goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

金曜日はカレー(20230224)

2023-02-24 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
金曜日!
金曜日はカレーランチっ!

という事で、今日は吉野家の肉だく牛カレー。
例の牛丼にカレーをぶっかけるという感じのやつです。
という事で、早速、牛丼にカレーをぶっかけます。

肉だく牛カレーの完成w

昼にテイクアウトしてきたんですが、
その後、午後に吉野家のHPを見たら、
何故か、カレーが見当たらない!

昼に購入した後、終売になったみたいです??

肩が痛いっ!!!🚑

2023-02-11 | つぶやき
昨日のAMの段階では何ともなかったのですが、
昨日の夕方くらいから肩が痛い・・・🤕

そして、夜、徐々に痛みは増して、
挙句の果てには寝返りを打つのも苦労するほど
痛みが・・・

結局、寝ている間まともに寝返りも打てず、
且つ、ただ寝ているだけでも結構痛いので、
起きようと思っていた時間よりも
1時間も早く起きてしまいました。
土曜日なのに・・・

そして、あまりに痛いので、
マッサージを予約して行ってきました。

首肩がめっちゃ固まっていました。
なんでかな?
いつもと違う事はしていないんだけどな。

施術してくれた方曰く、腰の方も固いので、
全身やった方が良いとの事。

・・・やります。
さっそく予約取りました。

金曜日はカレー(20230210)

2023-02-10 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
金曜日!!
東京地方には大雪警報が出ていますが、
金曜日はカレーランチっ!

今日もね、吉野家になってしまったんですよ。
そうすると、先週と全く同じ肉だく牛カレーの懸念。

でも、吉野家には救世主が居ました。
ハヤシライスです。
という事で、今日は肉だく牛ハヤシライスです。

先週の投稿を見てもらうとわかるのですが、
カレーがかかる前の段階で、牛丼の状態なんですよね。
でも、肉だく牛ハヤシライスも場合は、
ハヤシルーがかかる前の段階は、普通の白飯です。
なんでかな?
で、その白飯に、このハヤシルーを投入。


そうすると、この状態になります

ハヤシルーと一体化していない状態の肉が見えます。
ハヤシルーの奥底に、肉が潜んでいるのが判ります。

大雪警報なので、午後は自宅警備隊ですねwww⛄

2月9日は肉の日🍖🥩!!!

2023-02-09 | グルメ(ステーキ、ハンバーグ、グリル、ソテーなど肉料理)
2月は28日までしかないので、
「肉の日🍖🥩が無い!!!」となりそうですが、
今日、2月9日が肉の日🍖🥩!!!

という事で、ランチはジョナサンのJ’sクリスプチキン。
左の細長いのがJ’sクリスプチキン フィンガー、
右側の塊状のものがJ’sレモンソルト クリスプチキン(2個)。

フィンガーは、ささみなのでさっぱり。
レモンソルト クリスプチキンは、ももなのでジューシー&
クリスプの衣でサクサクです。

美味しい😋

ニャンと!ニャンコーヒー?!😸

2023-02-03 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
金曜日の夕方、
仕事終わりにショッピングセンターを
徘徊していたところ・・・

ニャンと!🙀
猫の日にちなんだニャンコーヒーなるものを発見。
実はまだ、家にはコーヒーが残っているのですが、
気が付いたら手に取って、レジに行っていましたwww

ポーチとのセットで1280円なり。

コーヒーと猫🐈と言えばコピ・ルアクですが、
これは、それでは無いようです。
だってさぁ、ホンモノのコピ・ルアクだったら、
1280円では買えないです。
で、その正体ですが、ルワンダとブラジルを中心にした
ブレンドコーヒーでした。

そしてポーチのタグには猫🐱


猫尽くしですね😽

おしゃれなパッケージのシベリア!

2023-02-02 | グルメ(スイーツ、甘味)
見た目が何とも高級そうで、
おしゃれなシベリアを入手!
佐賀県小城市にある村岡総本舗という
お店のシベリアです。

早速ですが、3時のおやつで食べてみました。

上の高級そうな包み紙は、
たばこ位の大きさというと判りやすいでしょうか。

この中にはこんなシベリアが入っています。

羊羹の部分も分厚いシベリアです。

横からの角度はこちら

よく見ると、カステラに紙が付いています。
こんなシベリア見たことありません。

早速実食してみると・・・
カステラからバターの香り!!
パッケージを良くみて見ると

バターカステラという事!
っていうか、バターカステラってなに??
旨いよ😋!

バターカステラに挟まれている羊羹も、
甘さ控えめかな。

美味しかったです😋

ちなみにカロリーは337kcal/100g

これ一個だと、何カロリーかな??