goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

玉子コロッケとは?🥚

2024-12-10 | グルメ(定食、セットメニュー)
所用で大阪に来ました。

で、ランチなんですが、
用務先よりちょっと(いやだいぶ)
足を延ばして住吉大社付近のお店。

お店は、「こんな所に!」と思う所に現れます。
っていうか、違う角度から見えると、普通の住宅。
洋食やろくです。

発注は、やろく盛り合わせ1990円。

ビーフカツとお店の名物玉子コロッケです。
写真だと、切れ目が入っているのがビーフカツ、
そうでないのが玉子コロッケです。

ビーフカツは、東京ではあまり食べませんが、
関西は多いですよね。
関西で肉🍖というと牛ですしね。

そして名物のたまごコロッケ。
何ですかね、これは。
ベシャメルソースぽいベースに
魚介やマカロニが入っていて、
ほんのりカレー風味。
しかも、結構大きい。
お腹いっぱいになりましたw

ちなみに、お支払いは現金のみ。
各種pay系を入れて欲しい所です。

-----
洋食やろく 本店
大阪府大阪市住吉区東粉浜3-30-16
TEL:06-6671-5080

やよい軒

2020-03-24 | グルメ(定食、セットメニュー)
今日のランチは、やよい軒で、
普通メニュー比で肉が1.5倍の特・鉄板牛バラ焼き定食1090円。

この鉄板牛バラ焼きは、期間限定ですからねぇ。
行っとかないと。

若干、肉が固い。
もうちょい柔らかかったら、もっと良いんだけどな。

-----
やよい軒 赤坂一ツ木通り店
東京都港区赤坂4丁目3-3
03-5545-7587

赤坂ごだいご はなれ

2020-02-13 | グルメ(定食、セットメニュー)
今日のランチは、新規開拓の赤坂ごだいご はなれで、
鶏から揚げタルタル定食1000円。

人気店の様で、
だいぶ早めに行ったのですが、
後からどんどん客が入ってきて、
直ぐに満席に。
危なかったなぁ。

って言うか、デブ🐷なのに、
から揚げ・・・
しかも、タルタル・・・

美味かった。

-----
赤坂ごだいご はなれ
東京都港区赤坂3-8-1 赤坂アルトビルB1
03-6435-5816

やよい軒

2019-12-14 | グルメ(定食、セットメニュー)
今日は、大久保に出没

ランチは、やよい軒で、
今なら肉が1.5倍の、すき焼き定食890円。

どこにランチに行くか、迷ったんですよねぇ。
その結果がやよい軒(笑)
もうちょっと、大久保っぽい店は無いかと
思ったんですが、探すのは無理でした(笑)

ランチには、若干早い時間だったんですが、
店内は8割くらいの入りです。
意外に客がいました。

最初から味噌汁が、左奥の状態で登場。
店員さん、大阪の人?

肉🥩が、牛丼チェーンの肉とは、違いますねぇ。
ペラペラでは無くて、ちゃんと薄切り肉になっています。

牛丼チェーンの場合、
鍋が火にかけられて出てきますが、
やよい軒は、火にはかかっていません。
それでも、食べている間は熱々でした。

時間潰しが必要だったので、
食べたらコーヒー☕️でもしばこうかと
思っていたんですが、
意外に居残っている人が多かったので、
私も居残りました😎

-----
やよい軒 新宿百人町店
東京都新宿区百人町2−11−3
03-5338-3062

丸の内 タニタ食堂

2019-10-02 | グルメ(定食、セットメニュー)
今日は丸の内に出没

ランチは、タニタ食堂で日替り定食930円
今日は、焼きメンチカツ定食。

せっかくタニタ食堂に来ているのに、
鬼の様にご飯を盛っている人が(笑)
なんだかなぁ。

画面奥に写っていますが、
カラダFREEの無料サンプリングがありました。

一人一本。
ちなみに、後で飲んでみたけど・・・。
只でもらったので、文句は言うまい(笑)

メンチカツだけど、
ダイエットなっているよね?

-----
丸の内 タニタ食堂
東京都千代田区丸の内3-1-1 丸の内国際ビルヂング地下1階
03-6273-4630

日本橋だし場 はなれ

2019-08-12 | グルメ(定食、セットメニュー)
今日のランチは、日本橋。

本当は、上野に向かおうと思っていたんですが、
雨だったので、日本橋で時間調整。

発注は、数量限定の炊き込みご飯にしようかとも思ったんですが、
結局は、だし椀御前で、
はなれの、鶏団子と有機大豆のミネストローネ1000円

並ぶ時点で20~30分待ちと言う事でしたが、
実測では20分程の待ちでした。
ちなみに、待っている間に、炊くのに時間を要する
炊き込みご飯の有無を確認されます。

テーブル上に常備されているかつお節と醤油を使って、
ご飯🍚は、速やかにねこまんま化(笑)


だし場の料理は薄味のイメージでしたが、
今日の料理は、結構しっかりした味でした。

-----
日本橋だし場 はなれ
東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO室町2 1階
03-5205-8704

東京藝術大学 大浦食堂

2019-08-04 | グルメ(定食、セットメニュー)
今日は上野に出没。

最初は、カヤバ珈琲に行ってみました。
到着すると、「ただ今の時間は1時間制」と言う表示が
ドアにされています。

実は、ものすごく昔の事。
有名ではあったものの、まだここまで有名ではなかった頃、
この店の前を通りかかったことがあるんですが、
その時はスルーしちゃったんですよねぇ。
その時に、行っておけば良かったと後悔しながら待ちますが・・・

15分でギブアップ。
退散です。

と言う事で、もともといた藝大に逆戻り。
大浦食堂でランチです。

発注は、日替わり定食500円。
今日は、鶏肉醤油照り焼き・揚げ餃子・じゃが芋ベーコン炒め。

本当はね、大浦食堂なので、
バタ丼を頼もうと思ったんですが、
頼んでいる人がいなかったし、
雰囲気的にもそうでもなかったので、
無難なメニューにしてしまいました。

なんかのイベントがあるっぽいです。
名札をつけた人が多数。
だから、食堂も開いていたようです。

って言うか、サングラス🕶したまま食べていたら、
同類と思われたのか、中国人に囲まれてしまいました(苦笑)
日本人は、ご飯🍚の時は、サングラス🕶外すかな?(笑)

-----
東京藝術大学 大浦食堂
東京都台東区上野公園12-8 東京芸術大学大学美術館
03-3821-5340