goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

Finland Kitchen Talo

2017-03-11 | グルメ(カフェ飯)
今日のランチは、Finland Kitchen Talo。
先日、一年間の期間限定で開店したので、
お店があるうちに来てみました。

ランチメニューはこちら。

ドリンクバーがセット。

Cランチ1600円かなぁと思っていたんですが、
店員さんが
「大盛り無料ですが、いかがですか?」と
言って来たので、通常大盛りにはしないんですが、
敢えて、大盛りにしてみました。


これで1600円か。

高いな。
そして、大盛りにして正解だった。
店員の示唆は有効だな。

デザート🍰は、チョコレートケーキ。

ドリンクバーおかわりでコーヒー☕。

-----
Finland Kitchen Talo
東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット ハリウッドプラザ B2F
03-3478-1917

Green Grill

2016-12-23 | グルメ(カフェ飯)
今日のランチは渋谷のGreen Grillで、
彩り野菜とソーセージと半熟玉子のオーブン焼き。
通常価格1180円ですが、映画の半券で10%引きなので1062円。

MOS BURGERがやっている店です。
店内も広くて、良いですね。

まず、サラダとスープが到着。

ありがちな「え?これがサラダ?」申し訳程度のものではなく、
意外にちゃんとしています。
ドレッシングは薄味で、野菜を食べさせる感じですね。
白く見えるのは、ゆで卵ではなく、大根かな。
人参的なものも中に入っていました。

ちなみにスープも薄味。
こちらは、もうちょっと味がしても良いのではないかと。

メインはこちら。
一緒に到着したパンは、ほんのりと温かいです。

“彩り野菜”と言う割には、ゴボウ、ニンジン、レンコン、
キャベツ、トマト、じゃがいもと言う根菜メインの構成。
冬だからねぇ。
でも、カボチャくらい入っていても良いかなと思いました。

味は美味しいです。
ヘルシーっぽいし(笑)

-----
グリーングリル 渋谷店
東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル 3F
03-3486-7280

おまかせ亭

2016-11-29 | グルメ(カフェ飯)
今日のランチは渋谷。
新規開拓のおまかせ亭にGOです。

開店まもない時刻に行ったので、
空いていました(^-^)v

いつもは、東急方面に行くことが多いので、
こっち方面は新鮮ですね。
また、結構よいお店も多そうです。

初めての時は基本の法則で、
blogとかの投稿が多い、
オムレツライス1200円を発注です。

発注後、直ぐに出てきました。
まぁ、ご飯に卵をのせて、
ソースをかけると言う工程だから、手早いのかな。

デザートはベイクドチーズケーキ。

美味しいです。
これは、店で作っているのか?
あるいは、買ってきたものなのか?

デミタスカップのコーヒーも出ました。

おかわりも進められましたが、
その後の都合により回避しました。

これが、その後の都合(笑)

そんなに何杯も飲めません。

-----
おまかせ亭
東京都渋谷区渋谷1-9-5 高橋ビル B1F
03-3409-7369

サラベス

2016-09-23 | グルメ(カフェ飯)
今日は朝から出動です。

今日のモーニングは、サラベスで
スクランブルエッグ、グリルドベーコン、サラダ、
トースト&クロワッサンにドリンクと言うセットの
アーリーバードプレート1200円を発注です。

ドリンクの選択肢は、コーヒー、紅茶、
オレンジジュース、レモネード。
朝なので、コーヒーにしました。
コーヒーは、恵比寿の猿田彦珈琲のブレンドを
使っているということで、恵比寿ブレンド(のハズ)。

前に来たときより、客が多いですね。
外国人の家族連れ、出張?とおぼしき
パワーモーニング中の外国人たち。
日本人ももちろんいます。
シャングリ・ラが隣なんで、そこの客?
でもなぁ、シャングリ・ラでも食べられると思うんだが?

発注後、暫しの待ち。
コーヒーが先に到着。


ちょっとして、メインディッシュ到着。

後ろに予定があるときは、気になる待ち時間です。
スクランブルエッグとトーストの時間ですかね。

旨い。
スクランブルエッグもほんのり塩味が効いています。
個人的には、もっとバター感があった方が好きですが。

クロワッサンが良いですね。
ほんのりと温かいクロワッサン、良いです。

思ったよりもボリューミーで、朝からこの皿一枚で十分ですね。

-----
サラベス 東京店
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング南館 2・3F
03-6206-3551

eggcellent BITES

2016-08-29 | グルメ(カフェ飯)
ランチも羽田空港(笑)

昨日の夕飯候補でもあったeggcellent BITEで、
羽田限定のカレーブルストエッグベネディクトプレート1180円と
オプションでエッグタルト150円。

プレートメニューはドリンクがセットになっていて、
デフォルト選択肢はコーヒー、紅茶、ミルクコーヒーですが、
夏はサマーライムソーダもあるそうで、サマーライムソーダにしました。
だって、今しかないじゃん(笑)

ドリンクとオプションのエッグタルトを先に渡されて、
メインは後から店員さんが持っていてくれます。


カレーブルストエッグベネディクトなので、
ほのかにカレーの香りがします。
でも、普通のエッグベネディクトでも良いかなぁ。

サラダドレッシングは、バルサミコ酢?
まろやかな酸味のドレッシングでした。

昨日の自由が丘バーガーに引き続き、
ここでも、付け合わせのポテトが旨いです。
全体的にボリュームに欠ける感じなので、
ポテトがもう少しボリューミーでも良いかな。
+100円で、ポテト増量可能です。

あと、一本ソーセージは、魚のように開いて有ります。
こう言う調理の仕方もあるんだな(笑)

エッグタルトは小振りですが旨いです。
最初からセットにしてくれればいいと思ったらダメですか?

-----
エッグセレント・バイツ
東京都大田区羽田空港3-3-2 第2旅客ターミナルビルB1F
03-6428-9089

cafe & books bibliotheque

2016-08-07 | グルメ(カフェ飯)
今日のランチは、cafe & books bibliothequeで、
ハワイアンチーズメルトパンケーキ1458円。

ドリンクセットだと1944円ですが、
ここでドリンクに486円も投資したくない(苦笑)
と言う事で、単品発注です。
ちなみに店頭表示価格は税別です。

混みそうな店ですが、まだ昼前だったので
待つこと無く入店出来ました。

他に食事系パンケーキだと、
エッグベネディクトパンケーキがありましたが、
そちらは通常メニューにあるので今回は回避。
そっちは、ドリンクがデフォルトで付いて1836円と、
微妙に特な感じですが。

夏なので、この手のお店はハワイアンフェアーを
どこでもやっていますね。
Eggs 'n Thingsでもそうでした。

女性ばかりだと嫌だなと思っていたんですが、
僅かに男性客も居ます。
もっとも、女性に連れられたと言う感じです(苦笑)。

発注後の待ち時間は標準的。
今回は、10分位かな。

写真だと判らないかもしれませんが、
グラノーラが中央部のサラダに掛かっていました。

って言うか、個人的には
酢豚にパイナップルは反対派なんですが、
このパンケーキにパイナップルは・・・
まぁ、良いことにしましょう。

客が増えてきて=女性が増えてきて、
めっちゃうるさくなってきたので、
食べたら早々に退散(苦笑)

-----
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町
東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F
03-5222-1566

Eggs 'n Things

2016-07-30 | グルメ(カフェ飯)
今日は川崎に出没。
ランチには、Eggs 'n Thingsに並んでみました。

って言うか、テラスだと待たなくて済んだので、
席はテラス一択です。

発注は、夏季限定商品の
“オノ” ベーコンブレックファストwithハワイアンサルサ1150円と
ライムミントスカッシュ620円。
税金141円が別途で、支払い総額は1911円。
かなりいい値段だけど、ボリューミーだったし、許す(笑)

テラスと言っても、一応屋根があるところに座ったんですが、
食べている間に太陽が動いて・・・
って言うか、日陰でも今日は暑い!!

今回発注したメニューのパンケーキは三枚。
通常メニューのパンケーキは五枚らしいので、
メッチャボリューミーですね。
パンケーキ自体の甘さ控えめ。
って言うか、ほぼ甘さ無し?
そりゃ、クリームてんこ盛りになるよねぇ。

ベーコンの厚さは、5~6mm?

こんなに厚いベーコンは、やっぱりアメリカン(苦笑)
パンケーキと一緒に食べると、食事になります。

ハワイアンサルサは、ピリ辛。
マンゴーが入ってますが、マンゴー感はあんまり無いかも。

行列解消は意外に早くて、食べて帰る頃には、行列は解消されていました。

次は、あの!クリームてんこ盛りに挑戦したいが・・・
意外にお腹が一杯だ

-----
エッグスンシングス ラゾーナ川崎店
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 4F
044-589-7215

マトリョーシカ

2016-03-26 | グルメ(カフェ飯)
今日のランチは、マトリョーシカで、
スパイシーランチ1382円。

ロシア料理ですが、敢えて、
ストロガノフを外して見ました。

はと麦と緑のサラダ

ドレッシングは、胡桃?
香ばしくて、旨かったです。
はと麦も、カリカリした食感で、中々面白いです。

ボルシチ旨い!

この赤みは、ビーツの赤みなんでしょうね。

メインは、ピラフ。

冷静に考えてみると、メキシカン見たいですね。
だって、見た瞬間、これに引かれてしまったのですよ。

ドリンクは、ロシア紅茶(ホット)

ジャムは既に溶けているイノダコーヒ方式です(笑)
表面につぶぶつが見えるので、結構なジャムの量ですね。
スパイシーな食べ物の後のホットは、更に辛くなったり・・・(苦笑)。

-----
マトリョーシカ 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 6F
03-5475-8419

Butter Premium

2016-01-23 | グルメ(カフェ飯)
「大荒れで、雪が降る可能性」
と言う予報も出ている土曜日は豊洲に出没。
曇ってはいますが、まだ雪にはなっていませんね。

と言う事で、ランチは、バタープレミアムです。
おっさん一人では厳しい気もしましたが敢えてgo

昨年(2015年)に、ButterからButter Premiumに
店名を変更しているんですね。
それに伴い、ポップコーンも販売開始しているようです。
でも、今日の目的はポップコーンではありません。

発注は、前回来たときはパンケーキだったので、
今回はポップオーバーにしました。
バジルソーセージのポップオーバー。
価格は税抜き1150円、税込み1242円。

発注した際、店員に若干変な間があったのは、
飲み物の注文を待っていたから?(苦笑)
単品注文と言うのはあまり無いのかな?
そう言えば、前回はコーヒーを発注していましたね。
でも、このメニューの感じだと不要かと。

出来るまで10~15分くらい時間がかかるらしいです。
メニューに書いてありました。
でも今日は、20分位はかかったかな?
少し冷め気味な気もしたので、
出来てから放置された可能性も否定しきれませんが。

って言うか、私よりずっと前から入店していたと思われる
オバチャングループ。
私が注文してだいぶ経ってから注文していました。
あと、別のおねえちゃんグループは、
いちいちメニューの中身を聞きながら発注。
しかも二人でシェアって・・・。
なんか皆さん、時間の掛かりそうな人ばかりです。
今日は開店間もない時間に来たので空いていましたが、
ちょっと時間がずれると、待ち時間で酷いことになりそうな予感。
今日はタイミングが良かったです。

料理も、意外に良かったです。
ソーセージはパリパリプリプリ。
切るときに、汁が服に飛び跳ねないかと心配しました。
あとは、ポテサラがあったので、
ポップオーバーに挟んで食べるのにちょうど良かったです。
思ったよりもボリュームが有り、ブランチとかに良い感じがします。

そうそう。
メインのポップオーバーは二つ。
分量的にちょうど良いくらいですね。
三つだと、多すぎるかも。

今回は回避しましたが、
パンケーキにも、エッグベネディクトとか、
オムレツとか(今日頼んだもののパンケーキ版に近い)、
グリーンカレーとか、お食事系の物がたくさん有ったので、
次に機会があれば、そっちを頼んでも良いかな。

-----
バタープレミアム ららぽーと豊洲店
東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 1F
03-6204-2696

GRANO DELICATESSEN BAR

2015-10-17 | グルメ(カフェ飯)
今日のランチは、GRANO DELICATESSEN BARで
GRANO LUNCH PLATE 900円。

メイン一品と、デリ二品、そして、ご飯 or パン or サラダを
選ぶセットメニューです。

メイン料理は日替わりになっていて、
毎日、肉 or 魚 or カレーの三品がラインアップされることに
なっているのですが、今日は土曜日メニューの三品の他、
金曜日メニューからも一品(肉)が選択可能でした。

メインで選んだのは土曜日メニューの魚で
カレイと豆苗、三種豆のチーズ焼き。

デリ二品は、本日のデリのハニージンジャーパンプキンと
五郎島金時(さつまいも)とキアヌのサラダ。

あとは、ご飯です。

テラス席があります。
雨模様で寒いのに、これから結婚式に行きそうなグループが、
テラスでビールを飲んでいました。
天気がよかったら気持ちいいけどね。

見た目、量が少なそうですが、そうでもありません。
よく噛んで食べれば、それなりに満足すると思います。
それに、いまダイエット強化期間なので、
このくらいで丁度いいし(苦笑)。

テーブル会計方式。
混雑すると、時間を要するかも。

-----
GRANO DELICATESSEN BAR 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿4-20-5 恵比寿ガーデンプレイス エントランスパビリオン1F
03-5447-2800