ピクニックには早すぎる

日々のちょっとした記録です

2010101617

2010-10-17 | Weblog
土曜日、遅めに起きてTVをつけたら水谷豊が旨そうにニョッキを食べていた。
それを見たら異様にニョッキが食べたくなった。
しかし、それよりもここ数日韓国料理に心が奪われており、約束の日まで…我慢我慢…いや我慢が出来なくなったので、近所の韓国料理屋へランチに。
ユッケジャンの定食をビールとともに。
それから深川グランドへ。
3年生は横河さんとTM。
2年生はForzaさんと公式戦。(オフィシャルは養和巣鴨とやることになってたけれど)
途中トップが仙台に負けたことを知り、見てないからの無責任、笑わずにいられなくなった。またまたぁ御冗談を!みたいな気持で笑ってしまった。深川っこもみんな負け。
そんな日もあるさ。でもこれからも戦っていくんだよ。下なんか向く暇ないから。
私たちの頭の上に広がる空はとてもきれだったよ。

日曜日は、ドラゴンボールを見たが、何カ月も話が進んでないような気がする。見るたびにそう思う。
まずは朝鮮大学校のグランドへ。
学芸大vs東農大。個人的に学芸大に1部に上がってほしいから負けてほしくない、農大は2部から落ちてほしくないから勝ってほしい・・・どういう気持ちで見ていいのだー!?と錯乱してしまいそうな組み合わせだったのだけれど、なんとか大人しく見守った。
この日、ナオさんがいるのとは反対側でいろいろ番組が展開されており、あんまり目立ってなかった。
でもたまに出す視野広ーいパスとか、にょろにょろとボール運んで行ったりとか、腰に手をあてて立つポーズとか、きゅんきゅんポイントは少しはあったのだった。
学芸大の1点目前後の時間帯のパス回しはきれいだった。
農大は戦ってはいた。今シーズン失点が多くてどうしたものやら…と心配だったが、一生懸命戦っている姿勢は見えた。しかし…点は入らない。チャンスもいっぱい作っているんだけどね。
試合は結局2-0で学芸大が勝った。
農大のキャプテンのナツキの沈んだ表情がもう痛々しかったよ…。
朝鮮大を後にし、国分寺へ。小腹が空いたので、駅前の武蔵野うどん屋で肉付けうどん。武蔵野うどんって男前だと思う。美味かった。
そしてまた深川グランドへ。
AZ青梅さんとのTM。2年生分だけ観戦。
深川っこはいつも元気です。