goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

小林製薬さん、ハゲタカ外資に負けないで!!

2025年02月21日 19時26分42秒 | 気になるニュースあれこれ

Xユーザーのあいひんさん: 「小林製薬の臨時株主総会で、10.1%の株式を保有するイスラエル軍出身のセス・フィッシャーCIO率いる香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」が、紅麹サプリメントによる健康被害問題の再調査と社外取締役3人の選任を提案したが、反対多数で否決。小林製薬と外資系投資ファンドの攻防が続く。 https://t.co/F91NRdwNsj」 / X

「小林製薬の臨時株主総会で、10.1%の株式を保有するイスラエル軍出身のセス・フィッシャーCIO率いる香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」が、紅麹サプリメントによる健康被害問題の再調査と社外取締役3人の選任を提案したが、反対多数で否決。小林製薬と外資系投資ファンドの攻防が続く。」

 

Xユーザーのまるこまるさん: 「朗報😄😄😄👍 小林製薬がんばれ👊😆🎵 大株主のオアシス·マネジメントの提案に対して否決になりました👏👏👏 すごい✨ 大企業で外資企業と戦ってるって超かっこいい😄😄💕 海外ファンドの言いなりにならないで日本のよいもの貫いてください✨」 / X

「ワクチン産業に一切携わらなかった小林製薬は最高で最強の企業」


さようなら思い出

2025年02月21日 17時43分03秒 | 日記


ヒトチャレンジ試験、反対の声をあげてやめさせましょう

2025年02月21日 16時46分35秒 | 気になるニュースあれこれ

Xユーザーの神谷宗幣【参政党】さん: 「この記事が物議を醸しています。 https://t.co/nH2aqWEwaU」 / X

「この記事が物議を醸しています。 https://asahi.com/articles/AST2L2RNJT2LUTFL003M.html

厚労省に確認したら、第3期医療分野研究開発推進計画に「ヒトチャレンジ試験導入の必要性について慎重に検討する」という記載が追加されるようです。まだ調査・分析をする段階で、導入する/しないや、その判断のタイミング等も未定とのこと。 ヒトチャレンジ試験は、未知のリスクと倫理的問題が山積。健康な人を意図的に感染させる危険性、長期的影響の不透明さ、同意の真の自発性の担保など、クリアすべき課題多数あります。

記載するということはやるかもしれないということ。声を上げて辞めてもらいましょう。」

 

2025年2月18日朝日新聞、

あえて感染「ヒトチャレンジ試験」 日本で導入必要? 政府、調査へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞

 「次の感染症の危機に備え、政府は18日、ワクチンや治療薬の研究開発のために健康な人に病原体を感染させる「ヒトチャレンジ試験」の導入の必要性について調査することを決めた。速やかなワクチン開発のために導入を求める声が上がっているが、倫理的な課題もあり、慎重に検討を進める。この日、政府が決定した医療分野の研究計画に盛り込まれた。

ヒトチャレンジ試験は、ウイルスなどの病原体を意図的に健康な人に感染させて、病気の発症や病状の経過をみたり、薬やワクチンの候補の効果を確かめたりする方法。欧米ではコレラや腸チフスなどのワクチン開発で行われてきた。コロナ禍でも英国で実施された。

 日本は新型コロナに対する国産の薬やワクチンの承認が海外製より数年遅れた。計画を議論した専門家調査会で、国立感染症研究所の脇田隆字所長は、ワクチン開発の治験を国際水準に引き上げるためとし、ヒトチャレンジ試験の必要性を主張していた。」

 

2025年2月18日現在、予防接種健康被害制度によるコロワクチンの死亡認定者は977名となったそうです。2021年2月、医療従事者に先行して接種させることから始まっているコロワクチンがすでにヒトチャレンジ、つまりは人の体を実際に使った実験。若い看護師さんが鼻と口から血を噴いてなくなったというのに、高齢者への接種で集団接種会場のトイレで亡くなった人がいたというのにマイナス情報はすぐに封印、御用学者に安全と言わせて、2回打てばコロナは終わると騙して、3回目が大事だとゴールポストをずらして、今や6回目?7回目?もっとですか。コロナ騒動が始まったと思ったらすでにワクチン用意されていて全員無料の壮大な罠、おかしいと気づいた人は2割ぐらいにとどまったでしょうか。国立感染症研究所、おそろしや。

Xユーザーの藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できないさん: 「本日(2/18) 厚生労働省公表 予防接種健康被害救済制度 新型コロナワクチン 26名を一斉死亡認定。 これまでの合計死亡認定数は977名に。 https://t.co/HSEpCm0EAX」 / X

 

青学の原監督、日本政府の広告塔となってコロワクチン接種を推奨していました。日本政府がうてうてどんどんやっていた頃、ヤフーニュースに国立感染症研究所の脇田所長と共に流れてきていました。これは事実です。

箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表 原晋監督「早すぎる…」 - ライブドアニュース

「第101回箱根駅伝(1月2、3日)で2年連続8度目の優勝を果たした青学大駅伝チームの3年生で、昨年11月に悪性リンパ腫と診断されたことを1月に公表していた皆渡星七(みなわたり・せな)さんが2月19日、亡くなった。21歳だった。」


オバマ大統領の偽造出生証明書が世界に公開される

2025年02月21日 12時29分04秒 | 気になるニュースあれこれ

Xユーザーの坂東 忠信さん: 「訳:オバマ大統領の偽造出生証明書が世界に公開される。 日本のマスコミも、さんざん米民主党を担いだだけに こうした動きを「虚報」「誤報」とレッテル張りで 過去のやらかしをごまかすしかない状態。 なので、トロいマスコミより先に情報を抑え、把握し、共有することが大切です。」 / X

「訳:オバマ大統領の偽造出生証明書が世界に公開される。

日本のマスコミも、さんざん米民主党を担いだだけに こうした動きを「虚報」「誤報」とレッテル張りで 過去のやらかしをごまかすしかない状態。 なので、トロいマスコミより先に情報を抑え、把握し、共有することが大切です。

日本でこんなのが知れ渡ったら、 マスコミと連動してる活動家から議員まで 夫婦別姓を絶叫する本当の理由も、 その出自も暴露されかねないから そりゃ必死だろうな(笑) 保守議員が活動しやすい環境づくりのため 私達国民にできることをそれぞれやっちまいましょう」

XユーザーのJack Strawさん: 「Barak (O'Banana) Obama Wow, the fact they are reporting this is unreal. Obama’s fraudulent Birth Certificate being exposed to the world. News_3Dto5D https://t.co/gjMhRqhSDz」 / X

Barak (O'Banana) Obama Wow, the fact they are reporting this is unreal. Obama’s fraudulent Birth Certificate being exposed to the world. News_3Dto5D

 

2016年12月16日FOX10

(357) WOW: Sheriff Joe Arpaio Releases New Information on President Obama's Birth Certificate (FNN) - YouTube

 

 オバマ元アメリカ大統領、日本のオールドメディアは黒人初のアメリカ大統領と絶賛してきました。ノーベル賞平和賞を受賞しまちが、実は出生を偽っており、そもそもアメリカ大統領になる資格などなく、経歴にも偽りあり、在学していたとする大学で彼の姿をみた者は一人もいない、同性愛者、嫁さんは男性?・・・、陰謀論と言われていたことがトランプさんになって陰謀論ではなくなりつつあります。

 

 日本は戸籍制度があるかぎりこうしたことは起こりません。左翼議員たちが選択的夫婦別姓を必死にすすめようとする背景にはこうしたことがあるのでしょう。戸籍がなくなれば出自を偽ってわからなくなります。日本人のパスポートが世界一信頼度高く中国人がお金だしてほしがるのは戸籍で出自を確認したうえで発行されるものだからに他なりません。わたしがはじめて海外にいったのは1991年5月シルクロードへの旅。治安がよく今のようにおかしな外国人がわらわらいることもなく平和ボケで日本が当たり前だと思っていたので、バスで観光にでるときパスポートまる見え状態にしていました。一緒だった当時40代の女性が叱ってくれました。若かったとはいえあまりにも無知でした。振り返るとぞっとします。先達が守ってきてくれたからこその平和であり、わたしたちが守ろうと努力しなければ平和は守られません。おかしなことが次々と起こる今ようやくわかりました。

 帰化人が多いと言われている左翼議員たちが戸籍制度を破壊を目指す選択的夫婦別姓を国会でとおしてはなりません。参政党は選択的夫婦別姓に反対しています。衆議院法務委員会の質疑で吉川議員がはっきりと表明しました。国会議員4名なので質疑の機会はかぎりあり。質疑できない問題は質問主意書というかたちで問いただしています。

 


自民党議員がなにを他人事のように言っていらっしゃるのでしょう

2025年02月21日 00時38分03秒 | 気になるニュースあれこれ

Xユーザーの高市早苗さん: 「いわゆる「年収103万円の壁」を巡る自民党・公明党・国民民主党の3党協議に関する報道を見て、私だけではなく他の自民党所属国会議員達も落胆し、怒っています。」 / X

「いわゆる「年収103万円の壁」を巡る自民党・公明党・国民民主党の3党協議に関する報道を見て、私だけではなく他の自民党所属国会議員達も落胆し、怒っています。 私が知る限り3党協議前に平場(自民党所属国会議員が誰でも参加できる会議)は開催されておらず、自民党の提案とされる内容は、税制調査会のインナーと呼ばれる幹部数名で決めたのでしょうか。 私も含めて報道で初めて知ったと憤る議員が多数です。 そもそもの目的が曖昧になっており、かなり混乱しているように感じます。 国民の皆様の手取りを増やして消費も増やすことによる経済成長(結果的に税収増にも繋がる)が目的なら、複雑な年収制限は効果的ではありません。 働き控え対策(人手不足対策)が目的なら、税と社会保険を一体で見直さなければ、壁は残ります。 物価高対策が目的なら、食料品やガソリン等を安くするための税の議論が必要です。 税制は、よりシンプルに、公正に、働く意欲を阻害しないものにしていくべきだと考えます。 2021年の自民党総裁選では、岸田前総裁も私も、「分厚い中間層の再構築」を訴えていました。 総裁選後の人事で宮沢議員の税制調査会長就任を強く推してこられた岸田前総裁の現在のご意見もチャンスがあれば伺ってみたく存じますが、自民党所属国会議員の多数意見とは思えない自民党の提案。 税制調査会インナーの皆様には、今一度、熟考して頂きたく存じます。」

 

自民党内でよく議論してください。

おかしいとわかっていらっしゃるなら党内で体をはって止めてください。


消費税廃止にむけてトランプさんからの圧に期待

2025年02月21日 00時34分30秒 | 気になるニュースあれこれ

2025年2月20日安藤裕チャンネル、

(355) 【消費税廃止】トランプ関税で消費税廃止 - YouTube

 

 日本の総理大臣、財務大臣、国会議員たちよりもトランプさんの方がはるかに消費税の本質を理解していらっしゃる? 立憲民主党の自称積極財政派は泉房穂さんにのせられて”食料品の消費税ゼロ”などとアホなことをやっている場合ではないのでは?