勤務先では、世にいうゴールデン・ウィークは祝日と祝日の間になった平日を含めて連続してお休みになります。飛び石連休に講義を行っても、学生さんは自主休講にしてしまう可能性が高いという判断なのでしょう。
今年の場合は、うまくいけば、4月26日から5月6日までの11連休という学生さんもいるでしょう。
講義がないということは我々にとってもありがたい措置ではあります。
しかし、講義がないからといって出勤しないのかといえば、少なくない数の同僚たちが出勤してきています。
さて小生も、いつもの時間に出勤し仕事をしていました。
すると、一本の電話。
いつもはダイレクトにつながる外線ですが、今日は守衛さんが電話当番で「外線が入ってます。」とのこと。
午後にも別の外線が入り『なんだ、こんな休みの日に仕事の話だなんて』と思ったのですが、考えるまでもなく、今日は暦の上では平日ですので社会も正常に活動しています。むしろ先方は正常営業で当方が異常営業。(苦笑)
お休みしているのは学生さんだけで、我々は、月月火水木金金の世界(チト古いか)です(あ、もう「一人」休みを謳歌している人がいる・・・)。
今年の場合は、うまくいけば、4月26日から5月6日までの11連休という学生さんもいるでしょう。
講義がないということは我々にとってもありがたい措置ではあります。
しかし、講義がないからといって出勤しないのかといえば、少なくない数の同僚たちが出勤してきています。
さて小生も、いつもの時間に出勤し仕事をしていました。
すると、一本の電話。
いつもはダイレクトにつながる外線ですが、今日は守衛さんが電話当番で「外線が入ってます。」とのこと。
午後にも別の外線が入り『なんだ、こんな休みの日に仕事の話だなんて』と思ったのですが、考えるまでもなく、今日は暦の上では平日ですので社会も正常に活動しています。むしろ先方は正常営業で当方が異常営業。(苦笑)
お休みしているのは学生さんだけで、我々は、月月火水木金金の世界(チト古いか)です(あ、もう「一人」休みを謳歌している人がいる・・・)。