を、今の国会に提出する方針であることをめぐり、こうした法整備が必要だと思うか
「必要だ」45% 「必要ではない」11% 「どちらとも言えない」32% 「不明」12%

愛国者の邪論 設問が全く意味不明!何としても「必要だ」を増やしたいNHKの姑息が浮き彫りです。法案のマイナス面=違憲の側面について、全く隠ぺいしています。こうやって世論誘導をするのです。

東京都の石原元知事が、豊洲市場への移転をめぐる問題で記者会見し、「都庁や都議会、専門家が議論して決めたことを認めただけで、私だけに責任があるわけではない」と述べたことについて、説明に納得できたか
「大いに納得できた」    1% 「ある程度納得できた」 12%
「あまり納得できなかった」36% 「全く納得できなかった」42% 「不明」9%

愛国者の邪論 全くの無能無策無責任ですが、同時に地方自治体の予算は議会の承認がなければ執行できません!オール石原議会について、それを構成していた政党をしっかり解明・検証することが必要です。

NHK世論調査への疑義

以下の諸事項について隠ぺいするな!

森友学園の教育内容について

アベノミクス推進について

辺野古基地建設について

ゲンパツ再稼働の是非と復興について

国境紛争平和的解決の中身について

大企業・富裕層への課税について



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-03-14 18:33:59
そもそも世論調査って、固定電話にしか電話かけていないので、ケータイだけで済ませている若者の比率が低くなっていて、高齢者の比率が高い。 高齢者にアンチ自民党が多く、若者は自民党以外は駄目だと言う人が多いから、世論調査の数字は与党にとっては保守的な数字と思ってよいんだよな。 
返信する
国民の世論をどのように把握し考えるか!そしてたたかうか! (愛国者の邪論)
2017-03-14 21:00:05
Unknownさん

コメントありがとうございます。

仰るとおりですね。
ただ、安倍首相は、この世論調査を姑息にも、利用して政権安泰化を謀っていますね。
1.自民党内の安倍対抗勢力を沈黙させている。二階幹事長の発言を見れば一目瞭然。
2.民進党内の安倍派と双子の兄弟の議員たちに安倍政権追及の手を甘くさせている。
3.国民の中に分断を持ち込んでいる。こんなに支持率が高いのだから、どうせ、政治は変わらない。何故安倍内閣の支持率が高いのだ!安倍首相を支持している国民はおかしい、だまされているなどの声が象徴しています。
4.安倍一強にマスメディアを屈服させる。夜な夜な関係者と会食していることが象徴している。

というように世論誘導装置と化しています。日本のテレビと新聞の世論調査は!この世論調査を行っている会社がわかれば、一目瞭然です。

しかし、そのような世論調査でも、アベ政治が国民とかい離していることがわかります。
その点を愛国者の邪論は一貫して強調してきました。

現在は、携帯電話も調査対象になっていますが、テレビと新聞以外に、民間というか、政党や団体が世論調査を、活動として行うことが、「ホント」の世論を把握することになるのではないか!と思って、これも、訴えているのですが、なかなか実現していません。

しかし、それでも、最近は駅頭などで、またネットでも世論調査が行われているので、国民世論をリードしていく展望が少し見えてきたように思います。

愛国者の邪論


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。