Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

10月27日(日)のセミナー、講師のご講演テーマ・一覧

2019年10月10日 | 日記

「進化する国際化」テーマの「新・日本教育者セミナー」

 

10月27日(日)午後1時開演

会場: 姫路大学 (姫路市大塩町)

 

ご講演テーマ

➀株式会社「成学社」代表取締役会長・太田明弘様

❶メインテーマ:日本は移民国家となり得るか?

❷サブタイトル:「外国人労働者と留学生の実態と課題」

 

②学校法人:日本航空学園・梅澤重雄理事長先生

★「航空の国際化と航空行政、航空教育 〜日本航空学園の取り組み〜」

 

③“ES4E” EDUCATION GROUP CEO有馬慎二先生

 ❶メインテーマ:ミャンマー その可能性とチャレンジ

 ❷サブタイトル:次代を担う若者たちへのメッセージ

 

 

★セミナーご参加のお申し込みは、下記までよろしくお願いいたします。

「CJA日本語学校」本部事務局:岡村寛三郎

〒670-0877 兵庫県姫路市北八代一丁目7番2号

電話 079-284-2102  FAX.079-284-4713

Email: okamura3@oksemi.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「成学社」代表取締役会長・太田明弘先生のご講演テーマ

2019年10月10日 | 日記

「進化する国際化」テーマの「新・日本教育者セミナー」

ご講演上手の株式会社「成学社」代表取締役会長・太田明弘先生の

10月27日(日)午後1時~ 姫路大学キャンパスでのご講演テーマ決定

ご期待ください!

              記

日本は移民国家となり得るか?

「外国人労働者と留学生の実態と課題」

 

 

 

10月10日付け

岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早見表 「CJA日本語学校・奨学金制度」

2019年10月10日 | 日記

 

遠距離

海外・国内

転居(住居)費用支援額、就職お祝金

遠距離

⇒転居

提携人材リクルートセンター

⇒提携の海外校

❶転居(住居)費用 20万円給付

❷就職お祝い金 20万円

同⇒提携の国内校

❶転居(住居)費用 20万円

❷就職お祝い金 5万円

⇒非提携の海外校

❶転居(住居)費用 20万円給付

❷就職お祝い金 15万円

⇒非提携の

国内校

❶転居(住居)費用 20万円給付

❷就職お祝い金 37,500円

 

 

 

 

提携か

否かの

意味

国内外ともに

「3年間の継続的人材供給契約」締結の学校・企業か否か

 

 

距離の

区別

 

 

 

遠距離=CJA日本語学校から直線距離で50kmを越える場合

 

近距離

海外・国内

転居(住居)費用支援額、就職お祝金

近距離

 

提携人材リクルートセンター

⇒提携の海外校

❶就職お祝い金 20万円

同⇒提携の国内校

❶就職お祝い金 5万円

⇒非提携の海外校

❶就職お祝い金 15万円

⇒非提携の

国内校

❶就職お祝い金 37,500円

 

 

 

 

提携か否かの意味

国内外ともに

「3年間の継続的人材供給契約」の締結校・企業か否か

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(木)の業務予定

2019年10月10日 | 日記

10月10日(木)の業務予定

 

❶CJA日本語学校に早朝出勤、駐車場・校舎内の清掃

 ・・・果てしなく続く“ゴミ類と忍耐力を試される清掃”との闘い

 

❷午前中は、今月のいわゆる「五・十日」故の支払いのための銀行廻り

 

❸午後は、昨日の大阪での仕事意欲十分な9名からなる協議会の成果の検証と反省

 ・・・協議会記録や事業計画などは、忘れないうちに、気合を入れて昨夜中に作成済み。

 それらを各方面にも送付済み。そして、相手先からのお返事待ち。

 なお、CJA日本語学校に来春から勤務開始の優秀な人材の高い能力をも確認でき、有意義

な一日だった。

 

❹仲良し企業の真面目で情熱的な副社長さんとEmail交流…ともに、留学生向けの日本語学校設置の難しさを嘆きつつも、未来に向けて励まし合う(同病相憐れむ)。

 こういった「苦労を共にする」交流を重ね深めて、仲間企業との連帯を強化することも重要な業務。

 

❺今朝の各新聞は、ノーベル化学賞受賞の吉野彰先生の幸せ満点の笑顔の写真をトップで掲載しているが、昨夜のテレビで報道され続けた先生の喜びの笑顔と並び、何とまろやかな感じで微笑ましいことか。

リチウムイオン電池のお陰で、私達庶民が、今日の高速・大量通信を手軽に活用させていただいているのですね。先生の功績が大きいことを十分に納得します。

 

❻最近の日経新聞では、アジアからの経済ニュースを伝えることも増えているけれども、

今朝もマレーシアにある大手病院グループによるインドやトルコへの大型投資、そしてフィリッピンやベトナム・インドネシアへの小規模施設向け投資という二刀流での投資戦略を詳細に報道しています。

この病院は、タイの大病院グループと並んで、海外から多くの患者を引きつける「医療ツーリズム」でも有名な病院グループで、その活躍は、到底、各種の規制でがんじがらめの日本の病院ではまねができない発展ぶりを示しています。

アジアの成長や発展を見据えた戦略で、関連して、日本企業のミャンマーへの投資をも誘う一つの要因ともなりうるでしょう。

 

では、今日も皆様のご理解とご支援をお願いしつつ、この記事の筆を擱かさせていただきます。

 

令和1年10月10日 木曜日

岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎

協同組合クラブ・メデカルツーリズム・ジャパン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする